mixiユーザー(id:11645280)

2021年05月08日05:47

32 view

落語と歳時記


「松の日」。。。松は縁起物の庭木として用いられます。

落語ネタ。。。「松曳き」「松医者」

「化粧用品の日」。。。化粧の仕方も上方では厚塗りです。地肌を隠します。江戸では薄化粧です。一度塗った化粧を落とし地肌のきめを魅せます。商売用の化粧をするのは、役者・芸者・遊女です。

落語のネタ。。。「中村仲蔵」「明け烏」「紺屋高尾」「雪の瀬川」「親子茶屋」「冬の遊び」




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する