mixiユーザー(id:3854253)

2024年01月12日16:14

16 view

仏界は春?

冒頭の写真の花は「ホトケノザ(仏の座)」と呼ばれるが
春の七草にもおなじ名前の花があるんですが
キク科のコオニタビラコのことなんです

しかもややこしいことに「ホトケノザ(仏の座)」も春の花
なのにもう咲いています
そこで
この花の別名を探すと
「三界草」とも呼ばれてるそうです
「三界」とは、仏教用語で、
欲界、色界、無色界という3つの世界のことを表すのだそうです
そういえば
厄介な雑草と嫌われてはいるが
ピンクの花仏様が合掌しているように見えてくるのは我輩だけ

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る