mixiユーザー(id:5755958)

2016年03月25日20:38

311 view

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」

イギリス・アメリカ合作映画です。
ミッチ・カリンの小説「ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件」を実写化したミステリーで、引退した老齢の名探偵シャーロック・ホームズが自身を引退に追い込んだ未解決事件と再び対峙し、心の整理をつける様を描いた、ミステリー味のヒューマンドラマでした。

かつて、ある男性から不可解な行動を取る妻の素行調査を依頼されたホームズでしたが、その謎解きはホームズの人生最大の失態となり、探偵稼業を引退することとなりました。
それから30年、現役から退き、93歳となったホームズはドーバー海峡を望むサセックスの農場で養蜂を趣味に隠居生活を送っていましたが、30年前の未解決事件に決着を
つけるため、家政婦の息子で10歳のロジャー少年を助手に迎え、最後の推理を始めます。
体力どころか記憶力もすっかり衰えたホームズでしたが、洞察力は健在でした。

年老いたホームズを「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのイアン・マッケランが演じ、60代と90代を見事に演じ分けています。
アカデミー賞ノミネート女優ローラ・リニーが家政婦役で、息子のロジャー少年役マイロ・パーカーが可愛く、将来性もありそうです。

未解決事件と言っても、大したことではないのですが、真相を探り当てることより、むしろ、悲劇に見舞われた人間に寄り添うこと
だという教訓で、ラストの、世を去った親しかった人々のために祈るシーンはせつなかったです。

作品の舞台は1947年のようで、日本も少しだけ舞台になっていて、原爆投下後の広島も描いていますが、まるで中国のようでした。真田広之も出演しているのに残念。

シャーロックホームズである必要はないし、地味ですが、味わいはあります。ベネディクト・カンバーバッチの「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁」よりはよかったです。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する