mixiユーザー(id:18627182)

2015年04月24日12:28

172 view

駄日記@あとひと踏ん張り

きょうは、GW連休前、最後の仕事です!

きのう東博で拝観して来た、不動明王立像(重要文化財・平安時代11世紀・当館蔵)の「コラ、しっかり最後まで頑張らんか!」というようなお顔を思い出しながら、あとひと踏ん張り仕事してますm(__)m
フォト

いや、お不動さんに共通のこの忿怒相は、もちろん「発奮を促す相」「叱咤激励の相」ではなくて、「破邪顕正」の相。

その昔、まだ幼かった頃の伊達政宗(幼名・梵天丸)は、子どもだてらにこの「破邪顕正」の相を正しく理解し、
「梵天丸も、かくありたい」
と、のたまったのでした。
そう、大河ドラマ『独眼竜政宗』の名シーン! 今でも不動明王像の御姿を見上げていると、時々このシーンのことが思い出されるのです。
当時小4だったわしも、「かくありたい」と願ったものですが、、、結果はこの体たらくで。。。m(__)m

まあそれはともかく、仕事あとひと踏ん張り! てことで(;´∀`)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する