mixiユーザー(id:4155108)

2018年08月10日21:55

176 view

180810 久々のトレーニング日記

#起床時安静心拍 180810 57疲労とアルコールで脈が高い。

0:05就寝7:41起床7:34睡眠深3:33浅4:01精神的な落ち込みの酷い寝起き。

サプリ漢方ストレッチして、コーヒー二杯とグラノーラで朝食。

8:56St1-90スタート心拍は86HR室温28℃湿度44%
ガーミン先生からリカバリーグッドウインク指でOKぴかぴか(新しい)頂きましたexclamation財務もグッドわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)下さいグッド(上向き矢印)

クールダウンに突入した。70rpm40w

ボトルの電解質パウダーを溶かした水飲み干した。

リカバリー89HR やっとリカバリーが90HRを切るようになってきた。

久しぶりのトレーニング日記。
去年の今の時期と比べてフィジカルは落ち込み、メンタルも酷く、財務(売上)も最悪。

これが、幸せと言うモノなのであろうか?

しかし、間違えなく自分は幸せだと思っている。辛いケド。

それは、ほぼ改善された不眠症の睡眠のスコアが非常に良好であること。

それは、彼女との、いや妻との生活が自分にとって幸せであると言う事。

眠剤の投薬量は複数種類でMax18錠だったのが今は、4錠。

ただ、立ちくらみ・頭痛・倦怠感・ふらつきが酷く、作業がままならなかった。

それは、市の健康診断の採血で、貧血・低血糖である事で原因がわかってきた。

ヘマトクリットは、今の時期は上げにかかっていて昨年だと45%近くあったのが現在39%を切っている。

食後にも拘らず、血糖値は113とか。ドクターが食前のスコアと間違えた位。

何とか、末永くやっていくために、最大限の努力を続ける。

それが、幸せと言うモノなのだろう。

21時15分淡麗グリーンラベルで眠る準備に入る。

距離
0.00 km
距離
カロリー
430 C
カロリー
心拍数
bpm 最大心拍% ゾーン
116 bpm
平均心拍数
128 bpm
最大心拍数
タイミング
ペース 速度
1:30:00
タイム
1:30:00
経過時間
0 kph
平均速度
パワー
ワット W/kg ゾーン
80 W
平均パワー
162 W
最大パワー
97 W
最大平均パワー(20 分)
53% 左/47% 右
左/右バランス
45% 左/45% 右
トルク効率(左右)
13% 左/14% 右
左/右ペダルのスムーズさ
87 W
Normalized Powerレジスタードトレードマーク (NPレジスタードトレードマーク)
0.498
Intensity Factorレジスタードトレードマーク (IFレジスタードトレードマーク)
36.9
Training Stress Scoreレジスタードトレードマーク
175 W
FTP設定
432 kJ
運動量
ケイデンス
98 rpm
平均バイクケイデンス
116 rpm
最高ケイデンス
サイクリングダイナミクス
PP PCO
15 ° – 194 °
左パワーフェーズ
17 ° – 201 °
右パワーフェーズ

179 °
左パワーフェーズアーク長
184 °
右パワーフェーズアーク

60 ° – 111 °
左ピークパワーフェーズ
63 ° – 110 °
右パワーフェーズピーク

51 °
左パワーフェーズピークアーク長
46 °
右パワーフェーズピークアーク
気温
24.3 °C
平均気温
23.0 °C
最低気温
26.0 °C
最高気温

測定 金, 8 10, 2018
ウェイト 65.6 kg
BMI 22.2
体脂肪率 7 %
体水分率 69.8 %
骨格筋量 27.4 kg
推定骨量 4.3 kg
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する