mixiユーザー(id:11645280)

2016年03月22日05:46

262 view

落語と歳時記

「夫婦の日」。。。男尊女卑の時代から落語がありましたが、落語の中の夫婦は女性がしっかり者が多いのです。今では男尊女卑という言葉は死語になっています。男女参画の時代で夫婦別姓など 色々な選択の中で夫婦の形態が成り立っています。 江戸時代の女性が見たら驚くことばかりでしょう。

女性の自立と共に離婚率が高くなったことや少子化それと共に超高齢化社会など江戸時代の女性には考えられないことが現代の問題になっています。

しかし3.11の災害を通して日本人の考え方に「絆」と言う言葉を通して「夫婦そして家族」の大切を感じている人が多くなった事と思います。

落語のネタ。。。「権助提灯」「悋気の火の玉」「悋気の独楽」「熊の皮」「鮑熨斗」

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する