mixiユーザー(id:36302268)

日記一覧

北斎美術館
2016年12月30日18:19

11月にできた墨田北斎美術館に行ってきました。両国駅から歩いて10分ぐらいかな、。公園の横に近代的な建物です。北斎関連のもの、北斎の絵や北斎を題材にしたものなどが展示されてます。北斎と娘の人形がありました。北斎が絵を描いているところで、少しづ

続きを読む

古川駅まで
2016年12月29日17:11

中山平温泉駅は鄙びた感じ、。鳴子温泉駅はやっぱり有名だけありな〜、。って、温泉の駅名が多い路線です。古川駅に到着、。新幹線の乗り換えがちょっと判りにくくて迷いましたが、なんとかホームに、。駅弁は女将のおもてなし弁当(鳴子温泉編)です。竹皮の

続きを読む

瀬見温泉駅
2016年12月27日22:01

瀬見温泉駅に到着。すれ違い待ち、。向こうの方に作業車両や除雪用のプレートなんかがあります。ホームの反対側に入線、。リゾートじゃないけど、何の車両かな?

続きを読む

リゾートみのり
2016年12月26日22:04

新庄駅のホームの端から車庫が見えます。なかなか趣のある車庫ですね〜、。その真ん中にこれから乗る列車が鎮座してますね。リゾートみのりです。古川駅までの陸羽東線をこれに乗る予定。顔つきも独特。なかもゆったりしてます。

続きを読む

新庄駅
2016年12月24日09:52

新庄駅は中々立派です。土産店も充実してますな〜、。ただ、駅弁が少ないかな、。トレイユがいますね、。ぐるっと回って入線してきたら、在来線が入ってきました。新幹線と在来線が並んでます。

続きを読む

大石田駅
2016年12月23日13:28

そばを食べ終わって、大石田駅に到着。駅が観客席状態になっている。花火大会ように観客席をつくったということらしい、。なかなか楽しい駅です。しかも驚いたことに駅構内の蕎麦屋が座席も有りの大きなお店で行列も出来てました。駅そばで、行列って初めて見

続きを読む

肘折温泉の朝湯も浴びて、のんびりと出発、。ちょこちょこと寄り道しながら、セッッカ雨なのでお昼はちょっと早めながらそば街道の名店七兵衛そばに、。早い目に入って、整理券をもらいましたが次から次に人が来ます。入店して、食べ放題のそばをいただきまし

続きを読む

肘折温泉
2016年12月20日15:51

新庄駅に到着し、肘折温泉に移動。今宵はここで一泊、。風情のある街並みが残っています。大湯といったかな、共同風呂は大きくてのんびり入れました。恒例の朝市。漬物に山菜に色々あります。せっかくなので肘折カブの漬物購入。帰って食べましたが、独特の歯

続きを読む

トレイユといえば
2016年12月17日19:00

トレイユに乗ったならこれは外せない、。足湯!15分で380円。足をつけながら新幹線の流れる車窓を見るというもの、。事前申し込みができなかったので、当日にバーカウンターで申し込みして、下車前の時間になんとか取れました。山形新幹線なので、足湯のお湯

続きを読む

車内
2016年12月15日22:11

高畠駅到着。綺麗な駅ですね、。トレイユは予約ということで一人だから普通席でしたが、グリーン車のような席でした。そして、酒もでるバーカウンター、いい列車です。

続きを読む

山形新幹線の旅
2016年12月13日20:53

福島駅出発。車窓から福島の平野が見えてきます。なかなかの眺めです。坂道を登りながらなのでいい風景です。そして、トンネル入って、橋を渡って、川を越えて、なかなか山の中気分をいきなり満喫、。

続きを読む

新幹線ホームで待っているとトレイユつばさは在来線ホーム出発ということで、あわてて移動。トレイユがいますね。独特のカラーです。車体横のマークはトレイユ独自かな、。

続きを読む

福島駅
2016年12月08日14:07

週末に大学の同期会参加のため、新庄駅集合。八戸から仙台で乗り換えて福島駅に向かいました。ここで、山形新幹線に乗り換えます。ちょっと朝飯に季節限定販売の松茸弁当を購入。松茸ご飯を堪能しました。山形新幹線らしく車両横のマークはさくらんぼですね。

続きを読む

2両連結なので、連結部分でキハ40の運転席がゆっくり見えました、。列車旅の楽しみは駅弁ですが、増毛駅でタコ飯を購入しました。タコ親爺のお墨付きのやわらか煮のタコ飯だそうで、冷めても美味しかった。そうこうするうちに留萌駅に到着。この線路も無くな

続きを読む

増毛駅出発
2016年12月02日20:06

増毛駅の次は箸別駅ですね、。いよいよ出発。でも快速なので停車しないので、車窓からみるだけです。増毛港が車窓から見えます。駅らしきものがよくわからない。札受駅をなんとか撮影できました。

続きを読む

増毛駅キハ40
2016年11月30日22:34

増毛駅に戻ってきて、臨時列車の入線まち。キハ40が入ってきました。プラットホームが駅舎からけっこう遠いです。満員ぐらいの人が降りてきますね。

続きを読む

国希酒造
2016年11月28日22:19

増毛のもう一つの楽しみは日本最北端の蔵元、国希酒造の訪問です。この寒いところでできる酒、なかなか来れるところではないので是非いかなきゃ、。伝統のある店構えに杉玉がぶら下がっています。中は販売と酒造りの見学ができます。せっかくなので試飲しなが

続きを読む

増毛駅周辺
2016年11月27日21:49

増毛駅前には有名な風待食堂があります。映画の舞台となったところですよね、。今は、食堂ではなく観光案内所となってます。駅関連のグッズも販売してます。街中を歩くとクラシックな建物がありました。かつて、にしん漁で繁栄していた時のものでしょうか、。

続きを読む

増毛駅
2016年11月25日21:21

留萌駅から増毛駅には沿岸バスで移動。バスが走る道沿いに線路が見え隠れします。そして、増毛駅に到着、。古びた駅というわけではないですね。裏にまわると線路とホームが見えます。ロープはありますけど、入りたい放題かな、。車止めがあります。終着駅です

続きを読む

留萌駅
2016年11月24日22:19

留萌駅構内に駅そばやさんがありました。なかなか渋いコーナーです。せっかくですので注文することに、。ちょっと贅沢ですけど北海道にいるのですから、にしんそば580円を注文。蕎麦も汁もにしんも美味しいです。駅の正面、ちょっとさびしい、深川駅と同じ感

続きを読む

留萌駅到着
2016年11月23日19:16

ようやく留萌駅に到着。広い駅です。雪はそんなにないですね、。海沿いだから広々としています。数の子の一大産地でKAZUMOちゃんというキャラがあるみたい。

続きを読む

峠下駅を過ぎて、なんとなく下り気味、。留萌に向かってゴトゴト進みます。ほろぬか駅の駅舎は雪に強そうな、でも、ポツンとありました。藤山駅はまあ駅舎ですね、。でも、大和田駅はさらりポツンと建ってます。寂しいなー、。

続きを読む

明日萌駅
2016年11月21日21:20

深川駅を出発し、雨雪の中列車は進みます。10人ぐらいは乗ってるかな、。鉄系と地元の人と半々、。有名な恵比寿駅に到着、。明日萌駅ですね。すずらんの舞台となった。天気が悪いのでよくわかりませんが、周りに人家はなさそうな、。ここでロケってのもすご

続きを読む

深川駅のキハ54
2016年11月20日14:05

留萌線のキハ54、一両編成が雪の深川駅に似合っているような、。中は昔のままですね、。扇風機が天井についてます、当然、JNRのマークが、。留萌の方からキハが入ってきて、2両並びました。なかなか見れないかも、。ということでそろそろ出発かな、。

続きを読む

深川駅
2016年11月19日17:53

深川駅、あまり大きくない駅でした。キヨスクはなく、駅に併設した物産館は9時から、朝ごはんがわりに駅弁を期待したのですが、残念。で、留萌線のホームにキハ54が停車してます。1両で運用かな、。ホームの留萌方面行きの看板には次の駅「きたいちやん」漢

続きを読む

今回の旅行の目的は12月5日に廃止になる留萌本線の留萌〜増毛間の乗車。これに合わせて、フリーパスが販売されているので旭川駅で購入。限定のパスケースも入手できました。ラッキー、。朝6時45分に旭川駅を出発。Sカムイで次の停車駅が深川駅。車内は

続きを読む

旭川へ
2016年11月15日21:57

酉の市の翌日、羽田から旭川へ、。あったかい東京から飛び立ち、津軽海峡超えたぐらいから、大地が雪で覆われ始めました。で、旭川空港到着前には真っ白、。気象情報で積雪35センチとは聞いてたけど、しっかり雪国担ってました。旭川空港から旭川駅までのバ

続きを読む

スーパームーン
2016年11月14日17:58

青森は晴天、。少し雲がありましたが、おおっきな月が見えてます。湖面に月の道が綺麗に映し出されています。白鳥もびっくりしてるかな、。

続きを読む

酉の市で購入
2016年11月12日17:59

散々、花嶋で迷った末に購入したのは去年と同じくらいの熊手、。でも、それだけでは寂しいので、招き猫の乗っかったお猪口を2つ、。これに舟和の切山椒、。切山椒は酉の市でしか売ってないというから、年に一回の味、。柚子味がけっこう好きです。

続きを読む

浅草酉の市
2016年11月11日16:53

今年の酉の日は11月11日と23日。今日は、一の酉の日ですので、浅草まで出かけてきました。昼過ぎに到着、パラパラと雨。それほどの人混みではなくて、5分ぐらいでお参りできました。さて、熊手を買わなくちゃ、。とりあえず、去年も買った花嶋のつもり

続きを読む