ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今こそ燃え上がれ!リンかけ2!コミュの【ネタバレ】COUNT189 飛矢/COUNT190 援軍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみませんあせあせ(飛び散る汗)すっかり1回分すっとばしてしまいました…げっそり
なので、2回分まとめていきます
長いけどよろしくですm(_ _)m

『COUNT189 飛矢』

恐怖の扇風機にビビりまくり、
ムリだから帰るという麟童に
「早く取らぬか 取らぬなら真っ二つにする」
とムチャ振りする志那虎のダンナ。

「普段大きな口を叩いてるわりには意気地がないな
 泣いて土下座するなら許してやるぞ」
ダンナ、いじわるすぎ♪

「やりゃいいんだろ」と麟童がヤケになったところで、
イヨリが「麟童にはムリ」だと、父を止めにはいるが、
「男が真実命がけで行うなら出来ぬ事はない」
と一蹴される。

「そこまで言うんなら手本を見せてもらおう
まさか歳くったから出来ねえとはいわねえよな
リーゼントのバカオヤジ」
麟童、クチ悪すぎw
ほら、殴られた(笑)
「次にタメ口をきいたら命はないぞ」とまで言われとるしw

てコトで、手本を見せるダンナ。
しかし、、、
「なんにもやってねえじゃんか」
全然見えてないし!

イヨリが解説する。
「すでに10回取って戻したのだ」
10回!?
SUGEEEEEEE!!!
ダンナ、張り切りすぎですw

見えるようにもう一度・・・
「球が消えた!?」
今度は球を戻さず実演。

「わかったか 今度はお前の番だぞ
 3つかぞえる間に取らなければ今度こそ首を落とす」
そこまで言うかw
ダンナ、人を斬りたいだけじゃあせあせ(飛び散る汗)

「ちっくしょおお」
ヤケクソで扇風機に挑む麟童!!
球を取った!!!
いや、ダンナが刀で、回る扇風機の刃を止めている。
「今のノロさでは間違いなく腕はとんでる」
ロケットパンチですか?(違います)

「中国の戦国時代に恵施(けいし)という者がいた
 彼は“飛矢行かず”と説いた
 飛んでる矢も回転する刃も実際には動いていない
 動いているのは己の心だということ」
また難しいことを言い出したぞw

「その意味がわかるまで扇風機とにらめっこしていろ
 それまで朝メシはおあずけだ」
・・・僕は一生朝ゴハンを食べられません(苦笑)

道場に掲げられた“誓いの旗”を差し、
「どんな時もあいつらが見ている それを忘れるな」
と麟童に説き、外へ出て海岸へ行くダンナ。

!!!!
吐血…!!

「石松…どうやら俺にもほとんど時間は残ってねえぜ…
 だからお前に頼まれた麟童
 少々手荒になるが短い時間で俺の全てを叩き込む
 あいつならきっとついてこれる 麟童なら…な」
ダ、ダンナーーー泣き顔

「お前のオヤジは鬼だな 意味がなんかわかるかよ」
そうクサる麟童を、イヨリが諭す。

「あれこそ禅の心なのだ
 橋は流れ水は流れずともいう
 およそ万物が動いて見えるのは
 人の心がゆれ動いているからにすぎないと
 
 何事にも惑わされぬ無心の境地にたどり着ければ
 飛んでる矢でさえ止まって見えるのだ
 それを教えようとしている」

って、麟童 寝てるしー!!!(お約束)
…怒られました。
「扇風機に意識を集中して
 回転する刃が止まって見えるまで己の心を研ぎ澄ますのだ」

――一方、ギリシアでは、、、

「カサンドラ!
 何という醜態だ
 このギリシア大会の不始末をどういたすつもりだ」

カサンドラが、お顔の真っ黒な偉いさんにめっさ怒られてますw
こいつは…?ゼウス??髪型はむしろアポロン系だけど…
ま、シルエットの時と、いざ登場した時で髪型が変わるのは珍しいことではないけど…?
なんとなく、ゼウスではなく、中間管理職の人な気がしますが…??

「よもやアポロンが敗北を喫するなど思いもよらず
 パンドラのばあさんの勝手放題を黙認していたのが間違いの元だった」
パンドラえらい言われようですがw

「そんな事は聞いてはおらん なぜカイザーを手放したか」
ここで、まっくろ黒すけ(仮名)が、拳に トゲトゲ装着!

「そのカイザーも奪還すべく、ただ今必死で手を打ってる最中で…」
カサンドラの言い訳が、黒すけの逆鱗に触れた〜〜〜!!!
「必死だと?
 カサンドラそれで十二神の一人か
 貴様など雑兵に格下げだ!!」
トゲトゲパーーーーンチ!!!
グワシャア
さらに踏み付ける!
ヒドスギるw

「必死とはこういう事をいうのだ
 ケンザキリンドウ もはや誰にもまかせぬ!!
 我ら十二神の力をもって殺す!!」
いや、あんた1人クビにしたばっかりやんw
ただいま絶賛十一神中!ですよ(大笑)

沈黙を破り、遂にあの最強軍団(ただし1名欠員)が…!!
***************************

『COUNT190 援軍』

あいかわらず恐怖の扇風機とにらめっこを続ける麟童。
「刃が止まって見えるどころか目が回ってムリ」
と、投げ出しかけるが、イヨリに諭される。

「影道総帥 河井武士 志那虎一城 香取石松
 彼らから高嶺竜児と剣崎順の形見のグラブをゆずられた
 もはや後戻りは出来ぬのだぞ どんな事があっても」

その頃…
ドイツでは、ヘルガがスコルピオンに
十二神(ただし1欠員)が麟童の抹殺に動いたことを報告していた。

「十二神ともあろう者たちが何故リンドウを?」
世界大会でアポロンを敗った報復と、
カイザーナックルの奪還のためだと聞き、
「おろかなことを 十二神も地に落ちたな」
1人足りないしね←もうええw

「しかし実力はいまだあなどれません
リンドウ一人では太刀打ちは不可能です」
といいつつ、
「静観しますか」
という冷たいヘルガw

だが、
「いや守れ」
と命令をくだすフューラー。

「リンドウのわたしへの挑戦権は失っておらぬ
 欧州チャンピオンの自分への挑戦資格を持つ男への手出しをすることは
 ドイツJr.の名誉にかけて許さん 守るのだ」

――ギリシア。
上空を飛ぶ黄金のヘリを見て、弓矢を準備させる嵐。
この為に「日本へ帰らず待っていた」らしい(笑)
そのわりに「いつものヘリ」というのは…今まで何してましてんw

ヘリに向け矢を射る嵐。
いやいや、なんで弓矢やねん。
届かへん届かへん!そもそも当たっても対して効かんやろ!

ドカーン!!衝撃
堕ちたーーーーー!(爆笑)
また、やけにあっさりとwww

現場に行って、乗ってたヤツを連れてこいと部下に命令しますが…
フツー死んでるって(^_^;;

「なぜ俺のヘリを墜とした」
生きてるーーーーーー!(当然か)
てか、早っ!
一瞬で嵐のもとに現れたのはヘリの主、クレウサ。

「墜落のさなかに機内から身をかわすとはさすがだな」
いやいやいやwww
もうさすがとか、そんな次元じゃないw

クレクレウサラ(違)「なぜ狙う」
嵐「狙ったのはそっちが先」
子供のケンカかw

嵐によれば、十二神が麟童を狙ってることが、
欧州で噂になってるらしいw
“欧州”って、すごい大きなくくりやな(笑)
どんだけ広がっとんねん!
まぁ、確かにヘルガも知ってたしなw

「助太刀か」と問うクレウサに、
「1対12ではハンデがつきすぎ」と返す嵐。
いや、今なら1対11だぞ(←しつこいw)

「一人でも多く倒しておけば…

 後々楽になるからな!!」
いきなりクレウサの胸元を殴りつける嵐。
せこい!w

しかし、、、
「フッ 笑止な それが影道の拳か
 痛くもかゆくもないぞ!!」
グワシャ!!
返り討ちにあう嵐。

「総帥と父は前の戦いにおいても因縁があったな
 親子二代で開戦の火ぶたを切るか」
そう言った尻から、グリークインフェルノをかますクレウサ!

うおー、すごい威力!
そのへんに生えてる柱が砕け、嵐にどっさどさ降り注ぐ!
下敷きになる嵐…というか、生き埋めに近いなw

「おちたものだ かつては日本最強の影の流派と言われた影道も」
「もはやとどめを刺すまでもあるまい
 一族も当代で終わりだな」
そうはき捨て、その場を去るクレウサ。

瓦礫の下から這い出す嵐。
心配する仲間たちに「あばらが2,3本折れただけだ」
って、いやいや充分心配ですぞ!

「さすが十二神 今までの奴らの様に簡単にはいかぬ」
とは言いつつ、クレウサの足取りを問う仲間らに
「十二神の親玉の所へ向かったろう
 それまでがクレウサの命」
お、きたきたきた…!
「影道鳳閣拳!十二神は一人減った!!」
うおー、きたよ鳳閣拳!

親玉(?)・まっくろ黒すけの元へたどり着くも、息も絶え絶えに苦しんでいる。
「今になって急に心臓が破裂しそうだ
 まさか最初の一撃があの伝説の鳳閣拳!
 恐るべし…」
チーン ご臨終です。

「影道…
 なるほど リンドウを守る輩が
 援軍が現れたということか…」
黒すけ予想GUY?

――日本。

「止まった!止まってみえる!!
 ついにやったぞ!開眼だぞ!!」
恐怖の扇風機を前に麟童大はしゃぎ!
…ってイヨリがコンセントを抜いただけー!!!
なにこのベタギャグ?
でもイヨリGJ!(笑)
ともかく本日の営業は終了です。

―と、、、何かを感じるイヨリ。
「何だこの風雲急を告げるような胸騒ぎは!?
 何かが起こり始めている
 すべてを破壊するような巨大な何かが!!」

麟童は…きっとなーんにも感じてないんだろうなぁ(笑)

さぁ、ついに大戦勃発か…!?

コメント(3)

WATさん、お疲れ様ですあせあせ
さて・・・

カサンドラに、一体何の罪があるのでしょう?
ろくに何もせんうちにもう終わり?げっそり
そういや先代カサンドラも、フィニッシュブローは出せずに先代スコルピオンにやられましたねw

で、お顔の真っ黒な偉いさんですが、私はてっきりあれがクレウサかな?と思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
しっかしそのクレウサも、お父さんと同じやられ方でしたねwww

カサンドラといいクレウサといい、親子二代揃って進歩のねぇ奴ら(失礼!w
忍豚さん、先代カサンドラは、スコルピオンクラッシュの合間をぬって「とてつもないブロー」を放っていましたよ(~_~;)今回は、対戦もなし。これじゃーアポロンも怒るわけですね。クレウサも結局なんの対策しなかったとはお馬鹿ですよね?ユリシーズとかテーセウスでさえ、対策練ってきたのに。今度の12神はそんなに強くないんでは?
この時期に欧州ではスコルピオンがJrタイトル持っているのにカイザー、カイザーってそれこそ阿修羅みたいですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今こそ燃え上がれ!リンかけ2! 更新情報

今こそ燃え上がれ!リンかけ2!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング