ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京の街を歩く〜京都人の京都案内コミュの★索引〜お寺や神社、お店などの名称からコースプランや情報のトピを探す

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お寺、神社、喫茶店、お店、駅、通り、地名などのキーワードから適当なコースプランを探すことが出来ます。

■調べ方■
◆お寺や神社などの名前は正式、略称を問わず一般に使われている名称を使用し、分類を【 】で、正式名称はわかる限り( )で示しました。
◆難読名称や地名にはふりがなをつけています
◆「喫茶ソワレ」ような複合式のお店の屋号は「喫茶」などの普通名詞部分は省いて【そ】でご検索下さい。

(例)金閣寺【寺院】(北山鹿苑寺・ほくさんろくおんじ)
   車折・くるまざき【地域名・嵐山電鉄駅名】
   下鴨神社【神社】(賀茂御祖神社・かもみおやじんじゃ)
   山ふく【和食・おばんざい】(御飯処 山ふく)
   パレスサイドホテル【洋・ホテル】京都御所西
   いろは旅館【和・旅館】
   ぎをん小森【甘味処】
   六曜社珈琲店【純喫茶】
----------------------------------------------------

【あ】
★粟生の光明寺【寺院】浄土宗西山派大本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★県神社【神社】宇治市。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★総角・あげまき【文学】『源氏物語・宇治十帖』総角
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★赤マンマ【カフェレストラン・洋菓子】嵐山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★閼伽水・あかみず【名水】伏見の名水の一。長建寺山内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★麻小路【麻製品】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★足利尊氏【人名】室町幕府初代将軍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★足利義政【人名】室町幕府第八代将軍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★紫陽花の神社【神社】藤森神社のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★東屋・あずまや【文学】『源氏物語・宇治十帖』東屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★東屋観音【古蹟】『源氏物語・宇治十帖』東屋古蹟
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★愛宕神社【神社】愛宕山山頂にある火伏せの神社
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★愛宕念仏寺・あたごねんぶつじ【寺院】=愛宕寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★化野・あだしの【地名】奥嵯峨。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★化野念仏寺【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★あぶり餅【甘味】今宮神社西門前
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★天ヶ瀬ダム【建築物】宇治川上流の桜の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★鮎茶屋【茶店】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★嵐山【地名】京都洛西の景勝地
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★嵐山駅【駅名】京福電車嵐山線の終点。阪急嵐山駅は別の位置
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★嵐山駅【駅名】阪急電車嵐山線の終点。京福電車嵐山駅は別の位置
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★嵐山高雄パークウエイ【有料道路】高雄〜嵐山間を結ぶ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★安養寺・あんにょうじ【寺院】親鸞上人ゆかりの古刹
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★安楽寺【寺院】(住蓮山安楽寺)鹿ヶ谷
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087

【い】
★石川丈山【人名】詩仙堂の創建者
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★石塀小路【地名】東山区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★一乗寺【地名】左京区一乗寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★一乗寺駅【駅名】叡山電鉄
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★一乗寺下り松【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★一乗寺下り松【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★一乗寺商店街【商店街】左京区一乗寺曼殊院通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★一の鳥居【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★一力【料亭】祇園四条花見小路角
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★いづう【鯖寿司】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★伊藤若沖【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★一銭亭【喫茶・食事処】一銭洋食の店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★稲荷駅【駅名】JR奈良線。伏見稲荷大社鳥居前
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★稲荷駅のランプ小屋【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★稲荷山【山名】東山三十六峰第三十六峰
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★今熊野観音寺【寺院】西国三十三観音霊場第十五番
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★今熊野神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★今宮神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★岩倉実相院【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★インクライン【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830

【う】
★魚三楼【和料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★浮舟・うきふね【文学】『源氏物語・宇治十帖』浮舟
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★右京区【区名】京都市右京区。京都の西から西北に拡がる行政区。
近年、北桑田郡京北町を合併編入し、西北の山間部に大きく区域が拡がった。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★宇治【地名】宇治市
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治駅【駅名】JR奈良線。快速停車駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治駅【駅名】京阪電車宇治線終点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治上神社【神社】宇治市。古式の神社様式。世界文化遺産
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治神社【神社】宇治市
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治茶【銘品】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★莵道別郎子・うじのわけいらつこ【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宇治橋【橋名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★牛若丸【人名】源義経元服前の幼名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★太秦・うずまさ【地名】京都市右京区太秦
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★太秦駅【鉄道】京福電車。JRの太秦駅とは別の位置
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★太秦映画村【施設】→東映太秦映画村
★梅小路公園【公園】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★梅小路蒸気機関車館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

【え】
★映画村【施設】→東映太秦映画村
★永観堂【寺院】(総本山永観堂禅林寺)浄土宗西山禅林寺派
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★永観律師【人名】→【よ】
★叡山電車【鉄道】洛北、八瀬、貴船・鞍馬方面
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★恵心院【寺院】宇治市
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★圓光寺【寺名】左京区一乗寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★圓徳院【寺院】高台寺塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★円町駅【駅名】JR嵯峨野線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★厭離庵・えんりあん【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714(地図内記載)

【お】
★御池通り【通り】市役所前の東西の大通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★王将閣【中華料理】八坂の塔前
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★応仁の乱【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★負野薫玉堂【お香】お香専門の老舗。西本願寺前
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★黄檗駅【駅名】JR奈良線。黄檗山万福寺最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★黄檗山万福寺【寺院】黄檗宗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★大石内蔵助【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★大河内山荘【【建物・庭園】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714(地図内記載)
★大手筋【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★大原【地名】左京区大原
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★大原【バス停】京都バス、市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★大原野【地名】京都市西京区大原野
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★大原野小学校【学校】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★大原野神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★大宮駅【駅名】阪急電車。四条大宮
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★大宮通り【通り】南北の通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★岡崎公園【公園】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★奥嵯峨【通称地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★奥丹【京料理】湯豆腐の専門店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★阿国庵【手打ち蕎麦】(出雲蕎麦「阿国庵)平安神宮東
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★巨椋池・おぐらいけ【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★小塩・おじお【バス停】阪急交通バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★織田信長【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★彼方神社・おちかたじんじゃ【神社】『源氏物語・宇治十帖』椎本(しいがもと)古蹟
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★お土居【遺跡】豊臣秀吉が京都の市街を囲むように築いた土提
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★乙訓寺・おとくにでら【寺院】牡丹で有名な花の寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★小野小町
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★おばんざい【京料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★おめん【食事処・うどん・一品料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★御室・おむろ【地名】京都市右京区御室
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★御室駅【駅名】京福電車。仁和寺最寄り駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★御室御所【通称】御室・仁和寺の通称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★御室小学校【学校】妙心寺近くの小学校
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★お龍・おりょう【人名】坂本龍馬の妻
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★女坂【通称地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903

【か】
★鍵善良房【甘味処】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★蜻蛉・かげろう【文学】『源氏物語・宇治十帖』蜻蛉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★帷子の辻駅・かたびらのつじえき【駅名】京福電車嵐山線と北野線の乗換駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★桂駅【駅名】阪急電車。嵐山線の起点。特急停車駅。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★桂川【河川】京都市内を流れる最大の河川。国交省指定一級河川。渡月橋より上流は大堰川、その上流wp保津川と称す。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★狩野探幽・かのうたんゆう【人名】狩野派の絵師
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★上賀茂【地名】京都市左京区上賀茂。鴨川の上流地帯
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★亀山上皇【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★加茂大橋【橋名】今出川通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★鴨川【河川】通常出町柳下流の名称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★加茂川【河川】=賀茂川。通常出町柳上流の名称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★烏丸駅・からすま駅【駅名】阪急電車。四条烏丸
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★烏丸御池・からすまおいけ駅【駅名】京都市営地下鉄東西線と烏丸線の交叉乗換駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★烏丸七条・からすましちじょう【地名】南北の烏丸通りと東西の七条通りの交叉する地点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★烏丸・からすま中央(改札)口【交通】JR京都駅ビルの北側正面出入り口
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★河井寛次郎記念館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★川床料理【和・料理】貴船川で夏期に行われる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★河原町駅【駅名】阪急電車京都線終点。=四条河原町
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★上野岑雄、かんつげのみねお【人名】平安時代の歌人
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★桓武天皇【人名】平安京開闢の天皇。平安神宮の御祭神
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830

【き】
★祇王寺・ぎおうじ【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★祇園【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★祇園【神社】八坂神社の通称。祇園さん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★枳穀邸・きこくてい(渉成園)【建築・庭園】東本願寺の別邸
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★黄桜記念館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★喫茶「坂」【喫茶・軽食】女坂
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★北大路駅【駅名】地下鉄烏丸線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★北大路バスターミナル【交通】市バス、京都市営地下鉄烏丸線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★北野天満宮【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★北野天満宮前【バス停】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★北野白梅町駅【駅名】京福電車北野線起点駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★北山【山地】北山連峰
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★北山大橋【橋名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★北山通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★木の根道【自然】「きんねみち」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★衣笠【地名】京都市北区衣笠
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★衣笠街道【街道】金閣寺から立命館大、龍安寺、仁和寺などに至る街道
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★衣笠校前【バス停】市バス。平野神社最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★貴船【地名】京都市左京区貴船
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★貴船川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★貴船口【バス停】京都バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★貴船口駅【駅名】叡山電車鞍馬線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★貴船神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★ぎゃあてい【おばんざい】嵐山。バイキングのおばんざいのお店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★京都駅【駅名】JR、新幹線、京都市営地下鉄烏丸線、近鉄
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★京都駅前バスターミナル【交通】市バス、高速バス、JRバスなど
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★京都外大【大学】(京都外国語大学)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★京都教育大学【大学】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★京都クラフトセンター【工芸品・京小物】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★京都御所【建物】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★京都コンサートホール【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★京都東急ホテル【洋・ホテル】堀川五条下がる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★京都会館【施設】岡崎公園内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京都市動物園【施設】岡崎公園内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京都トラベラーズイン【洋・ホテル】東山区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京都市美術館【施設】岡崎公園内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京都バス【交通】民営バス。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★京町通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★京野菜館【和・レストラン】JR嵯峨嵐山駅前 →コミュニティ嵯峨野
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★清水坂【地名】清水寺正面参道
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★清水寺【寺院】(音羽山清水寺)北法相宗。西国三十三観音霊場第十六番
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★きらら号【鉄道】叡山電車の窓向きシートの車両
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★ぎをん小森【甘味処】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★金運清水【名水】伏見の名水の一。大黒寺山内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★金閣寺【寺院】(北山鹿苑寺・ほくざんろくおんじ)臨済宗相国寺派。寺名の鹿苑寺は、創建者の足利義満の院号「鹿苑院」に由来する。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★金閣寺前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★金閣寺道【バス停】京都市バス。西大路通りにある金閣寺最寄り。「金閣寺前」とは別
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★銀閣寺【寺院】(東山慈照寺・とうざんじしょうじ)臨済宗相国寺派。寺名の慈照寺は、創建者の足利義政の院号「慈照院」に由来する。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★銀閣寺前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★銀閣寺道【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★銀座発祥の地【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★金札宮【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★金地院【寺院】南禅寺塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★金地院崇伝【人名】黒衣の宰相。
★錦水亭【筍料理】長岡天神境内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043

【く】
★九条通り【通り】旧市街南端の東西の通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★熊谷次郎直実・くまがいじろうなおざね【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★鞍馬温泉【温泉旅館】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★車折駅・くるまざきえき【駅名】京福電車嵐山線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★車折神社・くるまざきじんじゃ【神社】境内にある芸能神社が有名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★鞍馬【地名】京都市左京区鞍馬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★鞍馬駅【駅名】叡山電車鞍馬線終点。鞍馬寺まではすぐ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★鞍馬寺【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★鞍馬の火祭【祭礼】毎年10月22日にのよるに鞍馬で行われる由岐神社の祭礼
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★鞍馬山【山名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★薫玉堂【お香】お香専門の老舗。西本願寺前
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

【け】
★蹴上・けあげ駅【駅名】京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★桂春院【寺院】妙心寺の塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★桂昌院【人名】徳川綱吉の生母。出自は京都の青果商の娘と。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★京阪黄檗駅【駅名】京阪電車宇治線。黄檗山万福寺最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★京阪三条バスターミナル【交通】市バス、京阪電車、京都バス京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京阪三条駅【駅名】京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★京阪電車【鉄道】京都出町柳+++大阪淀屋橋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2644717&comm_id=321830&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★京阪電車宇治線【鉄道】中書島+++宇治
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★京福電車【鉄道】京福電車の総称。市内に二路線がある
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★京福電車嵐山線【鉄道】四条大宮〜嵐山を結ぶ一部路面を走る市内電車
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★京福電車北野線【鉄道】京福電車の支線、北野白梅町〜帷子の辻間を結ぶ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★華厳経【経典】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★月桂冠大蔵酒蔵記念館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★源光庵【寺院】曹洞宗。北区鷹峯
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★源三位頼政・げんさんみよりまさ【人名】=源頼政(みなもとのよりまさ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★源氏物語・宇治十帖【文学】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★源氏物語ミュージアム【博物館】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★源平合戦【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★建礼門院【人名】平清盛の娘。安徳天皇の生母
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all

【こ】
★光悦寺【寺院】本阿弥光悦のアトリエ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★弘源寺【寺院】天竜寺の塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★高山寺・こうざんじ【寺院】右京区栂尾
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★庚申堂・こうじんどう【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★興聖寺【寺院】宇治市。正面参道は琴坂の名のある紅葉の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★高台寺【寺院】(鷲峰山・じゅぶざん高台寺)臨済宗建仁寺派
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★高台寺美術館【施設】東山区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★弘法さん【縁日】京都の代表的な縁日
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★光明寺道【古道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★孝明天皇【人名】平安京最後の天皇。明治天皇の父帝
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★紅葉参道【通称】粟生の光明寺内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★広隆寺【寺院】右京区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★国際会館駅【駅名】地下鉄烏丸線の終点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★国立京都近代美術館【施設】岡崎公園内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★国立京都博物館【施設】東山七条
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★御香宮神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★御香水【名水】伏見の名水の一。御香宮神社境内。日本名水百選。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★御所→京都御所を参照
★五条坂【地名】清水寺への参道
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★五条坂【バス停】市バス。清水寺最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★五条通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★琴坂【通称】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★小堀遠州【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★後水尾・ごみずのお天皇【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★コミュニティ嵯峨野【宿泊・施設・お食事】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★欣浄寺・ごんじょうじ【寺院】伏見大仏のお寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★権太呂【蕎麦料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830

【さ】
★SAYURI【映画】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★西院駅・さいいんえき【駅名】阪急電車。西大路四条
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★西寺跡【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★西国街道【古道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★西明寺・さいみょうじ【寺院】右京区槙尾
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★嵯峨・嵯峨野【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★嵯峨清涼寺【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714(地図内記載)
★嵯峨釈迦堂【寺院】→嵯峨清涼寺
★坂本龍馬【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★笹屋町【町名】東本願寺の東向かいあたり。仏具屋が多い
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★嵯峨嵐山駅【駅名】JR嵯峨野(山陰)線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★さかみず【名水】伏見の名水の一。月桂冠大蔵酒蔵記念館内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★鷺の森神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★左京区【区名】京都市左京区。鴨川東岸部から京都の東北部から山間部から若狭(福井県)に及ぶ京都市最大の区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★左女牛井・さめがい跡【史跡】源氏の拠点「堀川館」の遺跡
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★沙羅双樹【樹木】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★早蕨・さわらび【文学】『源氏物語・宇治十帖』早蕨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★早蕨の道【通称】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★三十三間堂【寺院】(蓮華王院)天台宗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★三条河原町【地名】三条通り(東西)と河原町通り(南北)の交叉点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★三条京阪【駅名】=京阪三条。京阪電車。地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★三条京阪バスターミナル【交通】=三条京阪バスターミナル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★三条通り【通り】山科旧東海道〜嵐山に至る東西の大路
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★三千院【寺院】天台宗の門跡寺院。左京区大原
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★産寧坂【地名】→三年坂参照
★三年坂【地名】=産寧坂
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★三十石舟【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★三尾・さんび【地名】高雄、槙尾、栂尾のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707

【し】
★椎本・しいがもと【文学】『源氏物語・宇治十帖』椎本
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★JR嵯峨野線【鉄道】=JR山陰本線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★JR奈良線【鉄道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★JR西日本バス【交通】JR路線バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★鹿脅し・ししおどし【庭園事物】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★鹿ヶ谷・ししがたに【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★鹿ヶ谷の変【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★地主・じしゅ神社【神社】清水寺山内。良縁祈願
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★四条駅【駅名】京阪電車。特急停車駅。四条通り川端
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★四条駅【駅名】京都市営地下鉄烏丸線。四条烏丸
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★四条大宮駅【駅名】京福電車嵐山線の起点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★四条通り【通り】八坂神社〜西大路以西へ至る東西の大路
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★四条烏丸【地名】四条通り(東西)と烏丸通り(南北)の交叉点
★四条河原町【地名】四条通りと河原町通りの交叉点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★四条京阪前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★詩仙の間【建築】詩仙堂内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★詩仙堂【寺院】(丈山寺)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★時代祭り【祭り】毎年10月22日に行われる京都三大祭りの一
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★七条駅【駅名】京阪電車。特急停車駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★七条京阪前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★七条通り【通り】東大路から西大路にいたる東西の大路
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★七味屋【物産】七味や山椒などの老舗。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★市電発祥の地【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★島原【地名】京都の代表的な旧遊郭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★下鴨神社【神社】(賀茂御祖神社・かもみおやじんじゃ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★下河原阿月【甘味処】東山区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★下河原通り【通り】八坂神社正門前通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★寂光院【寺院】『平家物語』建礼門院ゆかりの尼寺。左京区大原
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★修学院【地名】左京区修学院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★修学院離宮【離宮】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★修学院離宮道【古道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★酒蔵地帯【通称】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★橦木町・しゅもくちょう【史跡】江戸時代にあった旧遊郭の名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★聚楽第【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★常寂光寺・じょうじゃっこうじ【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★植物園【施設】(府立植物園】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★植物園前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★俊寛僧都・しゅんかんそうず【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★勝持寺・しょうじじ【寺院】大原野神社隣。花の寺。西行桜。紅葉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★成就院・じょうじゅいん【寺院】清水寺塔頭。月の庭が有名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★常照寺・じょうしょうじ【寺院】北区鷹峯
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★植物園【施設】京都府立植物園
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★渉生園【庭園】→【き】枳穀邸参照
★白川【河川】比叡山山腹から発して鴨川に至る
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★白川今出川【地名】白川通り(南北)と今出川通り(東西)の交叉点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★新羅征伐【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★白菊水【名水】伏見の名水の一。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★神苑【庭園】平安神宮内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★神功皇后【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★神宮道【通り】南北の平安神宮正面参道
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★神護寺・じんごじ【寺院】右京区高雄
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★神泉苑【寺院・庭園】上京区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★新選組【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【す】
★鈴虫寺【寺院】(華厳寺)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★角倉了以・すみのくらりょうい【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★墨染【地名】京都市伏見区墨染
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★墨染井【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★墨染駅【駅名】京阪電車本線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★墨染桜【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★角屋・すみや【建築】唯一残る揚屋建築。島原地内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

【せ】
★西源院【寺院】龍安寺の塔頭寺院。精進料理
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★正法寺【寺院】西京区大原野
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★世界文化遺産【名称】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★赤山禅院【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★石庭【お庭】通常龍安寺の枯山水の庭を指す
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★石峰寺・せきほうじ【寺院】黄檗宗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★瀬田川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★泉涌寺・せんにゅうじ【寺院】御寺(みてら)。皇室の御香華院(菩提所)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★泉涌寺道・せんにゅうじみち【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★千本鳥居【通称】伏見稲荷大社境内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【そ】
★僧正ヶ谷【地名】鞍馬山中
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★疏水分線・そすいぶんせん【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087

【た】
★大映【撮影所】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★大映通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★醍醐【地名】京都市伏見区醍醐
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★大黒寺【寺名】名水・金運清水。寺田屋事件・薩摩藩士の墓所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★太鼓楼【史跡】西本願寺北東角。新選組ゆかり
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★大心院【寺院】妙心寺の塔頭寺院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★退蔵院・たいぞういん【寺院】妙心寺の塔頭寺院。公開
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★大徳寺【寺院】臨済宗大徳寺派総本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★大徳寺前【バス停】市バス
★大文字山【山名】(如意ヶ岳)大文字の送り火
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★平敦盛・たいらのあつもり【人名】『平家物語』青葉の笛
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★高雄【地名】三尾の一。紅葉の名所。神護寺のある所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★鷹峯・たかがみね【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★鷹峯街道【古道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★高瀬川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★高野橋【橋名】北大路通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★高野橋東詰【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★高野川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★滝口寺・たきぐちでら【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★竹つばき【京料理】祇園下河原。昼食に適
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★糺の森・ただすのもり【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★辰巳大明神【神社】祇園新橋の小さな祠
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★巽の霊山【寺院】宝塔寺のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★玉半【料理旅館】京料理の老舗料理旅館。高台寺石塀小路
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★丹波橋駅【駅名】京阪電車。近鉄電車
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【ち】
★知恩寺【寺院】百万遍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★地下鉄烏丸線【交通】京都市営。竹田+++国際会館前。竹田以南は京田辺まで近鉄京都線乗り入れ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★地下鉄東西線【交通】京都市営。二条+++六地蔵
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★竹林の道【通称】嵯峨野
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★智積院・ちしゃくいん【寺院】真言宗智山派総本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★馳走高月【京料理】鱧料理
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★中国三十六歌仙【歴史的通称】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★中書島駅【駅名】京阪電車本線、宇治線起点駅。特急停車駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★長安【歴史】中国の古都。京都では旧平安京の右京部分の呼称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★長建寺【寺院】伏見の名水・閼伽水(あかみず)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★聴松院・ちょうしょういん【寺院】南禅寺塔頭。湯豆腐
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★長楽館【喫茶・ホテル・レストラン】明治の和洋折衷建築
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★長楽寺【寺院】建礼門院が落飾した、ゆかりの古刹。円山公園内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★茶碗坂【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050

【つ】
★通天橋・つうてんきょう【建築】東福寺山内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★都路里・つじり茶寮【甘味処】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★筒金町【町名】東本願寺の東向かいあたり。仏具屋が多い
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

【て】
★哲学の道【通称地名】鹿ヶ谷を若王子から銀閣寺に至る小径
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★手作り市【縁日】→百万遍手作り市参照
★手習・てならい【文学】『源氏物語・宇治十帖』手習
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★出町柳【地名】加茂川と高野川の合流点付近の地名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★出町柳駅【駅名】京阪電車、叡山電車
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★出町柳駅前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★寺田屋【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★天球院【寺院】妙心寺の塔頭寺院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★天授庵【寺院】南禅寺塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★天龍寺【寺院】京都五山の一。世界文化遺産。嵐山。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830

【と】
★東映【撮影所】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★東映太秦映画村【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★東急ホテル【洋・ホテル】堀川五条下がる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★東寺【寺院】(教王護国寺)真言宗根本道場。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★等持院【寺院】室町初代将軍足利尊氏の菩提寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★等持院駅【駅名】京福電車北野線。等持院最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★東大寺【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★塔の島【地名】宇治川内の中州
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★陶板美術館【美術館】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★東福寺【寺院】(慧日・えにち山東福寺)京都五山の一。臨済宗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★東福寺駅【駅名】JR奈良線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★東林院【寺院】妙心寺の塔頭寺院、沙羅双樹の樹で有名、非公開だが季節によって特別公開される
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★栂尾・とがのお【地名】三尾の一。紅葉の名所。高山寺がある
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★栂尾・とがのお【バス停】JR西日本バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★常磐井水・ときわいすい【名水】伏見の名水の一。キンシ正宗内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★常磐御前・ときわごぜん【人名】源義経生母
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★渡月橋【橋名】嵐山・大堰川(桂川)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★鳥羽【地名】京都市南区上鳥羽
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★鳥羽伏見の戦い【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★豊臣秀吉【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★虎の子渡し【お庭】龍安寺石庭の俗称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★鳥居本・とりいもと【バス停】京都バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★鳥せい本店【鶏料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【な】
★長岡京駅【駅名】JR京都線(東海道本線)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★長岡京市【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★長岡天神【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★長岡天神駅【駅名】阪急電車京都線。急行停車駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★奈良【地名】奈良市
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★南禅院【寺院】南禅寺塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★南禅寺【寺院】(臨済宗大本山南禅寺)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
南都【地名】平城京の別称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830

【に】
★西大路通り【通り】旧市街西端の南北の通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★西大路四条【地名】西大路通り(南北)と四条通り(東西)の交叉点。このあたりを「西院」とも呼ぶ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★西陣【通称地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★西の京円町【バス停】市バス。JR円町駅最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★西本願寺【寺院】(龍谷山本願寺)浄土真宗本願寺派大本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★西身延【寺院】宝塔寺のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★西山高雄【バス停】京都バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★二条駅【駅名】JR嵯峨野線、京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★二条城【史跡】(元離宮二条城)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★二条城前駅【駅名】京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★二条陣屋【住宅・史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★二尊院【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★日蓮【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★日蓮宗【宗派】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★日朗【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★日像【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★二年坂【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★若王子・にゃくおうじ【地名】哲学の道の南の基点。地元では「にやこうじ」とも発音する。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★若王子・にゃくおうじ神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★任天堂【企業】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★仁和寺・にんなじ【寺院】御室御所の別称を持つ世界文化遺産登録寺院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431

【ぬ】
★ぬりこべ地蔵【仏像】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【ね】
★ねねの道【通称地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★然林房【ホテル】鷹峯
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431

【の】
★ノアノア【イタリア料理】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★野宮神社・ののみやじんじゃ【神社】嵯峨野
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714

【は】
★白沙村荘【食事処】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★博物館三十三間堂前【バス停】市バス。国立博物館、三十三間堂、豊国神社
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★橋姫【文学】『源氏物語・宇治十帖』橋姫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★橋姫神社【神社】『源氏物語・宇治十帖』橋姫古蹟
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★橋本関雪記念館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★初瀬寺・はせでら【寺院】長谷寺のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★八大神社【神社】宮本武蔵「下り松の決闘」ゆかりの神社
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★花園【地名】京都市右京区花園
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★花園駅【駅名】JR嵯峨野線。妙心寺最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★花灯路・はなとうろ【催事】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★阪急嵐山駅【駅名】阪急電車嵐山線の終点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★阪急電車【鉄道】京都、大阪、神戸の三都を結ぶ郊外電車
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2644717&comm_id=321830&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★阪急電車嵐山線【鉄道】阪急電車京都線の桂〜嵐山を結ぶ支線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★万国勧業博覧会【催事】明治時代に京都で行われた日本初の博覧会
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830

【ひ】
★飛雲閣【建築・史跡】国宝。旧伏見城の遺構。西本願寺内。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★比叡山【山名】東山三十六峰第一峰
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★東大路通り【通り】=東山通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★東本願寺【寺院】(真宗祖廟)真宗大谷派大本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★東向日駅・ひがしむこうえき【駅名】阪急電車京都線。急行停車駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★東山駅【駅名】京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★東山五条【地名】東大路(東山通り)と五条通りの交叉点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★東山七条【地名】東大路(東山通り)と七条通りの交叉点
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
東山七条【バス停】市バス。国立博物館、三十三間堂、豊国神社、智積院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★東山通り【通り】東大路通りの別称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★東山文化【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★左大文字【山名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★日向大神宮・ひむかえだいじんぐう【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★百万遍手作り市【縁日】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★平等院【寺院】宇治市、世界文化遺産
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★平野神社【神社】桜の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★毘廬遮那仏・びるしゃなぶつ【仏像】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★琵琶湖疏水【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★琵琶湖疏水記念館【施設】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087

【ふ】
★深草駅【駅名】京阪電車本線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★深草少将【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★不二の水【名水】藤森神社境内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★罧原堤・ふしはらつつみ【地名】桂川嵐山下流左岸、桜の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★藤森駅・ふじのもりえき【駅名】JR奈良線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★藤森・ふじのもり神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★藤森祭り【祭礼】「菖蒲の節句」の起源と伝えられる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見【地名】京都市伏見区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見稲荷大社【神社】全国の稲荷神社の総本宮
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見稲荷駅【駅名】京阪電車本線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見港【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見城→伏見桃山城参照
★伏水・ふしみず【名水】伏見の名水の一。黄桜記念館内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見桃山駅【駅名】京阪電車本線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見桃山城【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見大仏【仏像】木造の座像では日本最大の仏像
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★伏見奉行所跡【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★藤原基経【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★仏具屋町【地名】東西本願寺の中間一帯、仏具屋が多い
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★文の助茶屋【甘味処】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050

【へ】
★平家物語【文学】日本を代表する軍記
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★平八茶屋【料亭】左京区山端
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★平安京【歴史】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★平安講社【講社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★平安神宮【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087

【ほ】
★鳳凰堂【寺院】平等院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★方広寺【寺院】「国家安康、君臣豊楽」銘の釣り鐘
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★豊国神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★宝筺院【寺院】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★宝厳院【寺院】天龍寺の塔頭
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★宝泉院【寺院】大原
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2537634&comm_id=321830&page=all
★宝塔寺【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★法然院【寺院】哲学の道沿いの古刹。浄土宗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★法然上人【人名】浄土宗の宗祖
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★墨染寺・ぼくせんじ【寺院】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★濠川・ほりかわ【河川】宇治川の派流
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★堀川通り【通り】上賀茂からJR路線にいたる南北の大路
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★ホリデイイン京都【ホテル】ホリデイインの日本第一号店
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5699311&comm_id=321830
★本阿弥光悦【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★本町通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【ま】
★槙尾・まきのお【地名】三尾の一。紅葉の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★松尾駅【駅名】阪急電車嵐山線。松尾大社、鈴虫寺最寄り駅
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★松尾大社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★松野醤油【造り醤油醸造元】鷹峯街道
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★丸太町通り【通り】京都御苑南側の東西の通り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★円山・まるやま公園【公園】日本最初の都市型公園
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★曼殊院【寺院】京都五門跡寺院の一
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★曼殊院通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665

【み】
★みかえり阿弥陀【仏像】永観堂ご本尊
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★水尾【地名】=柚の里
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★水戸光圀・みとみつくに(徳川光圀)【人名】水戸黄門。黄門とは「ご隠居さん」の意
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★源義経・みなもとのよしつね【人名】源九郎判官
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★源義朝【みなもとのよしとも【人名】平治の乱で平清盛に敗れた源氏の統領。頼朝・義経の父
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★源義仲・みなもとのよしなか【人名】=木曽冠者義仲
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★源頼朝・みなもとのよりとも【人名】鎌倉幕府初代将軍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★壬生・みぶ【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★耳塚【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★三室戸寺・みむろとじ【寺院】西国三ヶ所霊場
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★宮本武蔵【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★妙心寺【寺院】臨済宗最大の宗派、妙心寺派総本山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★妙心寺駅【駅名】京福電車北野線。妙心寺最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830

【む】
★向島・むかいじま【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★向日市・むこうし【市名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★向日神社【神社】向日市
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★向日町駅・むこうまちえき【駅名】JR京都線(東海道本線)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★紫野【地名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431


【め】
★名水【名水】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830

【も】
★物集女・もずめ【地名】向日市物集女
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★以仁王・もちひとおう【人名】各地の源氏に平氏追討の令旨(りょうじ)を発して源氏に平氏追討の大義名分を与え、平氏滅亡のきっかけをつくる。
令旨とは親王や王などの皇族の発信する文書のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★桃山丘陵【地理】京都市伏見区
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★桃山御陵駅【駅名】近鉄電車
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★森の石松【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★文殊菩薩【仏像】菩薩とは悟りを得て「仏」となる寸前の修行者の態様を表す語。文殊菩薩は末法の世を救うために現れると信じられている。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830

【や】
★八坂神社【神社】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★八坂通り【通り】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★八坂の塔【建築】法観寺の五重塔
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★安井金刀比羅宮【神社】縁切り祈願
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★宿木【文学】『源氏物語・宇治十帖』宿り木
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★山科【地名】山科区。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★山科駅【駅名】JR琵琶湖線・湖西線、京阪電車京津線、京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★山城高雄【バス停】JR西日本バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2634707
★大和大路【通り】四条以北は縄手通りとなる
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★山ふく【おばんざい】(御飯処山ふく)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050

【ゆ】
★由岐神社【神社】鞍馬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★湯豆腐【食事】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★柚の里【通称】=水尾
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★ユニチカ【企業】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
★夢の浮橋【文学】『源氏物語・宇治十帖』夢の浮橋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830

【よ】
★永観・ようかん律師【人名】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★養源院【寺院】三十三間堂東隣
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
★よし加寿【お好み焼き】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★義経大日如来【祠】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5741131&comm_id=321830
★義経堂【祠】鞍馬寺山内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
★吉峯寺【寺院】西国三十三ヶ所霊場。紅葉と「遊龍の松」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★吉峯道【古道】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★よーじや【油とり紙】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050
★淀【地名】京都市伏見区淀
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★淀川【河川】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830

【ら】
★羅城門跡【史跡】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★洛西高校【学校】京都府立。洛西ニュータウン内
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★洛西高校前【バス停】京都市バス他
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★洛西ニュータウン【地域】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★洛西の里【通称】京都西山の山麓一帯の呼称、通称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=321830&id=2875043
★落柿舎・らくししゃ【史跡】奥嵯峨
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
★洛北【通称】一般に京都市内北部郊外地域を指す通称地名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★洛中【通称】一般に京都市内旧市街全体を指す通称地名
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★洛陽【歴史】中国の古都。京都では旧平安京の左京部分の呼称。現在では京都の俗称ともなっている
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
★嵐電・らんでん【鉄道】京福電車の愛称または別称。→京福電車参照

【り】
★立命館大学【大学】京都の代表的な私立大学。衣笠に本部がある。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★龍泉菴【寺院】妙心寺の塔頭寺院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★龍安寺・りょうあんじ【寺院】世界文化遺産登録寺院
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★龍安寺前【バス停】市バス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
★臨済宗【仏教宗派】栄西(ようさい)禅師によって中国より伝えられた、わが国禅宗三派の一。南禅寺を京都五山の上として、東福寺、万寿寺、建仁寺、相国寺、天龍寺の京都五山の他、末寺多数。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830

【る】
★廬遮那仏・るしゃなぶつ【仏像】→毘廬遮那仏参照


【れ】
★霊鑑寺・れいかんじ【寺院】門跡尼寺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
★霊山護国神社【神社】維新の志士や坂本龍馬の墓所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2748050

【ろ】
★鹿王院・ろくおういん【寺院】紅葉の名所
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★鹿王院駅【駅名】京福電車嵐山線。鹿王院最寄り
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2718714
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830
★六地蔵駅【駅名】JR奈良線、京阪電車宇治線、京都市営地下鉄東西線
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★六盛【京料理】(京料理「六盛」)平安神宮西
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6941193&comm_id=321830
★六孫王神社【神社】清和源氏ゆかりの神社
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

【わ】
★若狭街道【街道】若狭と京を結ぶ街道。鯖街道とも呼ぶ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665
★わた悟商店【和蝋燭】和蝋燭製造販売
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830
★わらじや【食事処】鰻雑炊(うぞうすい)の老舗
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京の街を歩く〜京都人の京都案内 更新情報

京の街を歩く〜京都人の京都案内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング