mixiユーザー(id:36302268)

2015年08月18日20:48

288 view

三内丸山遺跡2

三内丸山遺跡といえばやっぱり六本柱でしょうか、。集会場的建物と六本柱は縄文時代と思えないぐらいでかい建物です。縄文の大海進のころで、遺跡の近くまで海があったというのであれば、夏はこれくらい暑かったのかな、。柱の跡、どんな建築物だったのか、。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する