mixiユーザー(id:15965340)

2018年01月23日09:33

77 view

「麻酔、なぜ効く」?植物反応で仕組み発見、宇都宮大

〜下野新聞2018.1.11〜
人類が麻酔を使い始めて150年以上たっても完全には解明されていないメカニズムを解く端緒になる可能性!?

宇都宮大バイオサイエンス教育研究センターの陽川憲特任助教と蔭西知子研究員を含む研究グループは、植物が麻酔にかかるメカニズムを発見した。

食虫植物などの実験により、麻酔が効くと細胞の内外を隔てる「細胞膜」がかく乱され、外部の刺激に細胞が応答できなくなる、などと結論付けた。
https://this.kiji.is/324010274666660961

【えッ!今まで解からずに使ってたの?】
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031