ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

事務職救助隊☆K2コミュの「お金」の授受 納金編2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東大式 半分の時間で片付けるオフィスワーク術
  〜 恋とお稽古と遊びに忙しいあなたに 〜    ☆第126号☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

───────────────────────────────────

 【 「お金」の授受 納金編2 】

───────────────────────────────────

 (ポケット一つの原則を適用する)
       ↓          ↓
     ↓          ↓

  ┌──────┐ 照 ┌──────┐
公 金 │    │ 合 │       │
───→│ 公金袋 │───→│ 納金袋 │─→
   │   │    │  │
 └─────┬┘    └──────┘
          │     ↑
  │     ┌──────┐
  └────→│ 一時保管 │
    └──────┘
                (口座・金庫等)


■前回と同様に、照合が終わってからの話です。

 帳簿上の額と、現金の合計額がピタッとあってから、次にどうするか。


■お金の照合によって、以下の2つに分類されます。

1.納金するお金

2.自分が一時保管するお金


■2つに分類されましたら、

1.納金するお金

  → 納金の際、必要な書類を記入して、納金袋に入れます

2.自分が一時保管するお金

  → 1のお金を抜いて、再度、照合作業をして、金庫で保管します



■今回も「1.納金するお金」について、説明したいと思います。

 「必要な書類を記入して納金袋に入れる」


■普通の書類でしたら、相手にポンと渡すだけで済みます。
 直接、手渡しでなくても、
 机の上に置いたり、レターケースに入れたり、
 簡単に渡すことができます。


■しかし、お金は重要書類です。
 重要書類は、
 机の上に置いたり、レターケースに入れたりは、しないと思います。
 間違いなく手渡しをする、また、受け渡しの証拠として、
 受領の印鑑を押す場合もあると思います。


■重要書類と同じように、お金の受け渡しも、
 必要な書類を記入したり、受領の印鑑を押したりなど、
 書類を渡すよりも、いくつかの作業が加わります。


■どうすれば、作業の手間を減らして、
 正確に受け渡しをすることができるか
 これが大事になります。


■前回、紹介したのは「お釣りがないように」
 今回はいくつか紹介したいと思います。


★「封筒を用意」

 ケースバイケースですが、
 お金を納める時は、封筒に入れましょう。
 そのまま現金が見えると、
 他の人に思わなくてもよいことを思わせてしまいますし、
 特に小銭があると、バラバラになってしまうことがありますので、
 封筒に入れて、納金袋に入れましょう。
 封筒といっても、金融機関に置いてあるもので十分です。

 納金袋に入れるときも、封筒に入れておかないと
 他のお金と混ざってしまいます。

 そのためにも、封筒は、作業スペースに常に置いておきます。
 私はカバンの中にも常に入れてあります。


★「紙幣の向きをそろえる」

 人にお金を渡す時は、紙幣の向きはそろえましょう。
 感覚の鋭い人は、お金の向きがそろっていないと、
 あれっと思います。
 ATMでの現金は、紙幣の向きはそろっていませんが、
 私たちは人間ですので、機械にできないことをやりましょう。



★「書類の用意」

・事前にお金の授受の際、書類が必要でしたら、
 その書類も用意しておきましょう。

▼例えば、金融機関の窓口での授受の場合

・必要な書類を記入しなければなりません。

 金融機関に着いてから書類を記入しようとすると、
 ミスをしやすい人もあるかもしれません。
 予め必要な書類をたくさん持ちかえっておき、
 事前に記入して、金融機関に行きましょう。


▼複数の入金をまとめて納める場合・振込の場合

・誰の、何のお金か、わかるものを記入しましょう。

 お金を見ても、金額だけ見ても、
 誰の、何のお金か、わかりませんので、
 それがわかる書類がないと、
 受け取った人は、困ってしまいます。


・直接、お金を受け取る場合、
 明細がわからないと、明細を尋ねます。

 しかし、口座に振り込まれた場合、
 口座には、振込人と振込額しか、わかりません。
 振込人と振込額で、何のお金か、わかればいいですが、
 (請求した額どおりの振込など)
 わからない時は困ってしまいます。

 振込人に、問い合わせしなければなりません。
 経理でしたら「仮受金」で一時的に処理することになってしまいます。

 こちらから、振り込む場合は、
 相手に、このような手間がかからないように、
 すぐにお知らせしましょう。



▼領収証を発行する場合

 発行者名など決まっているところは、
 印刷しておく、印鑑を押しておくなど、
 事前にわかっているところは記入しておきましょう。



★「印鑑で同じ作業の軽減化」

 デジタルでしたら、プリンターで印刷ですが、
 アナログの場合、印鑑が役に立つ時があります。
 小学校の時に、自分の名前の印鑑をもらいませんでしたでしょうか。

 これは使えます!

 100円ショップでも(もちろん他の店でもよいのですが)
 インクのスタンプ台を売っています。

 スタンプ台は、黒と青を用意します。
 複写の書類の場合は、青で押します。


▼私の名前「麻田喜照」は、何画あるでしょうか。
 「麻」11画、「田」5画、「喜」12画、「照」13画
 全部で、なんと、41画です。
 自分でいうのもなんですが、画数が多すぎです。
 私よりも多い画数の名前の方もあると思います。

 高校までの試験の時は、最初に名前を書きますが、
 時間が勝負!の試験の時は、
 「もっと短い名前だったらよかったのに」と思ったことさえあります。

 しかし、印鑑なら、どんなに長い名前でも、1回、ポンと押すだけで終わり。

 1枚の書類のために、印鑑とインクを出すと手間がかかりますが、
 まとめて押すと、かなり軽減されることになります。




───────────────────────────────────
★ここがポイント!!

 相手の立場を考えてのオフィスワークが大事です。

「封筒を用意」
「紙幣の向きをそろえる」
「書類の用意」
「印鑑で同じ作業の軽減化」


───────────────────────────────────

■大阪でのセミナー 「もっと早く知りたかった、目からウロコの勉強法」

★8月9日(土)   13:30〜15:30

 会場:淀川区民センター (阪急「十三」駅 徒歩7分)

 http://www.city.osaka.jp/shimin/shisetu/01/yodo.html

 ※当日の夜は、淀川花火大会があります。



■参加を希望される方は、以下のアドレスまで(24時間受付)
 (MIXIのメッセージも可)
→ office-work-adviser@mbr.nifty.com
 
 追って、詳細を案内させて頂きます。

 小冊子「もっと早く知りたかった、目からウロコの勉強法」を
 お渡ししております。


───────────────────────────────────

 ↓↓ ご友人や会社のお知り合いの方にも教えてあげて下さいね ↓↓


【お勧めメルマガ 「東大式officework術」登録 】

 ⇒ http://my.formman.com/form/pc/Hgu6SZDlju6kS08u/


 ※以下のアドレスに空メール送信でも登録できます。

   office-work-adviser@mbr.nifty.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン
 東大式 半分の時間で片付けるオフィスワーク術
  〜 恋とお稽古と遊びに忙しいあなたに 〜

 発行責任者:事務職救助隊!!
       オフィスワークアドバイザー 麻田 喜照
感想・問い合わせ:office-work-adviser@mbr.nifty.com

       MIXIでのネームは「★☆K2☆★」

●解除希望をされる方は、以下のURLにお願い致します。

http://my.formman.com/form/pc/qztNYKuA7JtY0nZx/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

事務職救助隊☆K2 更新情報

事務職救助隊☆K2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング