mixiユーザー(id:18627182)

2020年03月04日07:23

40 view

狛犬渉猟File@葛飾八幡宮

○File#567 葛飾八幡宮
○所在地…千葉県市川市八幡4−2−1
○社格など…旧県社
○訪問日…令和2年2月22日
○歴史・由緒など…寛平年間(889〜898)に宇多天皇の勅願により、下総国総八幡宮として勧請・創建されたと云う。以来、源頼朝や太田道灌、徳川家康など、当地に縁のある武人からの崇敬を集めてきた。天正19(1591)年には家康から社領52石の御朱印状を拝領している。明治13年に郷社に列格。その後、県社に昇格している。


○随身門前の1対(通算851号)
フォト
「安永六丁酉年二月」(吽形台座裏面に紀年銘/※安永六=1777年)という、250年近いキャリアを持つ1対。
フォトフォト
どこかカクカクした大きな顔に、大きな口、という造形は、宝暦〜安永期(1700年代後半)の狛犬にはよく見られる表現で、このペアもその御多分に漏れず、といった感じ。
フォトフォト
ただ、独特だと思ったのは、足先(爪先)の表現だ。
フォトフォト
この足先は、狛犬のモデルとなった獅子(ネコ科)の足では絶対にない。第一印象としては、「亀みたい」と思った。そう、爬虫類系の足先に見える。
フォトフォト
ともあれ、個性豊かな、歴史ある逸品に間違いはない!


尚、当社にはもう1対、境内の奥に狛犬が居るらしいのだが、わしが訪れたのは夕刻だったため、既に神門が閉じられており、社殿前のスペースへは入ることが出来ず、そのため、境内奥のもう1対の狛犬を確認出来なかった。。いずれ、折を見て再訪しようと思っていますm(__)m
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する