mixiユーザー(id:18627182)

2019年08月11日12:15

60 view

狛犬渉猟File@白幡神社

○File#459 白幡神社
○所在地…千葉県銚子市中央町8−19
○社格など…不明
○訪問日…令和元年7月28日
○歴史・由緒など…委細不明。


○社殿前の1対(通算694号)
フォト
オーソドックスな岡崎現代型(あるいは、岡崎古代型)のペア。
フォトフォト
だが、阿形の左の牙のみ、鼈甲みたいな色合いの石に替えられているのは面白い♪
フォトフォト
一部では「金歯の狛犬」と呼ばれているとか、いないとか?
紀年銘が見当たらず、生年は不明。


○境内社・出雲神社前参道途中の1対(通算695号)
フォト
小さいながら、厳めしい顔つきで迫力がある岡崎現代型の1対。
フォトフォト
生年は、「昭和三十七年七月十(一?)日」(両像台座裏面に紀年銘)。


○境内社・庚申神社前の1対(通算696号)
フォト
どっしりと量感があり、風格あるルックスのペア。
フォトフォト
彫りは、浅いながらも流麗で、石工の腕の確かさが伝わってくる。
フォトフォト
剥落(特に吽形の背中)や補修の痕(阿形の前脚など)が痛々しいが、間違いなく逸品と評価できる1対だ!
フォトフォト
残念なのは、紀年銘が見当たらず、生年が不明な点。。
フォトフォト
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する