mixiユーザー(id:1609438)

2024年01月10日16:30

6 view

『離職率ゼロ!部下が辞めない1on1ミーティング!』

竹野潤・著 自由国民社



タイトルは『1on1ミーティング!』と
なっていますが、実際はマネジャーに
なった人が現場で何をすればいいのか、
部下とどうコミュニケーションを取っ
たらいいのか、具体的なところを書い
た良書です。

1on1のマニュアルを期待すると、若干
ずれますが、「デキるビジネスパーソ
ン」から「マネジャー」に脱皮したい
方にとっては、大事なことが書かれて
います。

著者いわく、マネジャーがこなすべき
は、以下の3つの仕事。

「マネジメント」
「人材育成」
「業績」

精神論を極力排し、やるべきこと、や
るべきでないことを徹底して具体的に
書いているのが特長で、これは勉強に
なります。

「〆切チェック表」で期日管理を行う、
仕事を円滑に進めるために「着手ライ
ン」を設定する、情報を集めるために
「相談されるのが大好きなマネジャー」
を演じる、相手を評価するのではなく、
一人称で気持ちを伝える…。

著者が部下との1on1ミーティングの際、
使っていたという「先出し予定表」も
参考になりました。


----------------------------

マネジャーがこなすべき3つの仕事
「マネジメント」
「人材育成」
「業績」

「着手ライン」を設定すれば、後回し
がなくなる

「相談されるのが大好きなマネジャー」
を演じる

職場に必要なのは「デキるマネジャー」
より「機嫌の良いマネジャー」

「今の仕事向いていないんです」と言
う部下は、今の仕事が一生続くと思い
込んでいる

パート社員の「正社員に対する遠慮の
意識」を拭い去る

一人称で話す
×「よくやった」
○「私は嬉しかった、私は助かった」

「してくれなかったこと」ではなく
「してくれたこと」を数えれば怒りは
収まる

「合格か不合格か」の二択で考えるク
セをやめよう、「合格ライン」で怒り
は収まる

優秀なプレーヤーが、真のマネジャー
に変われるか否かの分岐点、それは
“自分基準”を取っ払えるかどうかです

部下ごとの「及第点」を意識する

マネジャーの仕事はチームの総合力を
上げること

「何度同じことを言わせるんだ!」よ
り「もう俺の期待を裏切るなよ」の方
が部下には響く

部下が「自分でできるようになる」の
を支援するのが、マネジャーの務め

マネジャーの「給与に対する無関心」
は部下の不満のもと

「あなたの期待値」をはっきり示し、
期中で目線を合わせる、これで人事評
価の不満はなくなる

あえて評価資料を本人にも見せよう

「作業」ではなく、「仕事」を任せれ
ば、部下は自分で学習する

----------------------------


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031