mixiユーザー(id:1013801)

2016年04月17日23:36

841 view

20160417 沼津ポートタウンパーティ

バイク仲間のやんきちさんに誘われて出展した「第6回沼津ポートタウンパーティ」へ行ってまいりました。

朝9時から車両搬入、とのことだったので前日の土曜日から現地へ入って、ホテル前でヤンキチさんとわれらがアイドルBettyさんと待ち合わせハート達(複数ハート)
フォト フォト

ぢつはここへたどり着く前の高速道路でパーキングに入ったらイエローのエンジンがかからなくなるトラブルが勃発! しまったー!! とまってからのアイドリング5分を忘れてたorz..
JAF呼んで、バッテリーを補助してもらって、がんがんセルを廻してエンジン復活。ふう・・・

3人でやんきちさんの車に乗って、明日の会場隣(というか、観光はこっちがメイン)な物販&食堂街で、適当に美味くて空いている店に入ってお勧め=刺身盛り合わせ=を注文。
フォト


自分はもう今夜は運転しないので、日本酒も頼んでBettyさんのお酌でほろほろー酔いとっくり(おちょこ付き)
フォト

目じりはかかとまで垂れてますねぇハート達(複数ハート)

伊豆スカ小隊の活動予定などを聞いたりしながらいろいろしゃべって、ホテルまで送ってもらって散会。


明けて日曜。雨模様。
今朝も不安だったので、やんきちさんの車から電気を応援してもらいながらエンジン始動。
20分くらい走って、会場の「沼津肴市場」へ。とちゅう”きっと今日の展示車”な車とランデブー走行しながら。

会場へ着くとまだ準備中で、係りの方に指示された待機場所にイエローを泊めたら、そこが入り口の真正面だったため、ステージ前の特等席にとめることになってしまった。汗;;;
フォト


周りは50年代・60年代のアメ車ばっかで、イエローは新しい部類ですねぇ・・・

ほとんどのお客さんは古いアメ車を見に来た方か、偶然通りかかった方。イエローを展示することは事前告知されていなかったので、それみてびっくりしてかぶりついている方が結構いました。
助手席のサインの説明などをしながら楽しい時間をすごしました。

お客さんはまばらなので、暇ができると会場散策。
SWAPMEETには、古いアメリカのパーツを売っている方、とか
  プラグってこんなにいろいろな形があったのね
  
フォト


アイドルのライブをやっていたり、とか
フォト


そのうちにものすごい風が吹いてきて、気がつけばイエローの偽装ナンバープレートが飛ばされていました。雨なのか海水のしぶきなのか、水分もたっぷり飛んでくる!
フォト

展示車オーナーもお客さんも屋内へ非難。走る人
時分はやんきちさんと彼のバイク仲間2名とで、適当にお茶飲んでだべって時間つぶし。時々車の様子を見にもどりましたけど。

そのまま風は収まることはなく、30分前倒しでイベント終了。
知らない方と話すのは楽しいですねw

少し風が収まった東名高速をゆっくり走って、停まる時にはアイドリング5分を忘れずにエンジン切って、20時前に帰宅。

楽しい週末でした。
28 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る