mixiユーザー(id:2223977)

2022年11月13日16:36

39 view

早めに冬タイヤへ換装して良かった(ハスラー)

去年(2021年)は
11月23日に
冬タイヤへ
ホイールごと
(純正スチールホイール。
 この時
 シエラの場合に
 購入時にベース車である JL を購入するのではなく
 購入時は最も機能が充実している JC を選び
 冬タイヤへ換装時に 好きなスチールホイールごと
 タイヤを交換すれば
 機能は最高で
 スタイルも
 冬の間はワイルドな印象で楽しめる
 というベストな買い方に気づいた)
換装したが

今年は
2つの宿直の勤務日
(ホテル蒜山ヒルズ=令和4(2022)年6月より
 岡山県立 勝山高等学校 蒜山校地=令和4(2022)年7月より)
の関係で
早過ぎるかと思ったが
11月7日(月曜11時〜)
に換装してもらった。

けれども
2日後の
11月9日夜(20時)から
11月10日朝(7時)までの
ホテル蒜山ヒルズでの宿直勤務の
帰りに

既に路面が
凍結している可能性が出るくらいに
温度が下がっていた
(ハスラーの表示では5度)。

けれども
帰り道の
下り坂のカーブでも
ブリヂストンのブリザック VRX2は
しっかりと路面を掴んで
(少しオーバースピード気味に
 わざとコーナーへ進入してみたりもしたが)
全く破綻なく
曲がってくれた。

「早過ぎると思ったが
 結果、超越度良いタイミングだった」
と思った。

今年のように
宿直の勤務が無ければ
(つまり去年のように無職だったら)
こんなに早く換装する意味は無いが

ホテル蒜山ヒルズは
標高(海抜)509mの地点に
建っているので

早朝の路面は
凍結が早いのだ。

フォト

     (この画像↑↓の中のナンバープレートのマスキングは
      このまえ Apple Pencil を
      紛失してしまった
      のちに奇跡的に見つかったので
      Apple Pencil 2nd. Gen. で編集できた。
      Apple Pencil 第二世代(2018.10.30〜)を使えば
      細かい作業ができる点は Apple Pencil のメリットだ。)

フォト

フォト

======================================
最終更新
令和4(2022)年11月13日 17時11分
令和6(2024)年 5月 1日 10時13分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る