ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京の家庭料理〜主婦のおばんざいコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、のご挨拶や自己紹介はこちらのトピに戴ければ幸いです^^

コメント(46)

ご挨拶が遅くなりましたが、よろしくお願いいたします。

「京の街を歩く」の方でお世話になっています。
そこからのリンクで、時折さとみさんのおばんざいの記事を拝見させていただいていました。
いつも、美味しそうなものを品数多く作っていらして、すごいなあと思っていました。
さとみさんのお料理は、食べさせる人に対しての愛情が感じられるのでとても好きなのです。
料理オンチのわたしには、きっちりと量が示されていないのは、ハードルが高いのですが、最近では少しは勘も養われてきつつありますので、頑張って挑戦したいと思います。
モスコミュールさん^^

トップを少し拝見致しました^^
お子様、三ヶ月なんですね^^
可愛いだろうなぁうれしい顔
でも、大変な事も多いでしょうね^^

たいしたお料理も出来ないのですが、ご参考になれば嬉しく思います^^

新米お母さん、頑張って下さいね^^
ぶたふぃーぬさん^^

わぁ、お久しぶりです^^

わたし自身、量は全く量らないのでわかりにくいレシピで申し訳ありません^^;;
何卒、ぶたふぃーぬさんご自身の舌で味見をしながら、ご家庭のお味を創って頂けたら、と思います^^

こちらでもこれからよろしくお付き合い下さいませm(_ _)m
「おばんざい」ホッとする言葉です。
京都のしきたりと共に健康も得られる 「おばんさい」勉強させて下さい。
よろしくお願いします。
aikoさん^^

ようこそお越し下さいました^^

つたないお料理の数々ですが、京都のおばんざいや京野菜、そして食と健康の関わりなどについてわたしの知ることをお伝え出来ればと思っています^^

こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
こんにちは。
こちらでは初めまして。
「今日のごはん。」コミュに入っていますなおんです。

さとみさんのレシピ参考にさせてください(^^)
よろしくお願いしますm(__)m
なおんさん^^

ようこそ^^
お久しぶりですね^^

つたない主婦のおばんざいですが、なおんさんのご参考になれば望外の喜びでございます^^

先日は京都にお越しだったのですね^^
京都のコミュも主宰していますので、よかったらそちらも覗いて見てください^^

今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして フランスからの参加です。毎日 献立に頭を悩ませているので
とっても 参考になります。京都は 日本に 一時帰国のたびに 行っております。本当に 色々と 美味しいし 美しいですよね。

宜しくお願いいたします。
スイカさん^^

随分とご挨拶が遅くなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m

ほんとうにたいしたものも作っていないのですが、そんな私の作ったコミュにお越し下さいましてありがとうございます^^

旦那様は京都の方とか^^
京都へお越しになる機会も多いことと思いますが、こんなコミュも併せて運営しております。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=321830
こちら共々ご覧戴ければ幸いでございます^^

今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ririさん^^

おばんざいと申しましても特別なものでもないのですが、些かでも食生活のご参考にして頂ければ幸いでございます^^

どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
bijou chanさん^^

フランスからご挨拶を戴くなんて、ほんとにインターネットって凄いですね^^
なにげに、それだけで感激していまいます^^

昨年でしょうか、平安神宮近くの岡崎にフランスのおばんざいのお店というのが出来ておりまして、いわゆるレストランで戴くフランス料理ではなくて、フランスのご家庭でおつくりになるお料理に興味津々でございます^^
http://www.bellecour.co.jp/au%20temps%20perdu%20index.htm

一度そのお店に伺いましたが、できあがりのお料理を拝見しただけでは、とても真似作りなど出来なくて、また機会があれば、フランスのおばんざいをお教え頂きたくも思います^^

どうぞ今後ともよろしくお付き合い下さいませ^^
スイカさん^^

共々のコミュへのご参加、ありがとうございます^^

旦那様のご実家ですと、もうよくご存じのことと思いますが、また印象に残るようなことがおありでしたらお聞かせ下さいね^^
はじめまして^^
昨年11月に結婚致しました。
日々のお料理の参考にさせていただきたいと思います
宜しくお願い致します^^
はじめましてぴかぴか(新しい)
大阪生まれ、祖母の里は西陣、父も学校はずっと京都、母のアトリエも九条山だったけど私自身はオハイオ州→東京住まいです。

猛烈に「湯葉きのこ」食べたい病にかかりました。でも作り方がわかりません。
あげくに八重洲にオープンした京都館に行って鞍馬の「蕗しぐれ」を速攻で購入。ほとんど一袋を一人で食べてしまいました。京都シックです。帰りたいよ。

おばんざい泣き顔毎日でも食べたいです〜。富美屋さんのおうどんも。
こちらでぜひ勉強させてください。よろしくお願いします。ブタ
七虹さん^^

ようこそ^^
お返事が遅れてすみません。

ご結婚おめでとうございます^^
つたないなんちゃって主婦のおばんざいですが、参考になさって戴けたら嬉しく思います^^

こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
味吟醸さん^^

はじめまして^^
ようこそお越し下さいました^^

何かと京都にご縁がおありなんですね^^
鞍馬の「蕗しぐれ」をお一人で。。。あせあせ
いくらなんでも喉がお渇きになったことでしょううれしい顔

「湯葉きのこ」、美味しそう^^
なにげにイメージだけは湧きますが、一度調べて作ってみようexclamation ×2うれしい顔

お勉強だなんて、たいしたものも作れなくてお恥ずかしいのですが、御一緒にお勉強出来れば嬉しく思います^^

こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
ともこさん^^

初めまして^^
ようこそおいで下さいましたm(_ _)m

ご両親とともに生粋の京都人ともこさんには、お恥ずかしいほどのつたないわたしのおばんざいですが、過ぎたお言葉を戴いて恐縮するばかりでございます^^;

更新もサボリサボリですが、何卒こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m
まりもさん^^

ようこそ^^

豊かなご経験と、プロとして調理のお仕事をなさっているまりもさんに、わたしのつたないおばんざいなんてお恥ずかしい限りですが、逆にそんな方にご覧頂いていることを励みにしていければと思います^^

こちらこそ、よろしくお願いいたします^^
つっちーさん^^

ようこそ^^

現在南区に住まいしておりますが、左京区は小学校から大学卒業後以後しばらくを過ごしたいわばふるさとです^^
吉田と言うところに住んでました^^

観光で語られることの多い京都ですが、食文化も京都の誇ることのできるものの一つ^^
京野菜は中でもわたしたちの生活に密着した食文化ですね^^

わたしの作るつたないおばんざいがご参考になるか、いささか不安ですが、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします^^

ウドはわたしはあえ物にしたり天ぷらにしたりしていただきます^^
はじめまして、私はお菓子作りは、大好きなんですが、料理はあまり好きじゃありませんあせあせ
なので、料理好きな、さとみさんに、節約できて仕事で残業しても、簡単にできる、お料理を教えてほしいですわーい(嬉しい顔)
子供は、中学生の男の子と高校生の女の子がいて中学生の長男は、気持ちがいいくらい、よく食べて、長女はダイエットしたい派で、いつも献立を悩む毎日ですふらふら
ぜひお料理を教えて下さいわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いします。
アルパカさん^^
はじめまして^^

ようこそお越しくださいました^^

お料理は好きでも、それが必ずしも「お料理上手」とイコールではないのが悩ましいところですが、わたしのつたないおばんざい料理をご参考にしていただけるなんて、望外の喜びでございます^^

食べざかりのお子様にダイエットをなさっているお嬢様。。。。

お食事のご用意も一番難しいご年齢かもしれませんね^^;

ダイエットは痩身法ではなく、「食餌療法」とか「自然療法」とかいう、医学的に重要な健康を保つための手段の一つです。
決して痩せればいいと言うことではないのですが、わたしは専門家ではありませんが、わたしなりにお勉強したり、医学博士の先生にお教えいただいたことを中心にわたし自身やわたしの息子の実践を通じて成功した経験を近々、このコミュにご紹介してみようと思っています^^

またご参考になさって戴ければと思います^^
はじめましてぴかぴか(新しい)
料理教室に通ってるのですが、習うお料理は普段家じゃ食べないだろexclamation ×2と気づき、家庭料理がきちんと作れる女性は素敵だなぁと思って参加しました。
京都だいすき揺れるハートなので、さとみさんのお料理、作れるようになりたいです。
よろしくお願いしますほっとした顔
初めましてわーい(嬉しい顔)
旦那と京都に行き初めておばんざい料理を食べ感動目がハート
その味を家でも作りたいと思い本を買ったりしましたぴかぴか(新しい)料理は苦手な方なんですが〜ぜひ参考にさせてくださぃハート達(複数ハート)
よろしくお願いしますハート
「京の街を歩く〜京都人の京都案内」から、こちらのコミュに辿りつきました。

同じ食材でも、レシピは何種類もあるはずなのですが、
自分で作りますと、ついついマンネリ化してしまいますあせあせ

さとみさんのお料理は、普通に我が家に常備されている物で、
でも、今まで私が作ったことがないお料理が沢山有り、
とても新鮮に拝見させて頂きました目がハート

毎日必ず何かを食しているわけで、幼い頃からの食生活って
とっても大切だな〜と、最近思うことが多々あり・・ボケーっとした顔
簡単に作れて、素材の旨みを感じられるレシピの数々を
是非参考にさせて頂きたく思います揺れるハート

どうぞ宜しくお願い致しますほっとした顔
毎日のご飯の参考に、京都のおばんざいを作りたいと思い、参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますハート
はじめまして♪(o^−^o)

和食、煮物、おばんざい…大好きです。

なので、コミュ主さまのレシピ&料理画像につられて

コミュ参加させていただきました!

将来的にはおばんざいで色んな野菜料理のレパートリーを増やすこと、健康的な食生活を目指してます!
はじめまして

私は大阪生まれ大阪育ちなのですが
父方の祖母が京都生まれ京都育ちのせいか
今頃になって京都を振り返るようになりました

いろいろお勉強したいと思ってます
宜しくお願いします

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京の家庭料理〜主婦のおばんざい 更新情報

京の家庭料理〜主婦のおばんざいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング