ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平等・平和は当たり前じゃない!コミュの男性らしく女性らしく

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男性に男性らしさを求める事、女性に女性らしさを求める事が男女差別に繋がる。
これは封建社会の男尊女卑思想で、女性に勝手なイメージを押し付けるのは良くない!!

などという風潮が強いが、果たしてそうなのだろうか?

女性が女性らしくある事は美しく、男性が男性らしくある事はかっこいいと思う。

コメント(11)

ミニスカをはいてパンツを隠すような女子は知能が低いというお話。


女子がミニスカをはく時は自分が可愛く見えるからだと思っていると思う。 しかし女子が可愛いと思ってはいているミニスカによって露出する足などは、男子にとっては性欲を刺激されるものである。

男子の性欲を理解していない女子というのは非常に自己中心的で他人の気持を考えない人だと思う。
さらにはミニスカから出る太股を見て興奮する男子の事を「いやらしい」「すけべ」「猥褻」と言い、不当な誹謗・中傷・侮辱を行なっている女子が多い事も事実だ。

ミニスカの太股を見て興奮するのは、男子が健康で健全な証拠ではないか?

ミニスカをはくということは男子の性欲を刺激する事という自覚がほしい。それが女らしさだと考える。
羞恥心があったり、軽い女だと勘違いされるのがイヤなのであれば、公共の場ではミニスカをはくべきではない。

イスラム世界では、夫以外の男性の性欲を刺激することが禁止されている。 しかし一方では夫の性欲を刺激し、夫を性交渉において満足させる事が妻の義務であるとも教えている。

イスラムの女性は、どのような服装をすれば男性の性欲を刺激することができるのか、また逆に刺激しないようにするにはどうしたら良いのかをよく知っている。 だからこそきちんとした状況を把握できる。

日本の女子の多くはそれを知らない。日本人の女子ほど男性の性欲について無知なのは世界中を探しても見つけることは不可能だろう。 日本人男子があまりにも理性的でお行儀が良過ぎるのかもしれない。

公共の場でミニスカをはいたり、露出の多い格好をしたい女子は、それが男子の性欲を刺激する服装だという事をハッキリと認識し、その上で起こりうる色んな事件を覚悟した上でするべきだ。

女性らしさを失った女子には魅力がない。
(追加)

当然、男子も女子のおしゃれしたいという欲を理解してあげる必要はあると思いますが…。
まず女子が男子の生理現象を理解した上でという前提が必要だと思います。

贅沢欲よりは、『食欲』 『睡眠欲』 『性欲』のような生理的現象の方を優先して考えなければいけないと思います。
ますらおさんのコメントに関連して一つお聞きしたいことがあります。

外国と比べると、ミニスカートをはいた若い日本人女性はかなり異質に見えます。…というのも、ギャルやキャバ嬢の服装は外国の売春婦のそれと酷似しているからです。外国の売春婦は自分の服装が男性の性欲を刺激することを、普通の女性よりも熟知していることは明白だと思います。(…というより客をとってナンボの世界なので自覚というよりも確信犯)

さて、ますらおさんはミニスカートをはくと男性の性欲を刺激されることを自覚することが女性らしさと主張されていますが、外国の売春婦は女性らしいとお考えですか?

意見を伺いたいです。
> 危脳丸12:30さん

日本のよい文化として女らしさの中に恥じらいがあると思います。
これは諸外国よりも奥ゆかしいものだと思っています。

売春婦の存在の意味を考えるのは、上に書いた事とはまた違う話だと考えています。
必要であるから存在する職業であり、その歴史は農業並に古いと言われているそうです。

売春婦はお客を興奮させる為にセクシーな格好をしています。
つまりは自分をエサにして魚を釣っている事と同じだと思います。

それは女性である事を最大限に武器にした行為であり、それをみて興奮する男性が多いという事はそれは”女性の特徴を知って利用している”という事は紛れもない事実ではないかと考えます。

ただ誤解してはいけないのは、日本語で”女性らしさ”という意味の中には”奥ゆかしさ”や”恥じらい”があるべきであるという意味が含まれていると思いますので、そういう意味では女性の特徴を最大限に生かして魚釣りをしているような女性は”ハシタナイ”ので、まったく”女らしさ”はないと言えると思います。

しかしながら自覚をしてそういう格好をする事は全く悪い事ではないと思います、日本を含めて売春を法律で禁止している国は相当あるのに、なぜ堂々とソープやパンパン屋がどこの国にも存在すると思いますか?本気で全てを摘発して極刑にすれば無くなる商売だと思うのですが、それをしないのは必要悪だという認識があるのではないでしょうか。セクシーな格好で客を釣っているフッカー(たちんぼ)には”女らしさ”は無いけれど”男性としてそそられる”事は多いかと思います。

男性の本能的な性的衝動を知り、それに準じて行動ができる女性は素晴らしいと思います。
ただし夫や彼氏以外の不特定多数の男性の性欲を刺激する可能性がある格好をする女性というのは、自分が男性を刺激してしまうという事実を知っていようが知らなかろうが”おくゆかしさ”や”恥じらい”のある女性とは言えないと思いますので、その時点で”女らしい”とは思いません。

上の文章では、”女らしさ”については話をしていません。自覚なしでの行動は無知でありバカだと書いたのです。

おそらくは最後の1行についてのの質問だと思いますので、お答えします。

『女性らしさを失った女子には魅力がない。』

男性に性的刺激を与えてしまっている自覚がない人間というのは得手して下品で自己中心的な女性が多くいので、そういう女性が日本で増えるのは悲しいですね…。という意味で書いたのです。

自覚をまず持つというのが、先決であると思います。
その中で不特定多数を刺激したいという性癖のある女性がいたとしても私は変だとは思いませんが、”女らしい”とは思いません。しかしそれは個人個人の感じ方だと思いますので、一概に私の考えが正しいなんて事はいえないと思います。
パーティーなどで、夫やきちんとした彼氏同伴の場合、若しくは女性だけであってもその会場の中では危険がない場合には過激なおしゃれを楽しんでも良いと思っています。

パーティーに行く場合は道中に電車やバスを使うのはダメで自家用車が望ましいです。
自家用車を持っていなければタクシーでも仕方ないでしょう。

また家の中や、限られた仲間同士では、その環境により大丈夫な場合もあるでしょう。
要は不特定多数の人間がいる場所では… と、いう話です。
最近、女性が女性らしいという事に注目されてる。

すなおに、『女性らしい』 『女らしさ』 と表現すればいいのに 『女力』 『女性力』 などと造語を作って
男尊女卑だと思われないように工夫しているのが、ちょっと馬鹿みたいだと思います。

言ってる事、やってる事は同じなのに言葉で逃げ道を作る必要性がないと思います。

科学でわかる男と女の心と脳

男はなぜ若い子が好きか?女はなぜ金持ちが好きか?

http://mixi.jp/view_community_item.pl?comm_id=4707098&item_id=1365155

おもしろいです。
一般的に若い女性が言うところの

危ない男って言うのはどういう人だろうか?


KGBのスパイ?
裏社会のヒットマン?


いや、そういう訳じゃないだろう。



一般的に、女性が、男性に、『騙された』 『裏切られた』 って経験をしたら、その相手は危ない男っていう括り(くくり)になるように思う。


遊び人とか、女性の気持ちを考えずに自由奔放に生きてるとか、嘘をついてやりまくってたくさん彼女がいるとか、そういう感じなのかな?



確かにそういう男性と付き合って、嘘をつかれて、捨てられたら身も心もボロボロになるかもしれない。


だけど、男前だったり、面白かったり、優しかったり、要は光る物がある男性ってのは、毒がある可能性が高いって事だとも思う。

それはむしろ男性より女性の方が顕著で、美しい薔薇には棘(とげ)がある。
みたいなケースって相当あると思う。






男性には、自分のDNAをより多く後世に残すために、できるだけ多くの女性とHしなさい!という命令が遺伝子レベルでされている。

これは大学とかの超偉い人がすでに論文を出していて、正しいという結果が出ているらしい。


女性には、より良いDNAを後世に残すように、遺伝子レベルで命令されている。
だから、女性は男性を選り好みし、さらに独占したがる。

男前を選ぶのは、子どもが男前だと、美人や男前の子孫が増えて、結果、子孫が繁栄しやすいからだそうだ。


金持ちを選ぶのも、権力者を選ぶのも、知能が高いヤツを選ぶのも、喧嘩が強いヤツを選ぶのも同様の理由だ。


男性を独占したがるのは、確実に自分の子孫を残す為には短期間のHでは不十分だからだと思われる。

また他所で自分のパートナーが子どもを作ってしまうと、折角探した最高の男性のDNAが別のところでも受け継がれてしまう。

これを防がないと、自分のDNAが繁栄できないと、遺伝子レベルで判断するようだ。

野生には結婚制度がないのだから、つなぎとめておく手立てがない。
だから、遺伝子レベルで独占しなければならないらしい。






現代の世の中では、そういった野生の本能は直接関係ないかもしれないけど、やはりDNAの刻まれた子孫を残せ!という命令はかなり強いらしい。





この世の中で、男女間で起っている問題の多くは、野生の自然な状態を人間が理性や法律や道徳で縛っているから起こるんだと思う。

女性の感情というのは、非常にDNAの命令に対してストレートだ。




『さびしい』

『死ぬまで、ずっと一緒にいたい』

『ぎゅっとされたい』

『約束・安心がほしい』




全ては自分が最高と思える男性に一生一緒にいてほしいと思うからだ。

これは、より良い遺伝子を後世に残すという命令に非常に従順だ。

遺伝子レベルの命令に対してストレートでピュアな感情だと言えると思う。






男性のDNAに刻まれた命令に対してのピュアな感情は


『できるだけ多くの女性とHしたい!』



ずばり、これだ。





これは女性が


『さびしい』

『死ぬまで、ずっと一緒にいたい』

『ぎゅっとされたい』

『約束・安心がほしい』


と、思う気持ちと、遺伝子レベルで、同じ事なんだと思う。





男性に、私の気持ちを少しは考えてよ!

といって、そのピュアな意志を排除させるのであれば

女性側も同じ気持ちを排除して

それで初めて対等なのではないか?
現在の法律や道徳は、不倫や、浮気を悪い事だとしている。


これはキリスト教の受け売りだ。
それ自体に正義などない。

女性が男性を独占したい心を利用して、一夫一婦制度にする事で、多くの男性に遺伝子を残すチャンスを与えたのだ。

それは出生率を上げて、人口を増やし、戦争で勝つ為の手段だったらしい。

結婚という制度により、本来であれば配偶者に恵まれないかもしれない男性を振り分ける事ができる。それにより出生率が驚異的に跳ね上がるという訳だ。

これに習った国は多い。

一夫多妻を認めているイスラム教を迫害したいという意味もあり、一夫一婦制は神聖化された。





だから、どうした?

浮気を認めろ?

一夫多妻を認めろ?



と、いう話ではない。

そういう身体のメカニズムを勉強して男性は、女性とは違う生物である事を勉強する事で、本当の信頼関係や、本当の相手の気持ちが分かるのではないかと思うという事だ。


男性にとって女性の心を勉強する事は、非常に難しいし、うっとうしいし、できればやりたくい事であると思う。

女性はなぜか分からないけど、男性の心の事は知っているつもりの人が多い。
でもそれは勉強して、心から理解しているのではなくて、パターンとしてそういう傾向にあるという経験論でしかない。

だからこそ、知ってるつもりという人の方が、なお勉強するつもりがない。
知ってるんだから、する必要がないと思うからだ。




これを打開するのは、簡単じゃない。

ひょっとしたら、人格が崩壊するほどの勉強が必要なのかも知れない。





だから、むしろ、他人は自分ではない。

まったく違う生き物で、感情の共有ができる事は奇跡だと思っている方が精神的には楽なのかもしれない。





私は学生時代は、女子寮に忍び込んで女の中で暮らし、若い女の子がたむろする家に入りびたり、女子高に私のファンクラブがあったからその中でもまれ(笑。

家に帰らず、一人暮らしの女の子の家を転々として。

ホストを経営しだしてからは、たくさんのキャストや風の女の子の愚痴を聞いて、女性だらけの世界を相当見てきたが、未だに女性の心が分からない時が多い。笑





危ない男と言うのは、本能が理性より強い、野生の動物って事なのかな?

要はバカ男とか、ダメンズが好きって事。

でも、そんなバカの方が好きって女性は、自業自得というか
毒を食らわば皿までというか。





酷い目にあわされるのが嫌なら、真面目で誰とも付き合った事が無いようなブサイクな大学生と付き合えば、本当に理想的な愛をくれる可能性が高いと思うよ。



そういうのはイヤっていうのは、DNAに刻まれたよりよい遺伝子を後世にのこせ!って言う命令がそうさせているんだから、それを男性に置き換えて考えてみればいい。


難しい事を書いたが、男性という生き物と女性という生き物は基本的に違う。
同じではないという事が言いたかった。

ただ、これは子孫を残すという生きる上での生物学上、一番大事な行為が違うというだけで

逆に言えば、それを除けば、かなり似ているという事も言えるのだが


女性以上に男性にとってはそれが大事だったりするから難しい。


女性以上に男性にとっては生殖という行為が大事だったりするから難しい。

基本的に子供を作るに適した期間というのは

女性は17歳から35歳くらいの18年間なのに対し、男性は15歳から60歳くらいの45年間もあるのだから、人生に対して、かかる比重が重いのは仕方ないと思う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平等・平和は当たり前じゃない! 更新情報

平等・平和は当たり前じゃない!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング