mixiユーザー(id:18627182)

2019年08月12日23:03

74 view

宇都宮・鹿沼に行って来た。

二十代も後半になると、運転する機会がなくなって、以来17〜8年は完全なるペーパードライバーだったのだけれども、このほど、自動車学校でペーパードライバー講習を受講して、何とか運転できるようになった。
せっかく運転できるようになったのだから、忘れないように、定期的に車に乗るようにしよう! つう考えで本日は、宇都宮・鹿沼のあたりで日帰りドライブ旅行、して来ましたm(__)m


本日まで、帰省ラッシュによる高速道の下り線の渋滞予想が出てたので、渋滞に巻き込まれるのは勘弁だなぁ、、と思い、宇都宮までは電車で移動することに。
で、駅前のレンタカー屋で車を借りて、まずは、鹿沼市郊外のお蕎麦屋さんで昼食♪
それから、鹿沼のハズレの山中にある古峯神社にお参りしましたm(__)m
フォトフォト
当社は、”天狗だらけのパワースポット”などと呼ばれ、近年人気を集めている神社!
つうことで、御朱印にも、天狗の絵が!
フォト
描いてくれる人によって、天狗の絵柄は違うみたい。
30種類近くある中から、自分で好きな絵柄を選んでお願いすることも出来るみたいだが、そうすると完成までに要する時間がエライことになるとかで、わしらは「希望なし」でお願い致しましたm(__)m


お次にお邪魔したのは、大谷寺。
坂東三十三観音霊場の19番札所です。
フォト
こちらは、我が国最古と云う磨崖仏の千手観音様(重文)が御本尊!
フォト
二度目の訪問でしたが、やはり、中世の人々の信仰が壁面に具現化した観音様の姿には、圧倒的な存在感と、神々しさを感じましたm(__)m


最後に、大谷寺からほど近い、大谷石の採石場跡・大谷資料館へ! 
フォトフォト
こちらも二度目の訪問です!
フォトフォト
着いたのが閉館時間(最終入場時間)ギリギリだったので、あまりゆっくり見学できませんでしたが、やっぱり雰囲気は最高♪
フォトフォト
あと、地下に開かれた大空間の温度は、夏場でも11℃ほどで、ムチャクチャ涼しいのがまた素晴らしい♪
フォトフォト
猛暑の日に是非訪れたいスポットですね( `ー´)ノ


て感じで廻って、夕方になり、宇都宮駅前のレンタカー屋に車を返して、駅で夕食。宇都宮といえば当然餃子!!
腹いっぱいになって電車に揺られ、東京に帰って来たという。。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する