mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本の刑罰は甘過ぎる!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2025年1月30日 05:46更新

殺人犯に人権?寝ぼけんな!!
少年法?バカか?被害者にとっては犯人がガキだろうがおっさんだろうが関係ないんだよ?一番苦しんでんのは被害者だよ!!何故加害者側の視点に立たなきゃならんの?


日本の刑罰は正に「甘い」、いや、「甘過ぎる!」の一言!!犯罪増加の最大の要因は「モラルの低下」と「刑の甘さ」である。
殺人犯の再犯率の高さからして厳しくしなきゃいかんのは明白!!冗談ではなく、裁判で「オレは未成年だから死刑にはならねーんだよ!」と堂々と言ってた犯人もいた。


凶悪事件が起こると「殺人犯の人権」とか言う人が出てくる。ご自分の身内が殺されても同じ事が言えますか?「私は殺されても構いませんから犯人の人権を守り、ちゃんと更生させて下さい。」と言えますか?
法律にやたら詳しい人が「素人は黙ってろ!!」的発言をするが、「法律」とは素人でも納得出来るように作るべきではないのか?
「殺人犯の人権」とかおっしゃる方に是非お聞きしたい、「じゃあ、あなたが殺された場合も犯人の人権を保護するべきですよね?」と。
死刑賛成は感情論であるとよく言われる。確かに、「感情」を抑えるために理性が働くのだが、人間は「感情」を中心に動くのである。犯罪者に対して「ちゃんと更生しなさい」と思うよりは「許せない」と腹を立てるのが自然であるのだ。
つまり、感情論を完全否定するのもまたおかしい話と言える。はっきり言って、「法律」という観点からしか発言出来ないのは、「六法全書のテープレコーダー」と同じではないのか?
「少年法」がおかしい、例えば、親に飯を食わせて貰えず、飢えをしのぐために仕方なく盗み食いをしたならともかく、たまたま犯人の近くを通りかかった、あるいは、犯人の近所に住んでいたがために無残に殺された人もいるわけです。果たして彼らに「殺人をしなきゃいけない」理由があったのか?「未成年である」というだけで少年法を適用するのはおかしいのでは??(今のままなら少年法自体廃止した方が良いでしょう)
何やねん、少年法って!!人を殺したくせに顔も名前も保護して貰えて素晴らしい御身分ですな!!顔と名前はもちろん、住所も公開せい!!
大人の犯罪においても死刑廃止という声も聞きますが言語道断です。
「少年法」とは、未成年の未熟さに考慮して成人より軽い刑に処すのだが、「殺人罪」で適用するのは誰が考えてもおかしい。
「犯罪者の更生と将来」、確かに第三者として考えれば納得出来ますが、家族が殺された人が聞いたら激怒するでしょう。

1980年代(?)日本の犯罪史上最悪とも思える女子高生コンクリート詰め事件が発生!副リーダーは再犯、その他も事件を誇らしげに語る!!その時点で司法を見直せ、ボケが!!あれから20年経った今でも刑法が変わっていないのは司法が過去の教訓を活かしてない証拠。
1997年には酒鬼薔薇事件
1999年にはバスジャック事件
2002年には山口県で母子が殺されました。(レイプ目的だったそうです、前から目をつけていたと聞きます)






検索ワード: 殺人 公害 死刑 死刑廃止 凶悪 ニュース 刑務所 少年院 悪人 正義 制裁 デスノート 傷害 傷害致死 レイプ レイプ殺人 暴力 懲役 刑法 法律 少年法 切り裂きジャック 女子高生コンクリート詰め事件 死ね 命 エド・ゲイン エドモンド・ケンパー

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 971人

もっと見る

開設日
2006年12月31日

6701日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!