mixiユーザー(id:3245498)

2017年05月24日11:37

264 view

水もと仕込みの酒が入荷しました。

水もと仕込みの酒が入荷しました。
「水もと仕込み」とは4世紀頃、室町時代「菩提泉」(ぼだいせん)(平安時代中期から室町時代末期にかけて、もっとも上質で高級であった酒とされる銘柄名)の醪(もろみ)が酒母作りに改変されたもので江戸時代以降は「菩提もと」と呼ばれ、現在は「水もと」と呼ばれています。
 作り方は、なれ寿司の作り方に似ていて、蒸した米と蒸していない白米と水を混ぜ合わせ乳酸菌を繁殖させて、十分に酸っぱくなったもの上澄みを取っておき、白米を蒸してそれと混ぜ合わせる事で、雑菌の繁殖を抑え酵母菌を繁殖させて発酵させる方法で、現在の速醸造りの原理と同じものです。
現在では珍しい作り方ですが、明石の江井ヶ嶋酒造が意欲的に取り組み、なかなかの酒質に仕上げてきました。
ぜひ、一度お試しください。

-----------------
■☆新入荷日本酒☆
神鷹 みずもとしこみ 無濾過生原酒
-720ml-
〜江井ヶ嶋酒造〜
-----------------

 生クリームを思わせる甘い香りです。

 口含むと濃厚なトロリとした口当たり、豊
かなあじわいでとてもふくよかですが、後口
はさっぱりしています。

アルコール度数18%

糖度13(普通)/PH4.6(酸やや低め


使用米ハナエチゼン、どんとこい 70%精


(特にお勧め品)

http://www.catnet.ne.jp/hamadaya/bin/search2.cgi?SE=1&NOMBER=3071a
720ml 税込価格1,426円
http://www.catnet.ne.jp/hamadaya/bin/search2.cgi?SE=1&NOMBER=3070a

店頭では店内地図のE2にございます。
You can see it in the map in the shop of Hamada-ya display place E2
http://jizakeya.co.jp/tennaimap.jpg
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031