mixiユーザー(id:32212643)

2021年11月02日19:50

114 view

ガンプラとプラスチックの事情(ガンダム)

こんばんは、月影TAKAです。

今回は「ガンプラとプラスチックの事情」について語ります。
まあ、よくにいう「テンバイヤー批判」となります。どこぞの慶応大学の教授か学生が「ガンプラ程度の転売行為でわめいていてはガノタの質が知れる」とかからかっていましたが「お前らの頭をハンマーで殴ってやろうか」と蹴飛ばしたくなりました。

これは「プラスチック成型業に携わったことがある人なら共感の持てる問題」となります。
そもそも「ガンプラの転売を擦るからガノタが怒っているのか?」と言われたら「海外とかに勝手にガンプラを持ち出して奪い取ろうとするから怒っている」というのが6割です。

そもそも大学生ならわかりますが、「ガンプラという模型は何ですか?」という事ですわ。
ガンプラは「ガンダムのプラモデル⇒プラモデルはプラスチックの模型⇒プラスチックは"石油ベースの原材料"」なんだよな。
故に成型業では「いつまでもあるなプラスチック原料」ということわざまであります。
最近バンダイでも「ガンプラリサイクルプロジェクト(画像1)」を推進しており「各都道府県に出向いてガンプラの余ったランナーを提供してもらう」というイベントを行っていますね。

そもそもバブル期ではこんなことしてなかったよな。
この違いに気づかなければ「からかった教授や学生もただのアホ」としか言いようがないけどな。
ようは「石油が少なくなってきており仕入れられるプラスチック原料が限られている」という問題があることが「テンバイヤー問題に繋がっている」となるんだよな。
「再販すればいいんだよ(笑)」とアホが軽口言ってますが「その為のプラスチック原料んストックはいくらあるんだよ?ロット成形で何万個作れる?」とかしたらその教授連中は「ええっと…」と言葉に詰まるよな。
詰まる筈だよ「お前らはプラスチックの専門家じゃねーじゃん。だからこの問題の重要性に気づかないんだよ」と逆に蹴飛ばされますよ。

おそらく「プレバンや小売店でも少数出荷状態である以上、プラスチック原料ストックも相当厳しい」問題がある。
このひとつの問題が「コロナ禍」という物であり、ガンプラの素材は大体「PS材・ABS材」が大半であるが「別の業種でもそれらのプラスチックを使用して成形を行って製品を作る業者はある(たくさん)」ことはそのアホどもはコロナ禍の表面だけしか見えておらず本質を理解していない。

ようは「研究用医療用製品にも似たようなプラスチック材質は使用されている」という事だ。
そして「コロナウィルスに対する研究&ワクチン開発」によってそれらの製品の「過剰生産」が行われており、本当にプラスチック原料の入手が困難になってるのが今のご時世なんだよ。

そんなご時世でよく「テンバイヤーを擁護できる発言ができるな」と思うわ。
あいつらは別の味方をすると「日本から資源を奪い取る資源ドロボウと同じ」と思うわ。
ガンプラも「プラスチック模型」という性質上「使えるプラスック原料の数には限りがあり、本当に趣味や欲しい人に正当な値段で売買されていないと過剰にプラスチック原料を消費してこれが日本の部材事情にダメージを当たる」ということにそろそろアホどもも気づけやと思う。

この事情を重ねたら間違いなくテンバイヤーは「資源ドロボウ」で間違いなんだよ。
その身近で言えば「石油製品の高等化」は本当に発生しているよな。簡単なところでは「車のガソリン価格」で「石油ベースの衣類品(スポーツウェア等)」も値段が上がっている筈よな(人手不足もあるけど、原料不足も原因なんやで)。

テンバイヤーなんかに甘い言葉ばかり言ってると「本当にガンプラが欲しくて作ってほしくてもプラスチック原料が無いことが原因で模型すら手に入らない」という問題に直面しても知らんぞと思う。
テンバイヤー共は「石油の値段事情」も合わせてガンプラを奪い取りに来ているので、あと4〜5年でテンバイヤーの悪質な商法が本格化すると思うわ。
何故なら「今の段階だと遅れながらも再販版が小売店にも少数出荷されるが、原料が入手できなくなると出荷床とか機械も使えなくなる(原料が無ければ成型機の必要擦らない)」事情もあるだろうな。

ようは「ガンプラが無くなる」という未来も少なからず出るよな。
その際は「別の趣味にすればいいんだよ」とか言う奴は殺してやりたくなる。
「模型を作りたいからガンプラを買う」ならそれは「趣味を捨てろ」というのと同義語なのでそれは恨まれても仕方ないよな。
その足掛かりを作っているのが「テンバイヤーという連中」なら否定されても文句は言えんと思うわ。

そもそも「中国や韓国にもガンプラを販売する模型店や商店があるなら日本を標的に転売の為の奪い取りをすることに価値が無い」と思うんだよな。
旅費だって馬鹿にならないだろうし、そもそも持ち出しにも厳重なチェックがかかる。
ようは「日本からガンプラを奪い取るのがそもそもの目的」であり、それが「日本に対するそういう連中の攻撃」と見るのが自然と思うわ。

今日はこんな感じです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する