ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Standard Jazz Songコミュのジョージ・ガーシュイン ソングブック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
George Gershwin (September 26, 1898 – July 11, 1937)
https://en.wikipedia.org/wiki/George_Gershwin


ジョージ・ガーシュインの作曲リストです。
http://songwritershalloffame.org/songs/C70

ジョージ・ガーシュインが手がけたミュージカル(舞台)のリストです。
(彼の死後に作られたものが入っています)
http://songwritershalloffame.org/songs/stage/C70

ジョージ・ガーシュインが手がけた映画音楽のリストです。
(彼の死後に作られたものが入っています)
http://songwritershalloffame.org/songs/film_scores/C70

ジョージ・ガーシュインの受賞暦です。(活躍した時代が早かったので意外に少ない)
http://songwritershalloffame.org/songs/awards/C70


ジョージ・ガーシュインは15歳でティンパンアレイの仕事を始め、17歳で書いた曲が最初の商品になりました。
彼は1910年代にミュージカル(舞台)の音楽を手がけるようになっています。
彼は1920年代に作詞家のバディ・デ・シルヴァ (Buddy DeSylva) と出会い、コンビを組みミュージカルの曲を書いています。
ジョージの兄アイラとのコンビは1924年に始まっています。
この後、ガーシュイン兄弟の大活躍が続きます。

ジョージ・ガーシュインの代表作「ラプソディ・イン・ブルー」 Rhapsody in Blue は1924年に書かれています。
これはジョージのクラシック音楽の最初の作品になります。
彼は1920年代中ごろに仏に滞在し、クラシック音楽の作曲技法を学ぼうとしています。
このときの体験を元に1928年に「パリのアメリカ人」(An American in Paris) を発表しています。
彼は1929年に、現在の『20世紀フォックス』と契約し、映画音楽を手がけるようになりました。

(何度も同じことを書いていますが、トーキー映画は1927年に出現しています)

ジョージ・ガーシュインのもう一つの代表作、デュボーズ・ヘイワード (DuBose Heyward) の原作を元にしたオペラ(フォーク・オペラ)『ポーギーとベス』 (Porgy and Bess) は1935年に書かれています。
この作品の中からはいくつもの有名曲が生まれました。
「ナマズがジャンプする」という歌詞が出てくるサマータイム("Summertime")はこの作品の中の曲の一つです。

この 『ポーギーとベス』の興行成績が芳しくなかったので、彼は1936年にハリウッドに移り、RKO Picturesと契約し、ミュージカル映画『踊らん哉』 (Shall We Dance) を書いています。この映画はフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの主演で大ヒットしました。

翌1937年に彼は脳腫瘍で亡くなりました。
38歳でした。


ジョージ・ガーシュインの伝記的映画が作られています。
『アメリカ交響楽』(Rhapsody in Blue、1945年 アメリカ)
http://www.imdb.com/title/tt0038026/?ref_=fn_al_tt_1
この映画はリージョン2のDVDが出ています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD-DVD-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%80/dp/B000VBNJWO/ref=sr_1_3?s=dvd&ie=UTF8&qid=1443975769&sr=1-3&keywords=Rhapsody+in+Blue

TVで放映された番組(らしいもの)が、邦題「ジョージ・ガーシュイン・ストーリー」としてリージョン2のDVDとして出ています。
George Gershwin Remembered (24 Aug. 1987)
http://www.imdb.com/title/tt0289063/?ref_=fn_tt_tt_1
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-DVD-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3/dp/B00005ELNV
ハロルド・アーレンやフレッド・アステアも出ています。


作曲家のソングブック・アルバムの中でも、ジョージ・ガーシュインのソングブック・アルバムは、たくさん作られている方に見えます。


------------- この項は推敲中です -------------



reserved にありますのは、このトピックで未登場のアルバムです。
リソースをお持ちの方がいらっしゃいましたら、このトピックで詳しく取り上げていただけませんでしょうか

*********************************************************
アルバムリスト(登場降順)
*********************************************************

#265 - Rita Reys Sings The George Gershwin / CBS / 1975
#255 - Helen Merrill ‎/ Chasin' The Bird / Trio Records / 1979
#238 - Lyambiko ‎/ Lyambiko Sings Gershwin / Sony Music / 2011
#224 - Ella Fitzgerald / Ella Sings Gershwin / MCA (DECCA) / 1946, 1947, 1950.
#208 - Bing Crosby / sings songs by George Gershwin / Decca / 1930's - 1950's
#198 - Ella Fitzgerald / Nice Work If You Can Get It / Pablo / 1983.
#161 - Chris Connor / Chris Connor Sings the George Gershwin Almanac of Song / Atrantic / 1956, 1957, 1959, 1961
#100 - Ella Fitzgerald / Sings the George and Ira Gershwin Song Book / Verve / 1959.
#51 - Sarah Vaughan / Sings George Gershwin / Master Jazz Records / 1957
#1 - Cheryl Bentyne / Gershwin Songbook / Artistshare / 2010


*********************************************************
reserved (alphabetical)
*********************************************************
【George Gershwin Songbook】
 André Previn / Gershwin
 André Previn / Porgy & Bess: An Original Soundtrack Recording
 André Previn / Previn plays Gershwin
 André Previn / We Got Rhythm: Gershwin Songbook
 Barbara Carroll ‎/ Plays The Best Of George And Ira Gershwin
 Bill Charlap / Plays George Gershwin - The American Soul / 2005
 Brian Wilson / Reimagines Gershwin / 2010
 Craig Bohmler / Julie Hill / The George Gershwin Songbook
 Eddie Henderson / DREAMS OF GERSHWIN
 George Chakiris / Gershwin Songbook
 Herbie Hancock ‎/ Gershwin's World
 James Melton / James Milton Sings George Gershwin and Cole Porter
 Julie Wilson / Sings the George Gershwin Songbook
 Karin Krog / Sings Gershwin
 Kiri Te Kanawa / Kiri Sings Gershwin
 Maureen McGovern / Naughty Baby
 Mel Torme & Frances Faye / George Gershwin's Porgy & Bess(ポギーとベス 全曲)
 Michael Feinstein / Michael & George : Feinstein Sings Gershwin
 Michael Feinstein / Nice Work If You Can Get It ● Songs By The Gershwins
 Michael Feinstein / Pure Gershwin
 Oscar Peterson / Oscar Peterson Plays George Gershwin
 Pearl Bailey / Sings Porgy & Bess And Other Gershwin Me
 Patti Austin / Avant Gershwin
 Ralph Sharon / The Magic of George Gershwin
 Ran Blake / That Certain Feeling (George Gershwin Songbook)
 Ray Charles / Cleo Laine / Porgy & Bess
 Rosemary Clooney / Rosemary Clooney Sings the Songs of Ira Gershwin
 Michael Tilson Thomas / Sarah Vaughan / Gershwin Live!
 Spider Saloff / Memory of All That: A Celebration of Gershwin
 Susannah McCorkle / Someone to Watch Over Me: Songs of George Gershwin
 Tony Bennett / Diana Krall / Love Is Here to Stay
 Zoot Sims / Zoot Sims and the Gershwin Brothers
 The Essential George Gershwin(色々な人の歌唱や演奏を集めた2枚組CD 全41曲)



*********************************************************
登場曲 (alphabetical) Composer/Lyricist/year - (comment No.)
*********************************************************
"Ambulatory Suite: Promenade (Walking the Dog), March of the Swiss Soldiers, Fidgety Feet" (George Gershwin/????) - (#102)
"Aren't You Kind of Glad We Did?" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#68, 135)
"Bidin' My Time" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#61, 134)
"Blah Blah Blah" (George Gershwin/Ira Gershwin/1931) - (#94, 180)
"Boy Wanted"(George Gershwin/Ira Gershwin/1921) - (#130)
"Boy! What Love Has Done to Me!" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#151)
"But Not for Me" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#39, 90, 105, 163, 201, 219, 227, 269)
"By Strauss" (George Gershwin/Ira Gershwin/1936) - (#118)
"Cheerful Little Earful" (Harry Warren/Ira Gershwin & Billy Rose/1930) - (#159)
"Clap Yo' Hands"(George Gershwin/Ira Gershwin/1926) - (#127, 182)
"Do It Again" (George Gershwin/Buddy DeSylva/1922) - (#81)
"Embraceable You" (George Gershwin/Ira Gershwin/1928) - (#87, 97, 149, 194, 205, 212, 257, 266)
"Fascinating Rhythm" (George Gershwin/Ira Gershwin/1924) - (#3, 93, 152, 187, 249)
"A Foggy Day (in London Town)" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#19, 78, 126, 177, 199, 278)
"For You, for Me, for Evermore"(George Gershwin/Ira Gershwin/1936) - (#128, 173)
"Funny Face" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#153)
"The Half of It, Dearie, Blues" (George Gershwin/Ira Gershwin/1924) - (#137)
"He Loves and She Loves" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#73, 139)
"How Long Has This Been Going on" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#24, 63, 114, 190, 203, 232, 253)
"I Can't Be Bothered Now" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#150, 191, 258)
"I Didn't Mean a Word I Said" (Jimmy McHugh/Harold Adamson/1946) - (#236)
"I got plenty o' nuttin'" (George Gershwin/Ira Gershwin, DuBose Heyward/1935) - (#216)
"I Got Rhythm" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#3, 157, 170, 243, 260)
"I Loves You Porgy" (George Gershwin/DuBose Heyward & Ira Gershwin/1935) - (#178, 261, 273)
"I Was Doing All Right" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#138, 184)
"I Won't Say I Will" (George Gershwin/Buddy DeSylva & Ira Gershwin/1923) - (#75, 85)
"I'll Build a Stairway to Paradise" (Buddy DeSylva & George Gershwin/Ira Gershwin/1922) - (#58)
"I'm Just a Lucky So and So" (Duke Ellington/Mack David/1945) - (#235)
"I've Got a Crush on You" (George Gershwin/Ira Gershwin/1928) - (#38, 66, 133, 166, 205, 231, 251)
"(I've Got) Beginner's Luck" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#108, 171)
"Isn't It a Pity" (George Gershwin/Ira Gershwin/1933) - (#17, 54, 144)
"It ain't necessarily so" (George Gershwin/Ira Gershwin/1935) - (#215, 240, 256)
"Just Another Rhumba" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#112)
" (Oh Sweet and Lovely) Lady Be Good" (George Gershwin/Ira Gershwin/1924) - (#20, 109, 230, 268)
"Let's Call the Whole Thing Off" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#46, 79, 107, 202, 246)
"Let's Kiss and Make Up" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#156)
"Little Jazz Bird" (George Gershwin/Ira Gershwin/1924) - (#183)
"Liza (All the Clouds'll Roll Away)" (George Gershwin/Ira Gershwin & Gus Kahn/1929) - (#168, 222)
"Looking for a Boy" (George Gershwin/Ira Gershwin/1925) - (#72, 122, 169, 228)
"Lorelei" (George Gershwin/Ira Gershwin/1933) - (#65, 154)
"Love Is Here to Stay" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#6, 142, 188, 280)
"Love Is Sweeping the Country" (George Gershwin/Ira Gershwin/1931) - (#140, 174)
"Love Walked In" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#82, 146, 192, 218, 241, 267)
"The Man I Love" (George Gershwin/Ira Gershwin/1924) - (#37, 62, 95, 98, 116, 175, 270)
"Maybe" (George Gershwin/Ira Gershwin/1926) - (#92, 220, 233)
"Mine" (George Gershwin/Ira Gershwin/1933) - (#221)
"My Cousin in Milwaukee" (George Gershwin/Ira Gershwin/1932) - (#124)
"My Man's Gone Now" (George Gershwin/DuBose Heyward/1935) - (#74)
"My One and Only (What Am I Gonna Do?)" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#64, 86, 106, 185, 226, 262)
"Nice Work If You Can Get It" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#48, 96, 110, 179, 200, 229, 244)
"Of Thee I Sing" (George Gershwin/Ira Gershwin/1931) - (#58, 83, 136, 164)
"Oh, So Nice!" (George Gershwin/Ira Gershwin/1928) - (#155)
"The Preludes: Prelude I, Prelude II, Prelude III" (George Gershwin/1926) - (103)
"The Real American Folk Song (Is a Rag)" (George Gershwin/Ira Gershwin/1918) - (#120)
"'S Wonderful" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#49, 89, 115, 176, 239)
"Sam and Delilah" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#104)
"Shall We Dance?" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#145)
"Slap That Bass" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#143, 172, 252)
"Somebody From Somewhere"(George Gershwin/Ira Gershwin/1931) - (#125)
"Somebody Loves Me" (George Gershwin/Ballard MacDonald & Buddy DeSylva/1924) - (#158, 193, 217, 242)
"Someone to Watch Over Me" (George Gershwin/Ira Gershwin/1926) - (#21, 60, 119, 205, 225, 245, 263, 279)
"Soon" (George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#91, 132, 167, 234, 281)
"Stiff upper lip"(George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#129)
"Strike Up the Band"(George Gershwin/Ira Gershwin/1927) - (#131, 165, 195)
"Summertime" (George Gershwin/DuBose Heyward/1935) - (#18, 67, 84, 178, 196, 214, 247, 259, 272)
"Swanee" (George Gershwin/Irving Caesar/1919) - (#209)
"That Certain Feeling" (George Gershwin/Ira Gershwin/1925) - (#117, 186)
"There's a Boat That's Leavin' Soon For New York" (George Gershwin/DuBose Heyward & Ira Gershwin/1935) - (#178)
"They All Laughed" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#70, 123, 189, 248)
"They Can't Take That Away From Me" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#88, 148, 181, 206, 213, 271)
"Things Are Looking Up" (George Gershwin/Ira Gershwin/1937) - (#80, 111)
"Treat Me Rough" (George Gershwin/Ira Gershwin/1930) - (#141)
"Who Cares?" (George Gershwin/Ira Gershwin/1931) - (#121, 204, 250)
"You've Got What Gets Me" (George Gershwin/Ira Gershwin/1932) - (#147)


コメント(282)

"I Got Rhythm"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1930

曲情報については>>[3] をご覧ください。

重量感のあるスイングで歌っています。
この曲に "Fascinating Rhythm" をかぶせるのはよくある手法ですね。



"Nice Work If You Can Get It"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[48]をご覧ください。

何度聞いても楽しい曲ですね。
リャンビコの独特のスイング感を聴いてください。



"Someone to Watch Over Me"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1931

曲情報については>>[121] をご覧ください。



"Let's Call the Whole Thing Off"

作曲 : George Gershwin
作詞 : Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[46]をご覧ください。

最後の方の処理が面白いですね。



"Summertime"

作曲: George Gershwin
作詞: DuBose Heyward
作曲年 1935

曲情報については>>[18] をご覧ください。



"They All Laughed"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[70] をご覧ください。



"Fascinating Rhythm"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1924

曲情報については【サラ・ヴォーン ソングブック】 #44, >>[187] をご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6028752&id=79344159



"Who Cares?"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1931

曲情報については>>[121] をご覧ください。



"I've Got a Crush on You"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1928

曲情報については>>[38] をご覧ください。



"Slap That Bass"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[143] をご覧ください

短いトラックですが、Robin Draganic (b) が曲の雰囲気を出しています。



"How Long Has This Been Going on"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1927

曲情報については >>[24] をご覧ください。

Robin Draganic (b) のソロが楽しめます。



これで
Lyambiko ‎/ Lyambiko Sings Gershwin
の全トラックが紹介できました。

いかがでしたでしょうか。


独のミュージシャンの情報はなかなか耳に入ってこなくて、かつてはアルバート・マンゲルスドルフというトロンボニストが日本で注目を受けたことが思い出される程度です。


ジョージ・ガーシュインのソングブック・アルバムはまだまだたくさん発見できています。
ぼちぼちと続けていきましょう。


次はこれにしましょう。

Helen Merrill ‎/ Chasin' The Bird

Label: Trio Records

Recorded at RCA Studio, NYC, March 6 & 9 1979

1. It Ain't Necessarily So
2. Embraceable You (Quasimodo)
3. I Can't Be Bothered Now
4. Summertime
5. Isn't It A Pity
6. I Got Rhythm (Chasin' The Bird)
7. I Loves You, Porgy
8. Someone To Watch Over Me

Musicians:
Helen Merrill (vol)
Pepper Adams (bs)
Dick Katz (p)
Joe Puma (g)
Rufus Reid (b)
Mel Lewis (ds)

これは大変意欲的な企画のアルバムです。
ヘレン・メリルの旧友、ディック・カッツを協力者としてこのアルバムは企画されました。
ガーシュインの曲 "I Got Rhythm" のコード進行を基にチャーリー・パーカーが書いた曲 "Chasin' The Bird" をアルバムタイトルにしているところからも、この企画の意欲がうかがえます。
(アルバムジャケットには、このタイトルの下に GERSHWIN と書いてあるので、ガーシュインのソングブックと推察できます)
このアルバムでは、メリルが歌うガーシュインの原曲に、バックがそれを元曲にしたジャズの有名曲をバックで演奏するというチャレンジをしています。
そしてペッパー・アダムスを大きくフィーチャーさせ、他にも素晴らしいミュージシャンを揃えています。

彼女はデビュー・アルバム Helen Merrill With Clifford Brown (1954) が大成功し、一躍有名歌手になったのですが、このアルバムのスタイルはバックにクリフォード・ブラウンがいるというものではなく、クリフォード・ブラウンと共演しているというものでした。
本アルバムでもペッパー・アダムスは単なるバックではなく、共演者として大きく扱っています。

彼女のアルバムをいくつか聴いてくると、彼女の本質はジャズ歌手というよりもバラード歌手だなぁと思えてしまっているのですが、さて、このアルバムではどのように聞こえるか、じっくりと聴いてみてください。

"It ain't necessarily so"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1935

曲情報については>>[215] をご覧ください。

Rufus Reid (b), Mel Lewis (ds) が絡みます。



"Embraceable You (Quasimodo) "

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1928

曲情報については>>[87] をご覧ください。

この作品の枠組みを使ってチャーリー・パーカーが作ったいわゆるバップ・チューンが"Quasimodo"です。
tamae さんの解説があります。
http://jazzclub-overseas.com/blog/tamae/cat1/post_59/

ここのところが判ると一段と面白さが増すでしょう。

ヘレンの歌う "Embraceable You" に、ペッパー・アダムスが "Quasimodo" で絡んできます。




チャーリー・パーカーの "Quasimodo" も聴いておきましょう。



"I Can't Be Bothered Now"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については >>[150] をご覧ください。

ヘレンと Dick Katz (p) とのデュオです。
このトラックを聴くと改めてヘレンはバラード・シンガーだなと感じさせてくれます。



"Summertime"

作曲: George Gershwin
作詞: DuBose Heyward
作曲年 1935

曲情報については>>[18] をご覧ください。

彼女はこの曲を何度か録音しているようですが、このトラックは編曲がいいですね。
Pepper Adams (bs) をたっぷりと楽しめます。
Dick Katz (p) が所々に放り込む不協和音が面白いですね。



"I Got Rhythm (Chasin' the Bird)"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1930

曲情報については>>[3] をご覧ください

アルバムタイトル曲になっています。

>>[255] の収録曲リストと私の手元のアルバムとでは収録曲が違いました。

この曲は "I Got Rhythm" のコード進行を使ってチャーリー・パーカーが "Chasin' the Bird" という曲を書いたものを、ヘレンが "I Got Rhythm" を、ペッパー・アダムスが "Chasin' the Bird" を重ねて演奏するという編曲になっています。

さらに、チャーリー・パーカーがこの曲に "Chasin' the Bird" という曲名を付けたのは、作曲年の1947年当時、パーカーの追っかけをやっていたシーラ・ジョーダンのためにこの曲名にしたそうです。

Sheila Jordan (born Sheila Jeanette Dawson; November 18, 1928)
https://en.wikipedia.org/wiki/Sheila_Jordan

上記の中にこのようにあります。
In a 2012 interview with JazzWax, when asked why she moved to New York, Jordan said, "I guess I was chasin' the Bird [Parker]." When asked if the song "Chasin' the Bird" was written for her, she replied, "No. I don't know how that rumor got started."




チャーリー・パーカーの "Chasin' the Bird" も聴いておきましょう。



"I Loves You, Porgy"

作曲: George Gershwin
作詞: DuBose Heyward / Ira Gershwin
作曲年 1934

曲情報については >>[178] をご覧ください。

劇中では、誤った英語の使い方が描かれているので、"I Loves You, Porgy" が本来の曲名ですね。

ペッパー・アダムスの入り込みのところがいいですね。


>>[255] にあります収録曲リストは某サイトから入手したものなのですが、私の手元にありますアルバムとは収録曲が異なっています。

収録曲の異なるアルバムがあるのか、某サイトのデータが誤っていて私が不注意でそのまま流用したためかは判りません(汗)

私の手元にあるアルバムではこのようになっています。

1. It Ain't Necessarily So
2. Embraceable You (Quasimodo)
3. I Can't Be Bothered Now
4. Summertime
5. I Got Rhythm (Chasin' The Bird)
6. I Loves You, Porgy
7. My One and Only
8. Someone To Watch Over Me

順序に乗って取り上げます。

"My One and Only (What Am I Gonna Do?)"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1927

曲情報については >>[64] をご覧ください。

なんとなくまとまりのない編曲ですね。



"Someone to Watch Over Me"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1931

曲情報については>>[121] をご覧ください。

ペッパー・アダムスのソロがいいですね。



これで
Helen Merrill ‎/ Chasin' The Bird
の全トラックが紹介できました。

いかがでしたでしょうか。
このアルバムの企画そのものは非常に面白いものだと思います。
これが、もっとジャジーに歌える人と、もっと練りこんだ編曲だと、さらに素晴らしいアルバムを作ることができたかもしれないとも(わたしは)思っています。
やはりバラード歌手ではこの企画に対して限界があるかなぁとも思ってしまいました。


ジョージ・ガーシュインのソングブック・アルバムは大変たくさん発見できています。
もう少し続けてみましょう。



次はこれにしましょう

Rita Reys Sings The George Gershwin

Label: CBS (Pop Shop)

Recorded in 1975

1. Embraceable You
2. Love Walked In
3. Oh, Lady Be Good!
4. But Not For Me
5. The Man I Love
6. They Can't Take That Away From Me
7. Summertime
8. I Loves You Porgy
9. A Foggy Day
10. Someone To Watch Over Me
11. Love Is Here To Stay
12. Soon

Musicians:
Rita Reys (vo)
Pim Jacobs (p)
Rogier Van Otterloo (arr, conduct)

このコミュではおなじみの蘭の歌姫リタ・ライスのジョージ・ガーシュインのソングブック・アルバムです。
Rita Reys (born Maria Everdina Reijs; 21 December 1924 – 28 July 2013)
https://en.wikipedia.org/wiki/Rita_Reys

ジョージ・ガーシュインが書いた曲でおなじみの曲を、彼女のいつもの素直なスタイルで歌っています。
心地よく聴けるアルバムになっています。

LPからCD化されたときに、ボーナストラックは追加されませんでした ^^;

"Embraceable You"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1928

曲情報については>>[87] をご覧ください。

このトピックでは10枚目のアルバムになります。

この節にありますように
Bring out the gypsy in me
「ジプシー」という概念は既に1920年代には広く知られていたのですね。



"Love Walked In"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1930

曲情報については>>[82] をご覧ください。



" (Oh Sweet and Lovely) Lady Be Good"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1924

曲情報については>>[20]をご覧ください。



"But Not for Me"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1930

曲情報については >>[39] をご覧ください

彼女はこの曲を何度か録音しているようです。
お気に入りの曲?




The Cool Voice of Rita Reys (1956) 彼女のデビュー・アルバム
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Cool_Voice_of_Rita_Reys



Rita Reys and The Pim Jacobs Trio – Marriage In Modern Jazz (1960)
https://www.discogs.com/ja/release/9110906-Rita-Reys-and-The-Pim-Jacobs-Trio-Marriage-In-Modern-Jazz



どうやらこの2つの録音が、彼女のいくつかのアルバム(コンピレイション?)に入っているようです。

今展開している1975年のアルバムの歌唱と聴き比べると面白いでしょう。

"The Man I Love"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1924

曲情報については >>[37] をご覧ください

彼女はこの曲を何度か録音しているようです。
お気に入りの曲?

ジョージ・ガーシュインが書いた曲も、作曲後ほぼ1世紀になります。
スタンダード・ジャズ・ソングとしてたくさんの曲が今も愛されています。




Rita Reys – The American Songbook Volume 1 (1992)
https://www.discogs.com/ja/release/7484526-Rita-Reys-The-American-Songbook-Volume-1



"They Can't Take That Away From Me"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[88] をご覧ください。

オケのアレンジが Anita O'Day - This is Anita (1962) を思わせるところがあります。
しかしこの曲は Anita Sings The Most (1957) に収録されていて、 Oscar Peterson の共演曲になっています。



"Summertime"

作曲: George Gershwin
作詞: DuBose Heyward
作曲年 1935

曲情報については>>[18] をご覧ください。

この曲もリタ・ライスのお気に入りの曲のようです。



"I Loves You, Porgy"

作曲: George Gershwin
作詞: DuBose Heyward / Ira Gershwin
作曲年 1934

曲情報については >>[178] をご覧ください。

彼女は "I love you, Porgy" と歌っています。



>>[274]

彼女はタンザニアで生まれ育って、その後ドイツに移住した人なのですね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lyambiko

タンザニアは19世紀末にはドイツの傘下にありました。

彼女のライブ動画です。




>>[276]

少し間違いがありました。

Lyambiko, whose stage name is the last name of her father, was born in Tanzania, and grew up in a musically active family.

とありますので父君がタンザニア生まれなのですね。

彼女自身の(新しい)サイト(独語)に Biografie があり、google さんに翻訳してもらうと、彼女自身は「ドイツのテューリンゲン州で生まれ」とあります。

https://www.lyambiko.com/biografie-diskografie/

少し長くて全訳は貼り付けられませんので、ご自身で確かめてみてください。


"A Foggy Day (in London Town)"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については >>[19] をご覧ください。

昨今のカーボンニュートラル騒ぎを耳に目にするたびに、この曲が大気汚染公害を後世に伝えるという、音楽の大きな一つの役割を担っている曲だなぁと感じます ^^;



"Someone to Watch Over Me"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1931

曲情報については>>[121] をご覧ください。

リタ・ライスの上手さがよく出ていますね :-)



"Love Is Here to Stay"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1937

曲情報については>>[6] をご覧ください。



"Soon"

作曲: George Gershwin
作詞: Ira Gershwin
作曲年 1927

曲情報については>>[91] をご覧ください。



これで
Rita Reys Sings The George Gershwin
全トラックが紹介できました。

快適な編曲と指揮を執っていたのはこの人です。
Rogier Van Otterloo (11 December 1941 – 29 January 1988)
https://en.wikipedia.org/wiki/Rogier_van_Otterloo


さて、ジョージ・ガーシュインのソングブック・アルバムはまだまだ発見できています。
ぼちぼちと続けていきましょう。


ログインすると、残り242件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Standard Jazz Song 更新情報

Standard Jazz Songのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。