mixiユーザー(id:11645280)

2021年05月16日05:08

55 view

落語と歳時記


「旅立ちの日」。。。芭蕉が 陸奥へ旅たった日です。

落語のネタ。。。「東の旅」「紀州飛脚」「西の旅」

上方落語で旅噺といえば、東「お伊勢参り」西「金毘羅詣で」北「池田の猪

買い」南「紀州飛脚」となりますが、あと天と地、海の噺が有ります。

 特にお伊勢には、伊勢饂飩、赤福、等が有りますが焼き魚は一度煮た魚に

焦げ目を、つけたものです。大勢の客に対応する為の苦肉の策だったのでしょ

う。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する