mixiユーザー(id:11645280)

2021年01月03日06:21

20 view

落語と歳時記

「お雑煮」。。。正月はお雑煮を食べますが、餅も江戸時代は角餅 上方は丸餅です。江戸の餅はのし餅をはがきサイズに切り分けた。一枚はご飯一膳になります。またお雑煮の具も各地で色々です。関東は鳥と菜・富山は鰤と葱 昆布・京都は白味噌です小豆を入れて食べる地域もあります。お雑煮の食べ方にも地方色が出ていて面白いですね。

汁もの落語のネタ。。。「お好み吸い物」この名前の看板で商売をしている店の噺です。どんな吸い物でも作りますと言う店のオチは。。。。

「駆け落ちの日」。。。お正月早々からやけに色っぽい日ですが。。。駆け落ちという言葉も今は使われないかもしれませんね。GPSで駆け落ち先もばれてしまう時代ですから。。。

駆け落ちの落語のネタ。。。「刀屋」「雪の瀬川」 

お正月にちなんだ餅ネタ。。。「尻餅」「粟餅」。。。噺の内容の為 寄席ではかけられない噺のようです。「運の餅」
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する