ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京の街を歩く〜京都人の京都案内コミュの★紅葉★【コースプラン002】東福寺・泉涌寺から三十三間堂・東山七条界隈

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JR京都駅を起点にして東福寺や泉涌寺、そして東山七条界隈、三十三間堂などを巡ってJR京都駅に戻るコースです。

朝早く行動を開始すれば半日で廻れますから、そのあと清水方面や伏見方面、あるいは東寺から二条城方面へも足を伸ばすことも出来ます。

JR京都駅+++JR東福寺駅〜東福寺〜泉涌寺〜今熊野観音寺〜三十三間堂・東山七条界隈〜市バス=JR京都駅

【画像は泉涌寺「御座所」のお庭】

【紅葉の名所】
東福寺は京都市内でも有数の紅葉の名所です。
紅葉の季節には相当の混雑があります。
泉涌寺は東福寺に近いのですが、比較的混雑は少ないようです。
今熊野観音寺は泉涌寺のすぐ側にあります。
参道から境内の紅葉が美しい三十三ヶ所霊場の古刹です。

コメント(4)

【JR京都駅から東福寺へ】
京都駅から東福寺はJR奈良線の利用が便利です。
新幹線で京都駅へ着かれた方は改札を出ずに、中央乗り換え口から在来線の奈良線ホームへ。

新幹線の切符は「京都市内行き」となっているはずですから追加運賃を払わなくてもそのまま京都市内の在来線を利用することが出来ます。

奈良線で「東福寺駅」までは一駅、駅を出れば右に真っ直ぐ歩けば東寺の門前に出ることが出来ます。
約10分足らずの距離です。

紅葉は「通天橋」からの景色がなんと言っても秀一。
季節の休日は大変混み合いますが、一度はご覧になっておいて下さい。

【画像は通天橋上からの紅葉】
【東福寺〜泉涌寺、今熊野観音寺】
東福寺北門から東大路通り(東山通り)へ出ます。
すぐ右の京都第一日赤病院の前を歩いて泉涌寺道の交叉点へ。
交叉点を右へ曲がれば泉涌寺への参道です。
そのまま参道を奥まで辿れば泉涌寺の正門に着きます。

東福寺〜泉涌寺道(?〜?0.60km 徒歩12分)
泉涌寺道〜観音寺参道入口(?〜?0.62km 徒歩13分)
観音寺参道入口〜泉涌寺(?〜?0.16km 徒歩4分)
泉涌寺〜泉涌寺道(?〜?0.76km 徒歩16分)
※歩程は時速3kmでの計算です。

泉涌寺は唯一「御寺(みてら)」と呼ばれる皇室の菩提寺です。
歴史ある堂宇が建ち並び歴代天皇の陵墓などもあります。
方丈のお庭は紅葉も美しく必見です

今熊野観音寺は西国三十三ヶ所の札所です。
是非お立ち寄り下さいね^^

【画像は今熊野観音寺】
【東山七条界隈】
泉涌寺の参道の入口「泉涌寺道」交叉点から北へ歩くと東山通りと七条通りの交差点「東山七条」へと着きます。
市バスでも行けますが、付近の今熊野商店街や今熊野神社などを」散策しながら歩いても三十三間堂まで0.74km 徒歩15分ほどです。

付近は三十三間堂、養源院、智積院、国立京都博物館、豊国神社、方広寺などが立ち並びます。

方公寺は豊臣氏滅亡のきっかけとなった有名な「国家安康・君臣豊楽」の銘の入った釣り鐘が現存しています。

「わらじや」は鰻雑炊(うぞうすい)一品だけがメニューの老舗。
東山七条東の「女坂」は坂の上の京都女子学園の女子高生や女子大生が行き交う為にこの名があります。
坂の途中の「喫茶・坂」はさとみの長いおつきあいの行きつけの喫茶店です。軽食もあります。

この辺りから各観光地へ行くことが出来ます。
【JR京都駅へ】※嵯峨・嵐山方面はJR嵯峨野線へ
市バス「博物館・三十三間堂前」から100、206号系統
【清水方面】
市バス「東山七条」202、206、207号系統で「五条坂」下車
【銀閣寺方面】
市バス「東山七条」100号系統乗車。
【三条京阪、下鴨神社方面】
京阪電車「七条駅」から京阪電車出町柳駅乗車
ハートお願いハート
このコースプランに関するご質問、お尋ねは↓にお願い致します。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42363958&comm_id=321830

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京の街を歩く〜京都人の京都案内 更新情報

京の街を歩く〜京都人の京都案内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング