mixiユーザー(id:18627182)

日記一覧

10月もきょうで終わりです。つうことは、今年も残すところあと2ヶ月。。あまりに早すぎる(;´Д`)それはそうと、今月も某タイヤメーカー発行の有名なガイド本に倣って、お出かけ先の☆評価をしておきたいと思いますm(__)m評価の基準は、以下の通り。無印…か

続きを読む

狛犬渉猟File@高木神社
2019年10月30日07:34

○File#508 高木神社○所在地…東京都目黒区南2−1−40○社格など…旧碑文谷村子之集落鎮守○訪問日…令和元年10月20日○歴史・由緒など…創建年代は不詳ながら、江戸期、近隣が碑文谷村だった頃には、「第六天社」と称して、村の子之集落の守護神として祀ら

続きを読む

夜勤明けの半休を利用してm(__)m上野の森美術館「ゴッホ展」【展覧会HP】https://go-go-gogh.jp/混雑するのは目に見えていたので、いつ伺うか、思案していたところが、きょうは平日で、お誂え向きの雨天。客足が鈍ると踏んで、それでもまだ心配なので、閉館時

続きを読む

○File#507 碑文谷八幡宮○所在地…東京都目黒区碑文谷3−7−3○社格など…旧村社、旧碑文谷村鎮守○訪問日…令和元年10月20日○歴史・由緒など…源頼朝の家臣であった畠山重忠のそのまた家臣・宮野左近が、重忠の守り本尊を当地に勧請して創建したと云う。

続きを読む

「行きたいパワースポットがある」と妻が言うので、レンタカーを借り出して車を走らせ、茨城の北、日立市・大子町まで出かけて来ました。まずは、御岩神社。当社の裏山にあたる御岩山の山中からは、縄文時代晩期の祭祀遺跡が発掘されるなど、古代からの信仰の

続きを読む

夜勤明けの半休を利用してm(__)m大倉集古館「リニューアル記念特別展 桃源郷展―蕪村・呉春が夢みたもの―」【展覧会HP】https://www.shukokan.org/exhibition/およそ5年半ぶりに大規模改修工事を終えて復活!! つうことで、お祝いがてら伺ってみました。が

続きを読む

○File#506 八雲氷川神社○所在地…東京都目黒区八雲2−4−16○社格など…旧衾村鎮守○訪問日…令和元年10月20日○歴史・由緒など…慶雲4(707)年の創建と伝える。その後、旧衾村(現在の八雲周辺)の鎮守となったようだ。毎年9月に行われる祭礼で、素盞嗚

続きを読む

白猫通信@10月号
2019年10月24日12:50

月末が近づき、下僕の仕事が忙しい。。つうことは、先生の出番です!近ごろ朝晩はめっきり寒くなり、布団に入ってくるようにニャりました。気が付けば、すっかり秋っすニャア猫

続きを読む

きょうもお休みだったのでミュージアムへ。サントリー美術館「サントリー芸術財団50周年 黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部―美濃の茶陶」【展覧会HP】https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2019_4/index.html洋物(西洋美術の展覧会)が続いたので、きょうは

続きを読む

祝日、丸一日のお休みを頂いたので、またぞろミュージアムへm(__)mBunkamuraザ・ミュージアム「建国300年 ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」【展覧会HP】https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_liechtenstein/きょうは祝日

続きを読む

狛犬渉猟File@石浜神社
2019年10月21日22:52

○File#506 石浜神社○所在地…東京都荒川区南千住3−28−58○社格など…旧郷社、浅草七福神の一○訪問日…令和元年10月17日○歴史・由緒など…神亀元(724)年、聖武天皇の命により創建したと伝える。源頼朝が藤原泰衡討伐の折、当社に祈願、大勝したことか

続きを読む

久々に丸一日のお休みです♪つうことで、横浜まで足を伸ばしてみましたm(__)m横浜美術館「横浜美術館開館30周年記念 オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」【展覧会HP】https://artexhibition.jp/orangerie2019/横美さ

続きを読む

○File#505 白鬚神社○所在地…東京都墨田区東向島3−5−2○社格など…隅田川七福神の一○訪問日…令和元年10月17日○歴史・由緒など…天暦5(951)年、慈覚大師円仁が関東に下向した際、白鬚大明神の御分霊を当地に祀ったのが創始と伝える。天正19(1592)

続きを読む

○File#504 秋葉神社○所在地…東京都墨田区向島4−9−13○社格など…不明○訪問日…令和元年10月17日○歴史・由緒など…当地周辺を「千代世の森」と呼び習わしていた頃、すなわち正応2(1289)年頃に、「千代世稲荷大明神」と称して創建されたと伝える。元

続きを読む

狛犬渉猟File@増上寺
2019年10月17日16:54

○File#503 増上寺○所在地…東京都港区芝公園4−7−35○宗派など…浄土宗、浄土宗七大本山の一、関東十八檀林筆頭、山号=三縁山○訪問日…令和元年10月13日○歴史・由緒など…創建年代は不詳ながら、宗容大僧都なる高僧が「真言宗光明寺」と称して建立し、

続きを読む

○File#502 日枝神社日本橋摂社○所在地…東京都中央区日本橋茅場町1−6−16○社格など…山王日枝神社御旅所・遥拝所○訪問日…令和元年10月2日○歴史・由緒など…寛永年間(1624〜1645)、赤坂にある山王日枝神社(旧社格は准勅祭社、官幣大社)の御旅所と

続きを読む

狛犬渉猟File@小網神社
2019年10月15日07:02

○File#501 小網神社○所在地…東京都中央区日本橋小網町16−23○社格など…旧村社、日本橋七福神の一○訪問日…令和元年10月2日○歴史・由緒など…創建年代は不詳ながら、悪疫消滅鎮静を祈願するため、文正元(1466)年に恵心僧都が稲荷大神を勧請、時の領

続きを読む

○File#500 川越八幡神社○所在地…埼玉県川越市南通町19−3○社格など…旧村社○訪問日…令和元年9月29日○歴史・由緒など…長元元(1028)年に起こった「前上総介平忠常の乱」を平定するため、坂東に下向した源頼信が当地に布陣、戦勝したことで、社殿を創

続きを読む

きょうは、東京十社めぐりの残りの4社のうち、品川神社と芝大神宮へお参りして来ました(。-人-。) 今回の台風で被害に遭われた方々の、ご冥福と、一日も早い復旧を、祈念して来ましたm(__)m

続きを読む

台風が来る!
2019年10月12日14:47

せっかくの明け半休ですが、さすがにきょうはお出かけ出来ません(;´Д`)雨風が強くなってきてます。ベランダのものは昨日のうちに片付けました。。あとは、何事もなく通り過ぎてくれるのを待つだけですm(__)m皆さまも、どうぞお気をつけて!

続きを読む

○File#499 仙波東照宮○所在地…埼玉県川越市小仙波町1−21−1○社格など…不明○訪問日…令和元年9月29日○歴史・由緒など…初めに久能山に葬られた神君家康公の亡骸を、日光へ移す際、天海僧正が住職を務めた喜多院に4日間逗留して供養したのを機に、寛永

続きを読む

○File#498 川越氷川神社○所在地…埼玉県川越市宮下町2−11−3○社格など…旧県社○訪問日…令和元年9月29日○歴史・由緒など…大宮氷川神社を勧請して、欽明天皇2(540)年に分祀奉斎したと云う。のち、川越の惣社として崇敬を集めた。明治6年に郷社となり

続きを読む

○File#497 子之八幡神社○所在地…神奈川県横浜市戸塚区上倉田町978○社格など…旧村社○訪問日…令和元年9月28日○歴史・由緒など…創建年代は不詳ながら、享和2(1802)年及び天保2(1831)年の社殿造営の記録があり、江戸時代には子神社と称して村の鎮守

続きを読む

○File#496 富塚八幡宮○所在地…神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3827○社格など…旧郷社○訪問日…令和元年9月28日○歴史・由緒など…延久4(1072)年、源頼義・義家父子が前九年の役平定のため奥州へ向かう途中、社殿を造営したのが創始と云う。 社殿後方にあ

続きを読む

○File#495 戸塚八坂神社○所在地…神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4168○社格など…旧村社○訪問日…令和元年9月28日○歴史・由緒など…戸塚郷の庄司(※荘園で、領主の命を受けて年貢の徴収・上納、治安維持などの任務にあたった者)内田兵庫源政親なる人物が

続きを読む

夜勤明けの半休を利用してm(__)m東京国立博物館「住友財団修復助成30年記念特別展―文化財よ、永遠に」【展覧会HP】https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1958泉屋博古館分館のに続いて、東博のにも行って来ました♪東博の展示は、仏像がほと

続きを読む

○File#494 戸塚羽黒神社○所在地…神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4142○社格など…旧村社○訪問日…令和元年9月28日○歴史・由緒など…国府台の合戦で戦死した沢辺修理亮信直(?〜1538)の長男・沢辺河内守信友(生没年不詳)が、生国出羽の羽黒山から諸国遍

続きを読む

○File#493 江島杉山神社○所在地…東京都墨田区千歳1−8−2○社格など…不明○訪問日…令和元年9月25日○歴史・由緒など…鍼術杉山流の祖である盲目の鍼灸師・杉山検校が、元禄6(1693)年、5代将軍綱吉より当地に屋敷を拝領。彼が修業した江の島の弁天岩窟

続きを読む

○File#492 深川神明宮○所在地…東京都江東区森下1−3−17○社格など…深川七福神の一○訪問日…令和元年9月25日○歴史・由緒など…隅田川河口にあたる一帯を、摂津の国から出て来た深川八郎右衛門ら一族6人が、慶長年間(1596〜1614)に開拓し、伊勢神宮の

続きを読む

夜勤明けの半休を利用してm(__)m東京国立近代美術館「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」【展覧会HP】https://takahata-ten.jp/気になってはいたが、優先順位は低かったので、忙しさもあって放置してたら、いよいよ今週末に会期終了が近づいて来た

続きを読む