mixiユーザー(id:26726846)

2015年03月18日10:41

146 view

TOTO「35th Anniversary Tour Live In Poland」(BD)

フォト

トト結成35周年記念ツアーから、2013年6月25日ポーランド、アトラス・アリーナ公演を収録したBD。

トトのライヴDVDと言えばこれまではなんとなく緩くて、つまらないものが多かったが、これは素晴らしい。

先ず何しろセットリストがいい。

1.Intro 13
2.On The Run(XX)(1998)/
Child's Anthem(TOTO)(1978)/
Goodbye Elenore(Turn Back)(1981)
3.Goin' Home(XX)(1998)
4.Hydra(Hydra)(1979)
5.St. George And The Dragon(Hydra)(1979)
6.I ll Be Over You(Fahrenheit)(1986)
7.It's A Feeling(IV)(1982)
8.Rosanna(IV)(1982)
9.Wings Of Time(Kingdom Of Desire)(1992)
10.Falling In Betweeng(IV)(1982)
11.I Won't Hold You Back(IV)(1982)
12.Pamela(The Seventh One)(1988)
13.99(Hydra)(1979)
14.The Muse(Mindfields)(1999)
15.White Sister(Hydra)(1979)
16.Better World(Mindfields)(1999)
17.Africa(IV)(1982)
18.How Many Times(Kingdom Of Desire)(1992)
19.Stop Loving You(The Seventh One)(1988)
20.Hold The Line(TOTO)(1978)
21.Home Of The Brave(The Seventh One)(1988)

アレンジもオリジナルに近いし、演奏も熱く、締まりがある。

何と言っても「Hydra」から4曲、特に「St. George And The Dragon」を演っているのが魅力。

私はこの曲が大好きなのだが、ライヴで演っているのは「Hydra」リリース当時のものを含めブートでも聴いた事がなかった。

反対によく演奏されて来た「I’ll Supply The Love」を演っていないのは残念。

それから「Child's Anthem」はメドレーではなくフルで演って欲しかった。

ラインナップは

Joseph Williams(vo)
Steve Lukather(g,vo)
David Paich(key,vo)
Steve Porcaro(key)
Nathan East(ba,cho)
Simon Phillips(dr)

ジョゼフ・ウィリアムズが良く歌っている。

サイモン・フィリップスがこのツアーを最後に脱退してしまったのは惜しまれる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この頃には既に病気のためリタイアしていたマイク・ポーカロが亡くなったそうだ。

今朝の新聞に載っていた新作の広告をめくると訃報の記事が…。

合掌。

フォト


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する