mixiユーザー(id:32437106)

2022年09月17日19:19

384 view

9/17(土)プレステ&nasneで早見再生を実現 セブンイレブンが計画休業を発表 国民民主党のインフレ手当て 

セブン&アイ・ホールディングスは9月17日、台風14号の接近を受けて、店舗の計画休業を実施する考えを示した。国内で運営するコンビニ「セブン―イレブン」の九州、中国エリアにある約3300店舗のうち、約610店舗を対象にする。

■セブンイレブン、九州・中国の約610店舗を計画休業 台風14号
(朝日新聞デジタル - 09月17日 18:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7115037

 昨9月15日、朝から発達した灰色の雲が日差を遮った結果、幾分涼しさを感じられる。午前11時の気温は摂氏23度、湿度は60%台だった。9月16日は、青空が広がっている。午前11時前の気温は27度、湿度は60%台である。本日9月17日(土)は、朝から曇りがちだったものの、時折日差があった。最高気温は、午後1時から2時に記録した摂氏30度、湿度は60%台である。秋へむかうにつれて、セミの声がやみつつある。夕方には、風が吹くと、幾分涼しく感じられるようになった。
 
日本政府は15日、現地時間9月18日に行われるエリザベス女王の国葬に出席するため、天皇皇后両陛下が、17日から20日の日程で訪英することを発表した。即位後国外での行事の参加は初めてになる。

  第1章 政治関連ニュース 国民民主党の政策

 日本政府は国葬に向けて、着々と準備を進める。与党の自民党議員と、統一教会との接点が明るみに出た今、国葬の実施に懐疑的な声が強くなった。9月12日付けで、木原誠二官房副長官が、2016年12月に教会が主催したパネルディスカッションに参加していたことが分かった。
国葬に反対する市民計576人は、憲法違反を疑い、裁判所に提訴した。東京地裁(岡田幸人裁判長)は「訴えは不適法」として口頭弁論を開くことなく却下した。市民側の弁護士が9月12日の記者会見で明らかにしている。安倍晋三元総理大臣は、なぜ国葬に値するのか、説明がないまま強行開催する。国葬に反対する野党第一党の立憲民主党の泉健太代表は、9月15日時点で欠席すると発表した。

追記:東京都は9月13日、物価高対策として260億円計の支出を決めた。うち130億円を中小企業の支援に充てる。

 一方国民民主党は9月13日、両議員総会後に玉木代表が記者会見にのぞんだ。この日、日銀が発表した8月の企業物価指数が、前年同月比プラス9%に達していることが明らかにされた。前年同月比を上回るのは18ヶ月連続となった。

 写真 掲載元 TBS NEWS DIG 9月13日付https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/150443
フォト

物価高の時代でも、労働者の賃金が上がらない今、財布の紐は硬くなりがちである。30年間賃金上昇とは無縁な国は、日本のみである。諸外国と比較して、労働対価は明らかに低い。真面目で勤勉な国民性から、経営者側に賃金を上げるように訴えることが出来ないのである。労働者票の獲得を目指して、玉木代表は、7月の参議院選挙戦前から、給料が上がる社会をつくろうと訴えていた。日本の経済を活性化させるには、分厚い中間層を作ることだと考え、家計支援に力を入れる。その一環として、両院総会にて、国民一人当たり一律10万円を給付する「インフレ手当て」を決定した。予算は23兆円、全て国債で賄う。今後与党に働きかけるという。

 玉木代表は、2月24日のロシア軍によるウクライナ進行後、急激な原油高対策として、ガソリン価格を抑制するように、与党に訴えていた。ガソリンの暫定税率(1リットル当たり25,1円)を停止するトリガー条項を発動するように、与党との3党協議の開催までこぎつけたのである。与党は、一時的にガソリン税を下げたものの、トリガー条項凍結解除には否定的だった。

以下 トリガー条項に関する日記

2022年1月26日付 1/26(水) 最新ニュース!ホワイト企業ランキング2022、原油高に伴う物価上昇、1月24日から26日のコロナ情報
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981452227&owner_id=32437106

2月21日に衆議院の予算案に、他の野党から批難されながら、賛成に回ったにも関わらず、与党との距離は縮まらなかったのである。玉木代表は、2022年10月31日に投開票が行われた衆議院選挙、野党国会対策の枠組みから離脱し、日本維新の会との連携を模索していた。核武装論を掲げる維新の会とは、安全保障政策に違いが生じたのか、参議院選挙戦では候補者調整を含め、連携できず、孤立状態になる。今後も与党に積極的に提案を続けるという。
 


     第2章 SFアニメの人気ランキング

 ネット上で2022年版SFアニメの人気ランキングが発表された。3位は「宇宙戦艦ヤマト」、2位は「ワールドトリガー」、1位は「銀魂」だった。

 日本最初のアニメ、手塚治作「鉄腕アトム」が放送され50年、ネットの発達に伴い、海外へと展開した。作品が舞台となった場所を訪れる「聖地巡礼」は、日本人に問わず、海外観光客の間でもブームを巻き起こしている。円安を追い風に、日本政府は外国人の入国制限を撤廃し、観光収入増を狙う。

“SF”アニメといえば? 3位「宇宙戦艦ヤマト」、2位「ワールドトリガー」、1位「銀魂」<22年版>
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=50&from=diary&id=7107482

 第3章 z世代は動画を早見再生する

9月13日付、gooは読者アンケートから人気のゲーム機ランキングを発表した。3位はNintendoDS 、2位はスーパーファミコン、1位はNintendo Switchだった。
 SONYのプレステーションは、2号機が4位に入っている。プレステーションは、ゲーム機の役割と共に、ブルーレイやDVDを含め、光ディスクを視聴するうえでも使いやすい。時間を節約できる早見再生も1,5倍速に設定できる。今回SONYのプレーステーションに搭載したTorneアプリとハードディスク機能を持つnasneについても説明する。

 gooのランキング https://ranking.goo.ne.jp/column/8314/ranking/54192/

まいどなニュースによると、円安による物価高の時代、バブル崩壊後に生まれたz世代は、時間や費用の節約に迫られていることがわかった。z世代は、物心がついたころから、一家一台以上パソコンがあり、ネットで調べる習慣がある。街中のいたるところに設置された公衆電話に対して馴染みはなく、鉄道を利用する際の紙の切符も無縁である。

 調査の結果、インターネットを利用して、時間を節約しながら楽しんでいることがわかった。

 z世代に関する日記

2022年4月1日付け 値上げの春が始まる 金融緩和の出口戦略 話題の写真 成人年齢が18歳に引き下げられる
必 関連記事 第2章 18歳成人について z世代によるwithコロナ時代の暮らし
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981967500&owner_id=32437106

2022年9月9日付け iPHONE14の価格 softbankとau チューナレスTV その他夏のボーナス支給 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983220503&owner_id=32437106

 現に動画では、倍速視聴をする割合が5割を超えていたのである。無料動画サイトYou tubeにおいても、1,2倍、1,5倍、2倍速で再生することができる。数多くのアニメ作品を提供しているdストアでは、2倍速まで対応した。

z世代を中心に利用者が多くなるにつれ、動画サイトの運営側は、広告料から収益を求めるようになった。You tubeの運営側は、一つの動画から複数の広告を掲載するべく、スキップ不可の機能まで追加した。改良をした末に、5連続広告を表示できるシステムをテスト中であることまで明かした。2010年代以降、広告収入を目的に、動画アップで生計を立てるユーチューバーが登場した。企業側も、人気ユーチューバーの動画コンテツに、自社の商品をアピールするCMを放送するように申し出るようになった。ユーチューバーは、動画の再生回数に応じて、企業側から広告料としていただくのである。若者のテレビ離れが進む時代、動画配信コンテツを通して、新たなビジネスが産まれている。

 レコーダーに関すると、2017年秋に発売されたSHAPの機種は、1,1倍速から2倍速まで、0,1秒刻みの可変則早見再生機能を搭載した。業界で始めて実現した機能をアピールしたものの、2021年製のモデル以降、早見再生は1,3倍で固定されている。

 一方Panasonicは、2021年秋のモデルから、早見再生速度を1,3倍速から、新たに1,6倍速を追加した。

 写真掲載元 詳細記事 パナソニックのサイトより
https://news.panasonic.com/jp/press/jn210929-5
 フォト

 SONYの方は、レコーダーに関すると、1,3倍速で固定されている。メーカーが発売したPlastaionを使うと、選択の幅が広がる。torneアプリをダウンロードし、ハードディスク機能を持つNasneを購入すると、1,1倍速から2倍速まで選ぶことができる。Nasneは、2019年に出荷が停止されたものの、ユーザーから後継機を求める声があがった。2021年春に、バッファローが、多くのプレステユーザーの期待にこたえ、SONYの許可を受けて、後継機を発売したのである。2021年には、SONYのtorneアプリにて、Plastaion5まで対応できるようになった。

詳細 Game Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1365108.html

 写真=Nasneのネットワーク説明 詳細記事 サンデーゲーマーのブログ https://sundaygamer.net/nasne-ns-n100/
 フォト

SONYは、もう一つ画期的な成果がある。パソコン用にて、テレビ番組を自由に視聴できる有料ソフト「PC TV Plus」を開発した。アプリをダウンロードしたパソコン内で、外付けを含めてブルーレイディスクを再生できれば、「可変則速見再生」が可能である。

 パソコン内でブルーレイディスクを早見再生できるのは、同ソフトのみである。Power DVD、またはWin DVDなどのソフトは、DVDのみ早見再生が出来る。ブルーレイディスクも早見再生機能がついているとはいえ、音声まで出なかった。

 z世代は、日本の経済成長期を知らず、小学校に上がる頃から、正社員と非正社員の労働待遇の違いについて、親や先生から教えられてきた。子供の貧困問題も肌で知っている。安定した暮らしを求めて、公務員、または大企業への入社を目標に「就職活動」に一段と力を入れている。少子高齢化により、今後若い世代には、社会保険料の負担が増していく一方である。時間もお金も限られ、節約、または効率化を意識せざるをえない。その一環として、テレビ番組の視聴では、テクノロジーの発展に助けられ「早見再生」を選択したのである。日本の未来を変えるのはz世代、2022年は円安を背景に、賃金の上昇以上に物価が高騰した。円の価値が下がりつづける日本経済は、大きな危機に直面している。


■Z世代の7割「時間を節約したい」…「映画やドラマは前情報を得てから見るか決める」6割、「動画は倍速で視聴」5割
(まいどなニュース - 09月11日 12:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=7106822

 
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930