mixiユーザー(id:11119457)

2016年11月06日08:06

303 view

特命指揮官/ガバナンスの死角

梶永正史「特命指揮官 警視庁捜査二課・郷間彩香」宝島社

------------
警視庁捜査二課主任代理、郷間彩香。三十二歳、独身、彼氏なし。
捜査二課で贈収賄や詐欺、横領などの知能犯罪を追う彩香は、数字に手掛かりを求めて電卓ばかり叩いているため、周囲からは“電卓女”と呼ばれている。
そんな彩香に、刑事部長から特命が下った。―「渋谷で銀行立てこもり事件が発生している。至急現場に向かい、指揮をとってくれ」。
犯人から、現場の指揮および交渉役を郷間に任命するように名指しされたのだ。
青天の霹靂に困惑しながらも、彩香は立てこもり現場である渋谷に急行する―。
2014年第12回『このミステリーがすごい!』大賞大賞受賞作。
------------

10月22日に放映された松下奈緒主演のドラマ「特命指揮官 郷間彩香」が面白かったので原作読んでみました。
ドラマほどではないですが原作も面白かったです。
本来知能犯罪が専門の女刑事彩香が立てこもり事件の指揮と交渉を命じられます。
事件は予想外の展開を見せ、彩香は陰謀に巻き込まれていきます。
ドラマと原作は特に後半かなり違います。ドラマの脚色が出色でした。
謎めいたキャリアに鈴木亮平、立てこもり犯に稲垣吾郎など、キャストも豪華でした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E4%BA%8C%E8%AA%B2%E3%83%BB%E9%83%B7%E9%96%93%E5%BD%A9%E9%A6%99_%E7%89%B9%E5%91%BD%E6%8C%87%E6%8F%AE%E5%AE%98


梶永正史「ガバナンスの死角 警視庁捜査二課・郷間彩香」宝島社

------------
捜査二課特殊知能犯罪係主任を拝命した郷間彩香。
しかし個性の強い班員をまとめきれずに空回り気味な毎日を送っている。
そんな二課では課をあげて、業界大手の商社・亜秀商事の大型贈収賄事件を追っているが、新設されたばかりの郷間班は担当させてもらえない。
「事件に大きいも小さいもない」と息巻く彩香は、亜秀商事の役員・峯の約十万円の横領容疑を追いはじめるが、峯と関係していた新田という男が不審死を遂げていたことから、大型贈収賄事件の端緒をつかんでいく―。
------------

郷間彩香シリーズの2作目。
今回、贈収賄事件の商社に関係する小さな事件を捜査しますが、関係者の不審死から意外な真実が明らかになっていきます。
今回は前作から一転、彩香本来の経済犯罪を追って面白かったです。
小さな手がかりから意外な真実が明らかになっていく過程が読ませました。
続編も期待したいですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る