mixiユーザー(id:1833966)

2021年09月05日05:29

194 view

菅首相、なぜ昨年暮れまでに解散しなかったの?、麻生元首相の失敗の教訓を学ばなかった無残な結果

 昨日の菅首相電撃不出馬のサプライズ報道のあった後(写真)、自民党内は後任総裁をめぐって揺れ騒いでいる。

◎「誰よりも仕事をした首相」だったが……
 昨日の日記の冒頭でも述べたが、僕は菅首相はことさらに批判される武漢肺炎対策でも、よくやったと評価している。ワクチン導入に後ろ向きの厚労省の尻を叩き、自らファイザー社CEOに日本への輸出を働きかけたし、接種がスローだと思えば、東京と大阪に自衛隊による大規模接種センターも開いた。厚労省の言いなりの首相だったら、まだ日本は東南アジア諸国のようなワクチン後進国のままであり続けただろう。
 そして、最大のヒットは、武漢肺炎パンデミックで露わになった日本のデジタル後進国の状況を打破すべく、デジタル庁を創設し、この9月に発足させたことだ。これは、武漢肺炎が生んだ副作用とはいえ、この機をうまく活かした菅首相の政治感覚は鋭かったと言える。
 小泉環境相が、菅首相を「誰よりも仕事をした首相」と評価したことに、僕は全面的に同意する。
 この1週間近くは、党内調整にエネルギーを費やす中で脚をすくわれ、ついに政権投げだしに追いやられた。「コロナ対策に全力を注ぐために総裁選に出る時間はない」という辞任理由は、誰も信じていまい。首相を辞めれば、コロナ対策もできなくなるのだから。

◎2008年の麻生首相の失敗
 昨年8月、突然の安倍首相の辞任というサプライズの中で、あれよあれよという間に9月にトップに就いた菅首相だが(写真)、直後の世論調査では高い支持率を得た。
 今にして思えば、あの時に解散の機会を逸したことは、痛恨のミスだった。
 それには、デジャヴュがある。2008年の麻生首相の失敗である。福田康夫の首相辞任後に登板した麻生氏も、福田の不人気の反動で高い支持率を得た。
 ところがこの機を活かせず、ズルズルと解散を先延ばしし、末期は「漢字も読めない」などとバカにされて支持率が急落、結果的に民主党に政権を奪われた。まさに幕末の15代将軍、徳川慶喜のようであった。

◎解散機会を逸したツケは重く
 菅首相は、この時、自民党選対副委員長としてその麻生氏凋落の経過をつぶさに見ていた。
 であれば、それを教訓として、昨年の暮れまでの武漢肺炎が小康状態になった時に解散をうつべきだった。
 なぜ麻生氏の教訓を活かせなかったのか、僕には謎だ。それほど自分の手で武漢肺炎を抑え込み、支持を固めたいと思ったのかどうか。
 皮肉にも、あの時の失敗の麻生氏が、副首相として菅首相を支え、早くから早期解散を勧めていたのに。

◎岸田ノー、高市ウエルカム
 後任総裁をめぐって、自民党内は慌ただしい。
 なって欲しくないトップに、僕は岸田文雄氏を挙げる。根がリベラルだから、彼が首相になったら、せっかく菅首相が凍結した習近平国賓来日を解凍する怖れがある。またコロナ対策と銘打って大規模なばらまきを打ち出している。これ以上、財政を傷めないでほしいと願うので、僕は支持はできない。やるなら自分の財布でやってほしい。
 次になって欲しくないのは、やはりリベラルが売りの野田聖子氏。ただし彼女は、毎回、総裁選に出る、出るとアドバルーンを上げながら、結局、推薦人20人を集められずに断念している。今回も、無理だろう。
 期待しているのは、高市早苗前総務相だ(写真)。生粋の保守であり、憲法改正、靖国参拝の旗を掲げる。報道によると、安倍前首相が後押しをするとのこと。古巣の細田派(現在は無派閥)をまとめられれば、憲政史上最初の女性宰相となる。憲政100人目の首相が女性となれば、それだけで話題になり、総選挙には追い風になる。
 次は突破力に期待する河野太郎国務相。ただし河野氏は、ワクチン担当になってから、職域接種のワクチン配分などで混乱し、調整力不足を曝したのが減点になる。

注 容量制限をオーバーしているため、読者の皆様方にまことに申し訳ありませんが、本日記に写真を掲載できません。
 写真をご覧になりたい方は、お手数ですが、https://plaza.rakuten.co.jp/libpubli2/diary/202109050000/をクリックし、楽天ブログに飛んでいただければ、写真を見ることができます。

昨年の今日の日記:「5メートルの魚竜が4メートルの海棲爬虫類を飲み込み直後に死亡し化石化、2.4億年前の珍事」https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976823550&owner_id=1833966

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930