mixiユーザー(id:5755958)

2021年01月26日22:07

75 view

「大コメ騒動」

富山県出身で「超高速!参勤交代」を手がけた本木克英監督が大正時代に富山県の海岸部で発生した「米騒動」で活躍した女性たちの姿を痛快に描いた映画です。

舞台は今から約100年前の1918年(大正7年)。
富山の海岸に暮らすおかか(女房)たちは、出稼ぎで不在の夫たちに代わり、働きながら家を守っていましたが、毎日上がるコメの価格に頭を悩ませていました。困ったおかかたちは、コメを安く売ってくれと米屋に嘆願に行きますが失敗し、リーダーであるおばばが逮捕されてしまいます。
悪徳米問屋は、富山からよそに米を大量に売って儲けているのに、労働者への賃金をけちり、その労働者には倍以上の値段で米を売り、警察や政治家への賄賂によって利権を貪り、コメの価格を上げるばかり。そんな中、ある事故をきっかけに、我慢の限界を超えたおかかたちは、ついに行動に出ます。そして、コメ騒動は全国に波及して、世の中を動かしたのです。
格差社会の庶民の怒りをストレートに描いていて、現代に通じる話でした。現代の庶民ももっと怒らなくては!

主人公・いと役を井上真央、二週間米を食べずに撮影に臨み、やつれた形相と貧しい身なりと日焼けメイクで可愛さを封印して熱演していていて素晴らしいです。姑役を夏木マリ、おばば役に室井滋、立川志の輔、西村まさ彦、柴田理恵、左時枝、三浦貴大などが出演。「米米CLUB」の主題歌も良かったです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する