ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボバース(Bobath)コミュニティコミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(59)

はじめまして☆
神奈川でPTをしているmimiです。PT3年目です。

先日、講習会でこのコミュニティーを知り、参加させていただきました。

ボバースは学生のころからひかれるものがありましたが、臨床に出てからはもっとひかれるようになりました。
人に優しいところがとても好きです。

でも、実際にやっていることはとても難しい…。
できなくてヘコむことも多いですが、もっともっと、うまくなれるように頑張りたいと思います!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
埼玉県の回復期病棟でOTをしてるけいごです。
富士の2期でべるお先生にはお世話になりました。
みなさんと色々と情報交換できて、治療の事とかも話せたらいいなと思います。
よろしくお願いします指でOK
はじめまして 神奈川のビーフォーですわーい(嬉しい顔)
理学療法士 1?年目です。
べるお先生お邪魔します。私も仲間に入れてください。

よろしくお願いします
はじめまして手(パー)小心者の太鼓打ちです。
静岡→愛知県でPTやってます。現在回復期の専従です。2007年の森ノ宮病院でベーシックに参加しました。
来年3月のパティーのアドバンスにチャレンジの予定…あせあせ
皆さんと色んな情報交換したいです。
愛知はなかなかボバースの勉強会がないもので…。仲間をたくさん作りたいですうれしい顔

よろしくお願いしま〜すほっとした顔
おはようございます。
嫁がリハビリテーションを開始するにあたり、いろいろ勉強したくて参加させていただきました。よろしくお願い致します
はじめまして
神奈川でOTをしていますくまプーです☆
3年目です

べるお先生には埼玉や神奈川のボバ研でお世話になりました。また、明後日からの環境適応にも参加します♪

よろしくお願いいたします!!
はじめまして
栃木でPT(5年目)やっています。

インフォメーションコースは受講し、現在ヒューマン・ムーブメント申し込み中です。通れば、3/14.15の順天の講習会に参加できると思います。
来年度中にBasicコース受講目指しています。

よろしくお願いします
いらっしゃーい。インフォやヒューマン申込みが多くてご迷惑おかけしています。m(__)m

 明日から環境適応の方よろしくです。
初めましてこんにちは。
新潟でOTしています、ハンドルネームCHIEです。この3月で丸二年が経ちます。

まだまだ経験も浅いですが、楽しく学んで行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして、こんばんわ。
埼玉県でPTしています、HNたくのすけ1123です。
4月で3年目になります。
来年度にHUMAN MOVEMENTの申し込みをしています。
病院がボバースコンセプトの病院なので、伝達は高頻度です。
皆さん、よろしくお願いします。
はじめまして、長野でOTをしています丸干しです。
4年目です。
ボバースは就職してから少しずつ知っていく中で、最近なんとなく興味がわき、12月のインフォメーションに参加させていただきました。他にも環適などにも参加させていただいています。まだまだ、未熟で自分の力のなさを痛感する日々が続いてますが、少しずつ頑張っていきたいなと思っていますのでどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。まじゅと申します。PT四年目のものです。現在埼玉でのインフォメーションコースに参加させていただいてます。自分の腑甲斐なさと力のなさを痛感した一日でした。もっともっと勉強して、練習して少しでも多く技術を見つけたいと思います。宜しくお願い申し上げます。
はじめましてわーい(嬉しい顔)滋賀でOT2年目のメープル。と申します。まだ、2年目なのにインフォメーション、ヒューマンムーブメントを受講済みですたらーっ(汗)と言うのも、職場のSTさんに一回じゃ通らないから、今から応募して選考から落ちといた方がいいよと言われ、応募したら運良く受かってしまいました(┳◇┳)そのSTさんも退職し、職場にボバースな人がおらず、かなり消化不良な状態ですあせあせ(飛び散る汗)今は、京都・三重・岐阜の地域別勉強会に時間があれば参加して、雰囲気だけでもコツコツ学ばさせてもらってますたらーっ(汗)
皆さん、宜しくお願いします顔(願)
はじめまして。神奈川でPTをしております、こめぐと申します。3年目です。
先日のインフォメーションコースin天草に参加させていただきました。とても充実した3日間でした。
今後は、もっといろいろな勉強会や講習会へ参加して、理解を深め技術を高めていきたいと思っております。

よろしくお願いいたしますm(__)m
マッサージセラピストのころです。

このコミュに入会したのは、新しいお客さんが片麻痺の方で、情報を得たいと思いました。

彼女が言うには、生後6ヵ月の時心臓の手術をした際の副作用で片麻痺が起こった、ということですが、脳には障害がないそうです。

脊髄レベルで片麻痺が起こる事がありうるのでしょうか?

よろしくご指導下さい。
はじめまして

埼玉で、小児リハをしていますOT2年目です。
ノーマルムーブメント終了してます。

現場ではCP、脳炎後遺症よる麻痺の方もいますが、軽度発達障がいの子どもに見られる運動の不器用さ、低緊張にもボバースコンセプトが応用できないかと模索しています。

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。夜間部2年のけんとです。AT取得し、PTをとろうと日夜、わからないことの連続と闘い中です。
このコミュニティに参加した理由は、私が昼間は助手をしていて、職場の上司がボバースをよく使って治療しているのをみてすごいなと感心したからです。まだボバースのことに対してわかりませんが、勉強できたらと思っています。よろしくお願いします。
べるお先生、こんにちは。
明後日からの基礎講習会でお世話になります、長野のまっちゃんと申します。よろしくお願いします顔(願)

トピックスを読み、改めてべるお先生のもとで、基礎講習会に参加できることを本当に嬉しく思い、感謝しております。
と同時に、講習会についていけるか、かなり不安で緊張していますが…。

いろんな事を学び、いろんな事を感じとりたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
初めましてぴかぴか(新しい)
ちょっと前からこちらにお邪魔させて頂いていますほっとした顔
今回ベーシック受けててまだ後1週間残ってます。タスクも進んでおらずアタフタしている今日この頃ですバッド(下向き矢印)
あぁ〜ほとんど理解ができていないので、何か情報を得ようと思い参加しています芽
まだPT3年目になったばかりな私ですが、ヨロシクお願いしますほっとした顔ハート達(複数ハート)
はじめまして!
CP(重心)のSTをやってます、いなっちと申します。
3月に重度CPインフォメーション、本日CPインフォメーションに参加してきました。
自分の臨床を見直す良い機会になりました。

小児8Wに参加したいけれど職場の許可がでない…(T_T)

どうやって参加許可を得てますか?よかったら教えてください。

皆様、よろしくお願いいたします☆
はじめまして。大阪でPTやっています。今年で3年目になります。就職して少しずつボバースに興味がわくようになってきました。ヒューマンムーブメントは受講しました。今度、インフォメーション参加しようと思っています。
なかなか理解できず、臨床で困ることも多いのでいろいろ教えていただけたらなと思っています。よろしくお願いします。
はじめまして。
静岡でOTをしています。げんと申します。

3年前に東京コースを終了し、今年度の大阪コースに後輩が参加します。

そのため、いろいろと話をしております。

領域は小児で、CPを始めDMD、Down、染色体異常、脳症後遺症、自閉症スペクトラム、自閉症など何でもみさしてもらってます。

自分の知識などの向上に繋がればと思い参加しました。
よろしくお願いします。
私は6年前、旅先の天橋立でクモ膜下出血と脳梗塞、水頭症で倒れ、居住地の大阪市内に転院先を探していた時にボバース記念病院を出会えました。

転院の時に大変だったのが、私がFTM(female to man)トランスジェンダーであるため、「前例がない」と受付レベルで断る病院の多かった事。でも、アメリカ人のパートナーが自分の理学療法士の叔母に助言を求めた所、「ボバースが一番いいからそこに入れてもらいなさい」。

結果、受け入れてもらう事が出来、転院して3ヶ月後には車椅子なしで退院。今は杖もなく生活を送っています。

私のような利用者側が参加するコミュではないのかも知れませんが、倒れる前、私の取り上げられた『ビッグイシュージャパン』創刊号の記事をパートナーが配ってくれたおかげもあって、理解があり、本当に助かりました。

よろしくお願いします。
べるお先生☆コミュの皆様こんにちはうれしい顔
沖縄でOTをしています、イーメイですチューリップ 3年目でするんるん
今回ヒューマンムーブメントでべるお先生とお話できる機会があり、このコミュを知りました手(パー)ぴかぴか(新しい)
素晴らしい先生方と出会う中で、ボバースを知りたいという気持ちが大きくなってきましたexclamation ×2宜しくお願いしまーす乙女座ぴかぴか(新しい)
べるおさん、皆さんこんにちは。
栃木のリハビリクリニックでPTしているredです。
ベーシックは山4でした。

ミクシィは初心者なのでよろしくお願いいたします。
はじめまして。

現在仙台の病院でOTしています。4年目です。

昨日から、環境適応講習会in宮城が開催され、改めてボバース概念に基づく治療を学び直しました。

数年前に栃内第二病院でのヒューマンムーブメント講習会を受講済みですが、中々技術が上達せず日々悩み格闘しております。

色々教えて下さい。
宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

静岡県でOT5年目をしていますクローバーBobathは勉強を始めて、1年目ですあせあせ(飛び散る汗)

そして、こんな私ですが、ベーシックコース受講生です。よろしくお願いしますm(__)m
はじめましてぴかぴか(新しい)

済生会みすみ病院で理学療法士をしています。
臨床で悩みながら治療をしており、身体がどのように動くのか?脳生理的にどう説明づけられるのか?などの疑問より・・・ボディーワークを学び研究活動をしてきました。
先日たまたま後輩から誘われ・・・鹿児島のク○ラリハビリテーション病院で曾根先生の研修会に参加し、感銘をうけボバースもどきの治療をしています。
コンセプトできた気分になっていることが一番嫌なのでしっかり学びたいと思いますが・・・ボバースがなぜ?その方法を選んだのか本質的な部分を感じたいと思っていますぴかぴか(新しい)
初めまして♪

現在は主に脳性麻痺を伴った子ども達の治療に携わりながらボバースコンセプトを勉強しています☆

mixiは初心者ですが宜しくお願い致しますm(__)m
初めまして!

北海道の一般病院で理学療法士をしています、現在5年目です。

2007年 ヒューマンムーブメント
2008年 小児インフォメーション講習会
2008年 ベーシックコース       を受講しました。

今年4月から整形外科班に異動となりました。
ボバースコンセプトを応用した整形外科疾患へのアプローチを
学んでいきたいと思っています。

まだまだ分からない事だらけですが、
皆さんと学んでいきたいと思います。
宜しくお願いします。
東京で訪問に携わっている2年目PTです。

勉強会は七沢のヒューマンを受講しています。


寂しいのは退院した多くの患者さんが病院のリハビリは意味がなかったと訴えられることです。

ボバースを参考にセルフケアについて日々考え悩んでいます。

宜しくお願い致します。
初めましてm(_ _)m

現在、仙台の病院で働いております。
9年目になってしまいましたが、今回山梨ベーシックコースに参加できました。
色々わからないことだらけですが、講習会にでると少しずつ道が繋がってきている…ような気がします。
一生懸命頑張ります!

ちなみにmixiは最近またやり始めました(^_^)v
はじめまして!
PT2年目として福岡で地味に頑張ってます!

よろしくお願いします!
はじめまして。

大阪でPTしています。

学生時代から興味があった分野です。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボバース(Bobath)コミュニティ 更新情報

ボバース(Bobath)コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。