mixiユーザー(id:3559474)

2020年02月11日19:11

119 view

音無山(おとなしやま)

二見興玉神社を出発してJR二見浦駅に戻るだけだったけど、まだ時間に余裕があったので周辺を散策することにしました。

遊歩道がある山を見つけたんですよ。

音無山。標高119.8メートルだそうです。

遊歩道を通ってまた別の神社のお参りが出来そうだったし、なかなか来れないからということもあって登ってみようかとなったんです。

遊歩道は二見興玉神社と違って人の気配が全くなし。

展望台はちょっと遠かったので頂上まで登ってから帰りに神社まで行こうかと。

昔はロープウェイがあったんですね。頂上に跡地がありました。

頂上からの景色はあまり良くありませんでした。

やっぱり展望台に行くべきだったか。

頂上から神社に向かう途中で道に迷ってしまいましたね。

いつの間にか遊歩道が普通の山道になってきて、さらに夕方になって日が暮れてきました。

100mちょっとの山で遭難か!

とまでは思わなかったけど、嫁様はかなり焦ってたみたい。

下に車道が見えてたので、車道に向かって道ではない所を無理やり通って下山しました。

草が刈ってあったから良かったものの、滑るし、トゲは刺さるし・・・。

結局、目的の神社はお参りできず。

旅行初日からいい汗(冷や汗?)掻きました。

今回の旅行で何が記憶に残ったかって、音無山が一番記憶に残ってるんだけど・・・。

次に行った時こそは音無山を制覇しようと思います。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る