mixiユーザー(id:15965340)

2022年02月08日09:42

176 view

線虫が尿の匂いでがんを発見!? がん検査「N−NOSE」

〜アエラdot2022.2.7〜
医療ベンチャー、HIROTSUバイオサイエンスは一昨年、線虫を利用したがん検査「N−NOSE(エヌ ノース)」を製品化した。胃がんや大腸がんなど、わかっているだけで15種類のがんのリスクを調べられる。仕組みはシンプル。犬並みの嗅覚をもつ線虫に人の尿を近づけると、「がんの匂い」があれば寄っていき、なければ逃げる。ステージ0の早期がんにも反応するという。検査は、専用のキットを注文して自宅で尿を採取し、同社に提出すると、4〜6週間ほどで結果が郵送されるという流れだ。価格は1万2500円(税込み)。線虫は大腸菌をえさに自家受精で増えるため、飼育コストの低さが安さの理由だという。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%b7%9a%e8%99%ab%e3%81%8c%e5%b0%bf%e3%81%ae%e5%8c%82%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%8c%e3%82%93%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a6%8b-%e3%81%8c%e3%82%93%e6%a4%9c%e6%9f%bb-n-nose-%e3%81%ae%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%81%bf/ar-AATy7G9

【検査はこれで・・・】
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728