ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

発達性知能『思想哲学』クオリアコミュの五行歌  お題も自由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お題も自由です。そしてお題は書かなくても書いても自由です。

ここでは 五行であることだけを決めといたします。

歌の様式も自由です。様式は決めません。 


外国語でしたら、すみませんが日本語の訳を付けてください。




裸で生まれ
衣服をまとい
結婚したらお互いが裸になり
心が成長したら裸になっていた
ああ楽しからずや

コメント(35)

本能行動の存在は
男女共に起きている日常的な現象です
甘い物には別腹があると思わせる
食欲・睡眠・セックス・死・・も同じく
男女に別腹と同じように思わせている、他人と別な事と。
・・・・・
・・・・・
今の日本
ボク 泣いちゃうよ
エン エン エン
正岡子規の造語の月並は
夏目漱石をもってしても 
さてと困らせ小説の中にも書いた
自分は 人間の感情的描写を意味していると思う
では今ひとつ 正岡子規の写生とは それは理性的描写を意味していると思う
人間は 幼い頃の相似形
幼少期は
座して恋に始まり
晩年も
座して恋に生きている
おお空は
自分を取り巻く
空間の広がりを感じ
空の色は
自分に接している感じがない
生は
心と一緒
属性なの
心の成長
忘れまじ
生は 有り方
眺めて良し
抱きしめて良し
何も無い死は 
誉め方 活かし方 終わり方
価値観は
2つ以上の矛盾を昇華して
新たに生まれる心です
昇華とは弁証法的現象変換
電子が走るクオリア空間で起こる現象です
健全な社会とは
全ての本能の1つ1つを
克服する知能・文科・文明を持つ社会だ
本能の1つである死を
食・睡眠・セックス等々を
時間の概念は空論そのもので認識できる
存在と無に関する出現と消滅は
電磁気学と非線形科学
意識と電子の相互の現象変換は化学
万物の現象学は物理学の言い換え
科学も人間の心の一つ
確証バイアス的でないだけ
政治も人間の心の一つ
確証バイアス的である
活用する人間が確証バイアス的だから問題があるだけなんです




※確証バイアス(かくしょうバイアス英: Confirmation bias)とは社会心理学における用語で、個人の先入観に基づいて他者を観察し、自分に都合のいい情報だけを集めて、それにより自己の先入観を補強するという現象である。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9&oq=%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9&aqs=chrome.0.69i57.17667184j0&sourceid=chrome&ie=UTF-8
愛は 姿がありません
支えると言う意味が何処にも重複しています
真心・憎しみ・甘え・ほほ笑みとか色々・・
この二つ以上の矛盾する心(意識)が重なった感情
この感情の一つでも 他人事(ひとごと)として自分が昇華させた感情



愛をピュアーな心では無いと考えた方が自分自身の心を強く励ます事ができると思います。
愛の中に含まれている心(多心・裏多心)の中から適した意味を選択できる能力にその愛の真価があるのだと考えています。
発達性知能(クオリア空間)の満足させる機能はこういう意味の中に適した感じが存在していると考えています。
自由人は
今日も人生の始まりだ
昨日も人生の始まりだった
明日も人生の始まりだろう
それ、心の造詣


人間の心は幼い頃の相似形、なのだと思ったほうが、敢えて振り返ると最も自由人らしい原点であり根拠であると思います。
非線形科学で言える人間の心(意識)は
生きる気力がある限り
大小の問題で相対的関係で成長する可能性があるんです
そこには発達性障害もあり
発達性知能もありなんです



生きる為の環境問題において、狭い意味で現象変換を意味する。
電子が意識に意識が電子に現象変換が起こるのだがそこには人間社会の正誤は無関係である。
非線形科学で言える正誤は相対的が正誤の基準なんです。
正誤もなく相対的存在があるだけだと考えるのは結果論で証明するしかない曖昧さを秘めていると思いませんか?
日本の夏に集中豪雨
日本らしい
北米では竜巻
地球は電子が走り磁場もある
それも含めて気候の因果関係


ごめん 人間も地球も物理現象として同じ摂理で生きていると言ったり現象と言ったりしているっと思いたくて霧
それがお陰様なんですね
イーブンな利他主義
発達性知能
文化文明の進化発展
合わせて自分と誰かのお陰様



「お陰様」が支えるという意味であり支えたという実態であり、違う言葉として言うならば「愛」なのです。
日本的宗教は神道ですが、仏教でさえもこの「お陰様」と言う人間社会に不可欠な愛を裏付けるものを裏多心としてもって教義を成しているといえるのかもしれない。「お陰様」という実体はグローバルでもあるし、人間社会にとってだれにとっても共通していて不滅であるし、人間性を具現化したグランドデザインとして日本の国体に代えて、日本には大昔から存在していたと言えると考えています。
平和の意味?
平和とは人間が生きる為の環境の全て。
平和運動とは?
では平和運動の方向は?
人間の身体が電子の流れで語られるまで解かりにくいものです。




「意識のバグ」は電子の流れがもたらす現象変換そのもの、現象変換が電子の流れのバグ。個人個人において「意識のバグ」と「意識」の違いの検証のおける状況が「双子の素数」の存在とにているかもしれない。

要するに電子の流れる現象が生命現象、閉じられた電子の流れに於いて生命が存在している。
電子の流れの現象変換の一部が「意識」と言えるのだと考えられる。

人間の真理は2つの遺伝子が対を成して其の間を電子が行き交い起動するところに起因する。
発達性知能は実存を超越する予備力を創造する
発達性理性 発達性悟り
発達性悟性 発達性知性
発達性感性 発達性価値観等々を機能とする象徴
脳の機能性の象徴( Functional symbol of brains )です


理性 悟り 悟性 知性 感性 価値観等々に発達性と言う概念を持たせると、明確に進化発展性する意味と機能を持ち、同時に時間を超越する。これらの言葉の存在と意味が人生観を踏まえて自分自身の心身に沁みこむように腑に落ちる。
国家と全国民と資本主義と民主主義の考え方だけでは所有権の主張を超えられない
産業資本が不特定多数の個人に帰属して成り立つ国家が理想的な民主主義
産業資本が国家に帰属して成り立つのが共産主義や社会主義
産業資本が特定少数者に帰属して成り立つのは擬似的封建主義
流通貨幣の流れをリアルタイムで明確にする社会システムを持つ社会システムは真の民主主義社会の道





人間は誰に何処に権利を主張するのか?
其の権利を主張し叶えてもらう相手は国家が対象なのです。例えば、教育や治療や国防等々です。
国家はそれを国民のために準備しなければなりません。
国民である私たち自身がお金を出し(納税の義務を負い)自己の権利を満たしてもらうことになるのです。

民主主義の権利と義務はこうして理解できるのです。

価値観についてですけど、その人にしか解からない価値観もあれば万人に解かるしむしろ万人が理解していなければならない価値観もあるということ、両方が必要なのですけど上位にあるのは万人が理解していなければならない価値観ではありませんか。

それは“生きる為の環境問題の全て”なんです。価値観の最上位にあるものだと考えています。法の最上位が憲法であるのと同様だと思います。

そして国民の三大義務で成り立つ民主主義などありません。
民主主義の根本原理は
1、全ての人間は尊厳である。
2、全ての人間は自由に自己の権利を主張できる。
3、全ての人間は生きる為の環境問題の全てにかかわっている。(人間のあらゆる関係性の権利と義務を存在させざるをえない根拠です)

3の根本原理こそ、これについては民主主義思想でも誰によっても語られていなかったので私のオリジナルでもあると言える考え方です、。


発達性知能の根拠は限られた電気エネルギーの使い方です
魚は未だにエラ呼吸でエネルギー消費の多いエラ呼吸です
陸上生物は電気エネルギーを消費しないタイプの肺呼吸になっている
肺呼吸ではガス交換になるので電気エネルギーを消費しないですむからです
そこで余った電気エネルギーを脳に回す事が容易にできる。




電気エネルギーは栄養、神経、毛細血管でのイオン交換を成せる存在そのものです。
病気の原因がイオン交換のできふできの問題で、西洋医学と東洋医学の共通項です。
http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/junkantxt.pdf
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E4%BA%A4%E6%8F%9B

http://www.naoru.com/husyu.htm
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/basic-glia.html

エネルギーの消費という人間社会の現代社会に降りかかっている問題を、太古から既にイオン交換とガス交換の仕組として進化の過程で選択されたのでしょうね。人間の問題が社会問題化している事は偶然ではない必然である事だと考えるべき時代になっているのだと考えます。
高齢者を含めて人は
本能と競う
喜怒哀楽や価値観を持つだけでなく
その価値観やその喜怒哀楽と
競える事が人のいつまでも人である人生



競うことを勘違いすると、意識のバグや意思のバグを持つと、そこは平気で戦争や悲劇を招く。
人間は争う理由を見つける天才です by 桜の花

争うも競うも人間の本能なのだろうか?
違うと考えています。
喜怒哀楽は矛盾を感じて起こる条件反射(現象変換) by 桜の花

争うも競うとは矛盾を感じて条件反射でつくる意識のバグや意思のバグ、言い換えると間違った現象変換で生まれたモノなんです。

価値観(意識や意思)とは矛盾を昇華(現象変換)して作る新たな心(意識や意思) by 桜の花

価値観と喜怒哀楽は言葉こそ現象変換ですけど価値観は昇華(現象変換)で生まれ喜怒哀楽は条件反射(現象変換)で生まれる。
競うのがスポーツに名を借りる金のまつわりついた裏多心
オリンピックの招致まで競う裏多心
政治家や皇族までが参加する裏多心
他所の国は賛否で裏多心
特定少数の裏多心。



オリンピックは招致形式の結果ではなくて、むしろ相応しい都市を推薦で選ぶ形式にすべき事から始めるべきでしょう。
世界中の国や都市や企業やスポーツマン達が心から協力し合って、金のまつわりつかないオリンピックやパラリンピックを開催する時代になってほしい。

もちろん何処にでもある運動場や体育館でいいじゃないでしょうか?
そういう場所で一流選手が競い合って競技を本当に楽しんで欲しいものです。
【発達性知能(クオリア空間)】は現象変換を伴立させて価値観等々を俯瞰する。
産業資本や権威は価値観を囲い込んでいるにすぎず、
演劇やミュージックは感情を囲い込む道具にすぎず、
発達性知能は脳内の全てを俯瞰する機能を有している。
発達性知能は生きる気力と言う受動的意識(自意識と言う)との間で常に支えたり支えられる関係に帰結する。

※受動意識とは(自意識と言う、自意識過剰でいう意味と違う自意識の意味で使用しています)すなわち☆【自意識】=【空=当為】は受動的意識になる。




上記に価値観の基本形を簡単に書きました。
人間の意識は未だに解明されてはいません。人間としても社会としても色々な考え方が生まれ時には混乱した状態に陥るのですが、その意識は「統合(=昇華)しうる多心や裏多心で構成されているようです」

こういう多くの意識を「多心や裏多心」と言いえるのです。
この「多心や裏多心」の存在が 言い方を変えると「煩悩」であり全体的には「複数の矛盾」の事と同じ概念だと考える事が適切だと考えています。桜の花的な量子論的解釈の入り口です。

価値観は【複数の矛盾を昇華して生まれる意識(心)】です。
この価値観と言う概念が社会的には【技術】や【学問】を含めていえるのですけど「文化文明」と言う言葉に替わるだけです。

矛盾を昇華しないとどうなるか?
矛盾を感じただけですと「喜怒哀楽」の感情が自分の心に生まれる。

【喜怒哀楽は矛盾を感じて起こる条件反射です。苦は特定の記憶で起こる条件反射です】by 桜の花




今では社会的で当然に思える【安心で安全な社会】は皮肉な事に
殆んど全ての人に安心で安全な社会ではないのです。
始原的感覚である脳内の始原的感覚の現象変換空間である
安心感の感覚と不安感の感覚と生きる為の感覚と社会性の感覚の四面体が
現象変換を構成している主観的空間(クオリア空間)の中にある始原的感覚の現象変換空間だからです






民主主義で取り上げられている安心安全な社会とは空虚な妄想で、
社会で具体的な行政に還元すると原子力行政の原子力発電の様な政策と同じで
安心と不安そして安全と危険が同居しているだけなんです。
人間の心が主観的空間(電子が走るクオリア空間)と言える空間で構成されていて意識や意思になるときには
主観的空間(電子が走るクオリア空間) ≠始原的感覚の現象変換空間 ≠ 意識や意思

この様な不確かな関係でしか人間の脳内は構成されていないからです。
これを修正しようとするのが発達性知能と言うクオリア空間の1つなのだと考えています。
自然から人工そして人工から自然
自然放射能から人工放射能そして人工放射能から自然放射能増大
アナログからデジタルそしてデジタルからIT文化
不確かから確かそして確かから数学
どちらの理由(現象変換)も知って良しとなる私
インターネットには
もともと守秘の設計思想がなく
原発にはあって欲しい
安全安心の設計思想がない
あの平和には願いがあっても設計思想自体が存在していない
理性とは
目的と理由と
過程と結果が
理解できる為に存在する
設計思想と設計図のことです
原発には人間にとって安全・安心と言う設計思想ははじめから存在し無い
エネルギーを取り出す設計思想。
放射性物質を作り出す設計思想。
物理学を探求する設計思想。
金儲け利権の設計思想。・・が存在する。
【相対化真理(=自分認識)】とはコミュニティの概念であり【絶対的真理(=ミラー的認識)】ではない

本能を【望み】と言うが
本能を失う事を【失望】と言う
生きる事も死ぬ事も
1つ1つで別々の本能です。
【望み】【失望】に勝る意識が【自己覚知(=自分認識)】=【相対化真理(=自分認識)】
                             by 桜の花

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

発達性知能『思想哲学』クオリア 更新情報

発達性知能『思想哲学』クオリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング