mixiユーザー(id:4155108)

2016年11月05日20:28

289 view

11月5日土曜日、久々のフルスプリントとジェットラグでフラフラ

#起床時安静心拍 161105 70飲んで寝たので脈が高い。

4:43起床7:35睡眠深5:15浅2:12悩むことばかりだけれど、不眠症に改善はみられる。

漢方サプリコーヒー二杯飲んでグラノーラで朝食。

7:00夙川アプローチで一軒茶屋~北山貯水池スプリント。

PR狙い満々で行くも体が重い。

ガーミン先生からリカバリーノーマルと出た。

やはり昨日のSt2-60が効いている。

途中パッシングされまくったにも関わらず、甲寿橋〜一軒茶屋のセグメントはやっとバーチャルトレーナーのT本奥様を超えれた。

北山貯水池スプリントは、工事の停止があったが目一杯行ったらこれまたPRでTu-jiさんに一秒差まで詰めれた。

まだまだ掛りが悪いし、ギヤもコンパクトギヤじゃ吹けきってしまうし、ホイールがたわむのがよく解る。

17年ぶりにまともに走り出して、このレベルは結構いい感じだと思う。

しかし、自分のやっっていることは、サイエンティストの佳代さんには全否定されている。

今日は丁稚のN沢さんが着て下さったので、お任せしてとしてたけど、やっぱり見ていないと、特にお互い調子の悪いときはミスがそこかしこに有ってとかなり疲れました。

ジェットラグも強烈に来て、17時前にN沢さんに任せて退店しました。

で、恵比寿大黒屋で2杯生飲んで半身浴15分してとしても身体が昨日のSt2-60と今日のライドでかなり堪えていたので、歩いて3分の所にあるボディーケア60分行って来ました。
久々に、復活感のあるボディーケアでした。

多分21」:00ごろまで淡麗2缶位飲んでから眠る準備に入る。

測定 土, 11 05, 2016
体重 63.7 kg
BMI 21.6
体脂肪率 7 %
体水分率 71 %
骨格筋量 27.2 kg
推定骨量 4.2 kg
距離

27.39 km
距離
カロリー

847 C
カロリー
心拍数

bpm 最大心拍% ゾーン
150 bpm
平均心拍数
173 bpm
最大心拍数
タイミング

ペース 速度
1:37:53
時間
1:37:29
移動時間
1:52:58
経過時間
16.8 kph
平均速度
16.9 kph
平均移動速度
58.4 kph
最高速度
パワー

ワット W/kg ゾーン
179 W
平均パワー
724 W
最大パワー
201 W
最大平均パワー(20 分)
51% 左/49% 右
バランス(左右)
80% 左/80% 右
トルク効率(左右)
22% 左/23% 右
ペダルスムーズネス(左右)
193 W
標準化パワー(NP)
0.917
Intensity Factorレジスタードトレードマーク (IFレジスタードトレードマーク)
136.6
トレーニングストレススコア
210 W
FTP設定
847 kJ
運動量
標高

917 m
高度上昇
916 m
高度下降
-3 m
最低高度
878 m
最高高度
ケイデンス

52 rpm
平均ケイデンス
103 rpm
最大ケイデンス
サイクリングダイナミクス

ポジション PP PCO
18:12
合計ダンシング時間
278 W
平均ダンシングパワー
605 W
最大ダンシングパワー
1:19:41
合計シッティング時間
229 W
平均シッティングパワー
724 W
最大シッティングパワー
気温

7.3 °C
平均気温
5.0 °C
最低気温
12.0 °C
最高気温
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する