ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

少林内勁一指禅功コミュの佛光功で馬歩椿を省いて良い場合は?また螺旋功でも馬歩椿を省いて良いのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本気功倶楽部 並木克敏先生
いつもお世話になっております。

仏光功の説明を読んでいると、
「「仏光功」には, 二種類の練功方法があります。
(1)標準の練功方法 : 仮に3回の場合として(5回もありです)(以下略)。
(2)熟練してきたら : 仮に3回の場合として(5回もありです)
前半の立禅を省略して, いきなり羅漢椿の姿勢から入ります。(以下略)。」

とあります。つまり標準的な練功方法では、
馬歩椿 → 羅漢椿 → 手指按動法 → 羅漢椿 → 馬歩椿
という過程を辿りますが、これが「熟練してきたら」のやり方だと、手指按動法の前後に羅漢椿のみで構成されています。

ここで疑問点が2つ出てきます。
・羅漢椿自体にも馬歩椿と同じく站粧功としての練功効果はあるのでしょうか?
回答 羅漢椿自体にも馬歩椿と同じく站粧功としての練功効果があります。

・このやり方が紹介されているのは仏光功の教材においてですが、螺旋功でも同じやり方は許されるのでしょうか?
回答 馬歩椿を省略しても良いのは仏光功だけです。

・少なくとも仏光功を練功する際、「熟練してきたら」の規準が分かりませんが、例えば1日2回練功するような時には、1回は馬歩椿を入れ、1回は馬歩椿を省く、というやり方を取って問題なかろうかとは思います。
回答 馬歩椿を省略しても良いという意味は, 時間を短縮したい場合の次善策で, 時間も体力もあるのならば馬歩椿から始めてください。

問題は、螺旋功でも同じ事をしても良いか?です。
回答 馬歩椿を省略しても良いのは仏光功だけです。

仏光功の手指按動法は8分を1セットとして、5セット行っても良いことになっています。
ところが螺旋功では4分を1セットとする手指按動法を5セットよりも増やしても減らしてもいけないようです。では螺旋功の練功回数を増やしたければ1日当たりの練功回数を増やすらぐらいしか手段がありません。例えば、1日のうち2セット目を、
羅漢椿5分 → 手指按動法20分 → 羅漢椿5分。
とすると、これで30分で終わります。

ちなみにある日の午前中は、馬歩椿で10分、羅漢椿で10分立ってから手指按動法20分行いました。更にその後羅漢椿で10分、馬歩椿で10分。これで馬歩椿だけでも20分、合計60分になっています。
同じ日の夜にも練功を行う場合、前後の馬歩椿を省いても良いでしょうか?

回答 螺旋功では一セット, 馬歩椿3分(5分)→ 羅漢椿3分(5分) → 手指按動法20分 → 羅漢椿3分(5分)→ 馬歩椿3分(5分)
とります。これでも余裕があるのでしたら, 馬歩椿を省略せずに, 朝晩二セットを練功して下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

少林内勁一指禅功 更新情報

少林内勁一指禅功のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング