mixiユーザー(id:11645280)

2019年10月10日06:10

84 view

落語の徒然(花言葉,)

メロンの花詞は「飽食」高級なものを少し食べるのと安いものを多く食べるのとどちらが贅沢でしょうか?
江戸時代は飽食の時代です。関西は龍野市の醤油・赤穂の塩。関東では野田市・銚子市の醤油・流山市の味醂・浦安市行徳の藻塩・味噌は信州味噌・仙台味噌・八丁味噌(三河岡崎)・京都麹味噌。
酒は伏見・灘・君津・木更津など。江戸では水を混ぜた酒があった。地方では地酒の方が良い酒の様です。
落語のネタ。。。「泣き塩」「試し酒」「一人酒盛り」「猫の災難」「幾代餅」「味噌蔵」
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する