mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紅葉の京都・洛北の里をご一緒に歩きませんか^^

詳細

2006年10月29日 14:29 更新

秋深い京都・洛北の里を歩きませんか。

銀閣寺、法然院から洛北一乗寺・詩仙堂から曼殊院を経て修学院・赤山禅院へ。
紅葉の盛りを迎える晩秋の里歩きです。

管理人の私がご一緒してご案内します。

帰路、お時間のある方はお夕食などもご一緒に^^

【詳細】
◆開催日時◆
2006年11月25日(土)
◆集合場所と時刻◆
JR京都駅烏丸中央改札口付近 12:00
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4430787061027165133

※下記に直接お越しになれるかたはこちらの方でもOKです。
銀閣寺交番前 12:30頃
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4002594061027145347

※なお、昼食はお済ませになってご参加下さい。

◆コースプラン◆〜:徒歩、=市バス +++鉄道
?(アプローチ)地下鉄「京都駅」+++地下鉄「今出川駅」=市バス「白川通り今出川」〜銀閣寺交番前
?銀閣寺〜法然院〜哲学の道(一部)〜市バス「白川通り今出川」=市バス「一乗寺下り松」〜宮本武蔵・下り松の決闘古蹟〜詩仙堂〜八大神社〜圓光寺〜曼殊院
?曼殊院〜鷺森神社〜赤山禅院〜叡山電車「修学院駅」
?叡山電車「修学院駅」+++叡山電車「出町柳駅」
<総徒歩行程距離 6.11km>
※出町柳駅到着は16:30〜17;00頃の予定です。

※お時間があれば、祇園方面で夕食をご一緒に^^

コースプランは当日若干の変更をお願いするかも知れません。

◆参加申し込み◆
出来れば、このご案内の参加者欄をポチッとして戴ければと思いますが、直接管理人にメッセージを戴いてもけっこうです。

参加申し込みを戴いた方には前日までに管理人の携帯番号などをお知らせ致します。
集合時の連絡などにご利用下さい。

また、申し込みのない方でも、当日直接集合場所にお越し下さいませ^^

◆途中参加◆
途中参加でもOKです。
途中参加ご希望の方は必ずメッセージにてその旨を管理人までお申し込み下さい。
当日、途中参加の合流地点を相談するための連絡方法をご案内致します。

ご都合によって、途中で抜けられてもかまいません。
その時はその場で管理人にお知らせ下さいね^^

◆天候判断◆
基本的には雨天実施致します。
時期的に台風などの荒天になることは考えにくいのですが、荒天予報のある時は中止とすることもありますので。このご案内をこまめにチェックしてくださいね。

◆服装◆
歩きやすい服装、足下で^^
季節感は晩秋〜初冬になります。

◆費用◆
参加費などは不要ですが、交通費、拝観料などの実費は各自でご負担下さいませ^^

◆管理人について◆
管理人のサイトのプロフィールをご参照下さいませ^^;;

◆その他◆
お問い合わせなどは、このご案内のコメント欄、あるいは直接管理人へメッセージで。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月24日 23:48

    さとみさんのイベント、すんごく行きたいです^^
    来月に入らないと予定がまだ決まりませんので、決まりましたらよろしくお願いします(_ _)
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月25日 00:28

    初めまして!
    私も同じく来月にならないと予定が決まらないのですが、休みが取れたら、参加させていただきたいです!
    宜しくお願いしますm(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月25日 00:39

    行きたいなぁ・・・
    でも今年は関西方面に行ける時間がとれないので
    泣く泣くあきらめます。
    いま、JR東海のCMはまさに曼殊院!
    紅葉も見ごろできれいなんでしょうね〜!
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月01日 15:14

    さとみさん、
    10月末に仕事の後に
    京都を回るプランを立てて頂いたものです。

    せっかく楽しみにしていましたのに
    仕事先が大阪に変更になり、
    行けませんでした・・・
    京都駅の前を泣く泣く新幹線で通り過ぎました(;_;)

    どうしても京都へ行きたくて
    オフ会参加しようと
    カレンダーを見たら、25日は子供の参観日でした(;_;)(;_;)

    紅葉の時期のうちに、訪れようと思います。
    さとみさんのオフ会コースプランに従って、
    私でも行けるでしょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月02日 10:58

    皆様へ☆

    一応日取りを決めなくちゃ、と25日に致しましたが、25日でなければならない理由はわたし的には何にもございません^^

    20日から26日までの間で、22日は別にご案内のお約束をしておりますので、それ以外の日でご希望がございましたら是非ご相談を下さいませ。

    25日以外にもう一度ぐらい機会を作れたら、と思います。
    確実にお越し戴けるなら、せっかくですから是非ご一緒致しましょう^^
    平日、休日を問いません。

    −管理人−
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月15日 18:41

    ↑の書き込みの内容について少し言葉足らずでしたので、改めてご案内致しますが、25日の街あるきはご案内通り実施致します。

    その上で、25日にお出でになれない方で、20日〜26日或いは12月2日までの間で、22日を除く日で、京都へお出でになられて、希望してくださる方がおられればご一緒致します。

    25日は予定通り歩くつもりですのでこのイベントトピのトップをご覧下さいませm(_ _)m

    失礼致しました^^
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月20日 01:44

    25日、仕事の都合で参加できなくなりました。
    また、改めて宜しくお願いしますm(_ _)m
  • [11] mixiユーザー

    2006年11月23日 13:57

    昨日、少し市内の紅葉を拝見してきましたが色づく木とそうでない木の差が激しく全体としては見頃一歩前と言うところでしょうか。

    25日は丁度見頃になるのでは、と期待しています。

    25日はご案内通り実施致します。

    参加者の多寡に拠らず実施致しますので、ご参加下さる方は申し込みの有無に関わらず直接集合場所へお越し下さいませ。

    ご案内する管理人、さとみの特徴は身長174cm、長い髪を後ろでくくっております。
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月24日 12:52

    学生時代に京都にいたなおと言います。さとみさんの案内記がすごいのでびっくりしてます。新潟から明日の夜行で京都に行き26日から久しぶりに紅葉の京都を観光しようと思ってますが案内してくれませんか?今は自由人で学生時代はほとんど紅葉を見に行ってません。学生時代は芝居をしてたので守備範囲は広いですよ。よろしこです。
  • [13] mixiユーザー

    2006年11月24日 19:44

    すいません。予定が変わり行けなくなりました。ごめんなさい
    。いつか案内させてもらいたいと思います。これからもすばらしい日記を見させてもらいますのでよろしこです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月25日 (土) 集合場所・時間は詳細をご覧下さい。
  • 京都府 京都市内、洛北左京区の里歩きです。
  • 2006年11月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人