mixiユーザー(id:427482)

2008年10月02日21:06

9 view

多摩川8改め10時間往復耐久散歩

 久々の散歩はきつく、帰りは足が思うように動かなくなった。
 全力疾走する体力は要らないが、ゆっくりとでも10時間以上歩き続けられる体力が欲しい。

 平日なので河川敷にスポーツや遊びに来ている人が少なく、また、河川敷という街から切り離された場所でもあり、静かな非日常空間のような気分があった。
 帰りは右岸を歩いたのだが、こちらは並木や林の中を歩いたり、用水の橋を渡ったりと変化がある。その代わりに歩き難いけれど。

 その帰りに目にしたのが「川崎人形の家」。これについては別の日記にします。

行き     帰り
08:30出発/終了18:30
09:00二子橋(河口から17.8km)16:30
10:15多摩水道橋(23.2km)14:50
11:20多摩川原橋(27.9km)--:--
11:50稲城大橋橋--:--
12:30是政橋(31.5km)--:--

 行きは順調で前回と変わらない時間であったが、帰りは遅くなって多摩川水道橋から二子橋までが、行きは45分、帰りが1時間40分も費やしている。ほぼ倍の時間。
 そこから先は買い物をしていたので時間比較は出来ないが、もっと遅くなってしまい、結果的に『多摩川10時間往復耐久散歩』になってしまった。
 また、今日は快晴だったので、行きと帰りで顔を半分ずつ焼いてしまった。

写真左:折り返しの是政橋。供用中の橋柱と工事中の物。
写真中:河川敷でパラグライダー練習中の人(多摩川右岸川崎側)
写真右:川崎人形の家(多摩川右岸川崎側)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031