mixiユーザー(id:11645280)

2019年10月02日06:20

83 view

落語の徒然(旭川)

大雪の山々に雪が降り始め、冬の便りが聞こえ始めた。
旭川の町の木である七竈の葉が色ずき始めた頃、少し肌寒く乾いた風に寂しさを覚えたが、札幌と異なり旭川は落ち着いた趣のある街であった。
 北海道のヘソにあたる富良野より北に50キロ36万の人口を懐に抱き、大雪山渓より流れ出でた石狩川と忠別川が街中を流れる北海道 第二の都市である。また,三浦綾子の生まれ育った街であり、その著作の舞台としても有名な町でもある。
 東に比布、西に高砂、南に大雪山連峰、北に嵐山と周りを山に囲まれた盆地であるため札幌と比べて風も無く冬も過ごし易い街であり、蕎麦で有名な江丹別がある為蕎麦やとラーメン屋の多い町でもある。
まもなく雪の季節、静かな街の灯りが美しい季節です!

落語のネタ「噓つき弥次郎」

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する