ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教亭コミュのコンブは明日も揺らいでいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンブは今も生きていますが、見えない人もいます。
空論子が去ってもうすぐ10年。どこかへ行ってしまったかも知れない人もいますが、読んでくれていると嬉しいですね。
ゆらゆらと生きていたいです。

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6136990&id=98902743

コメント(1000)

おはコンブ〜〜〜♪

小雨が降っています。
あまり暑くはないですね。

昨日は練習で少し疲れましたが、割に良く寝られて良かったです。
合唱団のテノールも高齢者が多く、なかなか声が出ない感じがあってもどかしいですね。でも出席率が良いのは何よりです。

今朝は大谷が先頭打者ホームランを打ったので気持ちは良いですね。
本日梅雨入りしたと見られる名古屋は、いわゆる梅雨寒むの午前中は、半袖半ズボンはやめにして過ごしました。
復活した慢性蕁麻疹が活発です、来週の通院時に薬の増量を相談します。
おはコンブ〜〜〜♪

晴れました。
湿度は高いかも知れませんが気持ちの良い朝です。
富士山もはっきり見えましたが、雪はほんの少しで夏富士と言って良いでしょう。

昨日はプロ野球が再開しましたね。
中日は首位の広島相手に1-0の完封勝ち。高橋宏斗が頑張りましたね。
今日明日も勝つようだと面白くなるのですが。

今日は午後は池袋で練習。その前に大谷君のホームランを見たいですね。
最近は作務衣では暑くなって来たので、甚平に着替えました。
外出時は洋服ですが。
ジンベイザメはバカでかいがダイバーが一緒に泳げる程おとなしい。
サメはサムいのでサムエを着てサメザメと泣いている。
おはコンブ〜〜〜♪

雨が降っています。
涼しいですね。

昨日は池袋で練習。残った楽譜をブックオフに持って行きましたが、ほとんどは売れませんでした。
処分してもらっただけでも良かったです。
その後は女房と上の娘と待ち合わせて食事をしました。娘は首や腕がかなり痛く、色々な治療をしているようです。
職業病でもあるので、仕事を続けながら治すのは大変そうです。

昨日は出掛ける前に本当に気持ちの良い大谷のホームランが見られて良かったです。
今日も期待できそうだと思っています。
サバクトビバッタ(大量発生すると国境をまたいだ農作物の大被害をもたらす)の研究者、前野ウルド浩太郎しの「バッタを倒すぜアフリカで」とハキリアリ(キノコアリ)の研究者村上貴弘さんの「働かないアリ過労死するアリ」という新書を読んでますが、昆虫学者は明らかに「変態」「オタク」です。それゆえ非常に面白い。
村上さんは「アリが言語コミュニケーションをしている=喋る」ことを突き止め、熱中のあまりアリゴで寝言を言い出す始末。
前野さんは集団化した群生相のバッタと孤立相のバッタの行動のちがいを、アフリカモーリタニアで体当たりでフィールド調査をされています(無数のバッタにたかられたいと緑の全身タイツで挑むことも)。
昆虫学者の根性の観察眼はファーブル以来、脈々と受け継がれている精神的遺伝なのです。
おはコンブ〜〜〜♪

晴れました。
朝から暑いですね。
練習に向かう電車内ですが、あまりクウラーも効いていません。

今日も指揮をしますがそれなりに楽しみでもあります。

特にハモる音を聞くのは快感でもありますね。
おはコンブ〜〜〜♪

雲が多いですが明るいです。
朝から暑いですね。

昨日は午前中から練習でしたが、2人欠席。一人は特に連絡がなかったので心配です。いるメンバーで歌いましたが、この先が心配です。
私より全員年上ですが、声はしっかり出る人が多いです。長年歌い続けて来た方は違いますね。

昨日は大谷の試合はなかったのですが、このところ好調なのでテレビでも結構取り上げていました。ついつい同じ映像も繰り返し見てしまいます。何といっても気持ちの良いホームランが多いのは嬉しいですね。

夜はマンションの防災訓練の書類を色々手直ししましたが、訓練とは言え問題は多いですね。特に高齢化しているので、支援を希望している人が何人もいます。私たちが出来る事は限られているのですが。
ヤマザキマリさんのテルマエ・ロマエの続編(前作はハドリアヌス帝、続編はその後を継いだアントニウス・ピウス帝時代)が出ています。日本人の妻とともにローマ時代に帰った主人公ルシウス・モデストス技士は、途絶えていた時空スリップが復活します。そして日本の温泉湧出伝説にまつわる弘法大師(ラテン語的表記ではQUOBODAISI)に強く興味を惹かれていきます。
彼にとって弘法大師は温泉(風呂・テルマエ)の神に映るのでした。
NHKBSでは四国のお遍路さんです。
おはコンブ〜〜〜♪

明るいですが雲が多いですね。
朝から暑いですが、クーラーをつけたらちょっと寒くなりました。
却って夜も付けていた方が良いのかも知れませんが、難しいですね。

昨日は女房が出掛けていて、マンションの管理組合の打ち合わせをしたくらいで割に暇でした。
大谷も打たなかったので残念でしたが、週間MVPを取ったとの事で良かったです。
おはコンブ〜〜〜♪

曇り空です。
朝から暑いですね。

昨夜はエアコンをつけたまま寝ましたが、女房からは寒いとブーイング。これはなかなか難しい問題ですね。

昨日はアカペラの練習。欠席者が多くて寂しかったですがそれなりに楽しめたというところでしょうか。
今日はメサイアの練習がありますが、これから大谷の試合があるのでこちらも楽しみです。
気温は上がらないけど蒸しますね。夜はまだサーキュレーターの静かな風で寝ています。先週からまたヘンな風邪にかかり、かかりつけ医からコロナの検査を勧められました。週末回復してたのにお薬が切れたら風邪復活で昼間も寝てばかりです。
日曜日にEテレで「はたらく細胞」というアニメを見ました。免疫がテーマの、人間の体内を人物化した科学アニメ。原作は漫画らしいですがなかなか難しく、思わず免疫と感染症の教科書片手に見てしまいました。12月には実写版(主人公の赤血球役を永野芽郁、白血球を佐藤健が原作通りの白塗りで)の劇場版があるので見に行きたいです !
おはコンブ〜〜〜♪

雨が降っています。
その分涼しいかも知れません。

もう月末ですね。早速銀行へ行って来ました。
来月からは新札が出て来るのでしょうね。

昨日は大谷が2試合連続で先頭打者ホームランを打って気持ち良かったですね。

夜はメサイアの練習でしたが、練習らしい練習ができた気がしました。

今日は男声合唱の練習。こちらも楽しみですね。
よう降りました。気温は低めで多湿、エアコンの調節が難しい。風邪が治らない。両隣の工事がやっと終わり、静かな時間が戻ってきましたクラッカー
東海関東の皆さん大雨に気をつけておやすみください。兄は大丈夫なので心配要りません !
おはコンブ〜〜〜♪

曇り空です。
あまり暑くはないですが、湿気がありますね。

昨日は男声合唱の練習でしたが、まずまず楽しく歌えました。でも全体に元気がない感じで、歌ってしまうとテノールの他の人の声があまり聞こえません。バスも指揮者が歌わないとちょっと弱いですね。

今日は朝、マンションの理事の会合があります。11時15分からドジャースの試合があるのでそれまでに終わらせたいですね。
夕方からは都内で練習。こちらの団体もあとわずかで解散なので寂しいですね。
今週のクローズアップ現代でも取り上げられた「ケーブルなどの金属盗」、本日午後のテニスコートの着替え室兼休憩所のエアコン室外機が盗難に遭い、真夏の避難場所機能喪失。世も末だ。
おはコンブ〜〜〜♪

明るいですが、雲も多いですね。

朝から大谷君の野球を見ています。夕方で野手はボールを見にくそうです。

昨日はマンションの防災訓練の打ち合わせと夕方の都内での練習。3人ですが楽しく歌えました。このグループの練習も後二回。練習というよりも楽しみですが、色々と思い出してしまいます。
おはコンブ〜〜〜♪

小雨の朝です。
蒸し暑く感じます。

今朝はドジャースの試合がありましたが、大谷君が打たずボロ負け。こういう試合もあるという事ですね。
昨日のドラゴンズは松葉など5投手の継投で完封勝ち。まだまだ諦められませんね。

昨夜は女房と二人で久しぶりに焼き肉を食べに行きました。美味しかったです。
おはコンブ〜〜〜♪

良い天気です。
暑くなりそうですね。

今日はこれから演奏会の会場を確保するために出掛けます。

昨日は大谷も打たなかったし、練習もなかったですがマンションの事や仕事が割とありました。
何もないと眠くなるので、やる事があった方が良いですね。
明日からは猛暑日&熱帯夜という真夏仕様です。先日試運転しておいたエアコンに、夕方から夜間存分に働いてもらいます。そして朝には遮熱シートが本領発揮してくれるでしょう。
基本的に暑いなりに安定する夏は好きです。
さて、明日はテニス仲間とともに、栄に出てうなぎを食って、夏備えです。
おはコンブ〜〜〜♪

曇り空です。
夜はエアコンを消して寝てもあまり暑くなかったです。
でもこれからが問題ですね。

昨日はドラゴンズが松本で読売に快勝。今日は前橋だそうですが、何とか連勝したいですね。
これからはドジャースの試合なので楽しみです。

昨年は名古屋の錦で鰻を食べました。関東の鰻より香ばしかった記憶があります。どちらも美味しいですね。
新しい紙幣の両替に行列する人は全く不思議です。割増が付くわけでもないのに・・
夕方4時半からエアコン本格稼働です。ひと夏頑張ってね。
おはコンブ〜〜〜♪

良い天気です。
雲も多いですが陽が射していて朝から暑いです。

新紙幣は見たいけれど、何も慌てて替える事もないですね。最近は買い物で現金を使う事がめっきり減りましたが、合唱団の集金や指揮者・ピアニストの謝礼などは現金ですね。
他にもそういう世界はあるのではないかと想像します。

昨日は大谷は活躍しましたが、ドラゴンズは完敗。なかなかうまくは行きません。

エアコン切れないです。外はまるで東南アジア並み。夫がまた副作用で発疹が出て月曜日に急患で診てもらいました。発疹だけで生命には関わらないと思うけど、そこから〜の高熱とかあったらこわいので気が抜けません。一応今使っているステロイド薬で治まってはいますが…
散髪に行き支払時「旧札です」お店「お釣りもまだ旧札です」「いつになりますかね〜」「まあ、そのうちに来るでしょう」
おはコンブ〜〜〜♪

良い天気です。
朝から暑いですね。

もしかしたら仕事で出掛けるかも知れませんが、気を付けないと危ないレベルですね。

昨日は地元の合唱団の練習。それなりに楽しいですが、これからの予定を考えなければなりません。
指揮者によって練習は様々ですが、慣れて来るとそれなりに対応できるのが面白いですね。
10時で30℃。うんざりです。京都の最高気温予想は36℃。今日は夫の通院日、焼け死ぬかもしれない ! 皆さん、さようなら(^^)/
>>[990]

気温が36.5℃を上回ると外では長袖(と言っても薄手でしょうが)の方がかえって凄し易いそうです。
おはコンブ〜〜〜♪

良い天気です。
夜はエアコンを付けっぱなしである程度良く眠れました。
朝から暑いですね。少しだけ散歩しましたが、昼間はとても無理です。

昨日は高橋宏斗がマダックス。100球以下の完封勝をそういうそうですが、本物になって来たと思います。完封すれば負けはないので頼もしいです。広島に3連勝すれば面白くなるのですが。

これからは大谷君が出る試合なので、エアコンの効いた部屋で応援します。

>>[992]

大谷が8回裏の進塁打によってツーアウト二三塁としたの見事でしたね。
Eテレ「3時間でわかる数学」の第1回で出てきた「弧ABの上に立つ円周角APBはすべて等しく中心角AOBの2分の1である」は、証明はご自身で挑戦してくださいだったので、ひさしぶりに紙とボールペンを出し、円と円周角・中心角を描いて、円周角が常に中心角(これは弧ABに対して一つしかない)の2分の1であること(つまり円周角はすべて等しい)の証明を試みた。
二等辺三角形を作って証明完了。じぶん、まだやれるじゃん。
昨日は焼死しませんでしたが自宅マンションの裏の角を曲がる時にホントに発火しそうでした。熱風と陽射し、日傘をさしているのに腕が焼けそうでした。(⁠*⁠_⁠*⁠); もう、こうなったら濡れTシャツでも着て歩くしかないね、多分10分歩けば乾くでしょう!あせあせ(飛び散る汗)
>>[991]
中東の長い民族衣装は身体から水分が逃げるのを防ぐためですってね。36℃ってもう、着ても着なくても同じです!
おはコンブ〜〜〜♪

良い天気です。
エアコンを消したら朝から暑いので、また点けました。

昨日は暑かったですが、3時頃から猛烈な雨が降りました。
上がってから外へ出たらだいぶ涼しくなりました。食事と買い物に行ったのですが、それでも店から出たらムアッとしました。

大谷が全然打てなくて残念ですが、今また試合をやっていて第一打席は四球でした。

ドラゴンズはカープに連勝。今日も勝てば首位との差が一気に縮まるので楽しみです。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=101440245&comm_id=6136990

次のトピックを作りました。
宜しくお願い致します。
「埋めたれやー」「おう埋めたれっ」

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教亭 更新情報

仏教亭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。