ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病の仲間達で仲良くしようコミュの糖尿病・お薦めの病院は何処

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのお薦めする名医・治療の上手い病院があれば記入して下さい。
皆さんの参考になると思います

コメント(4)

今、糖尿病の専門医で治療を受けています。

以前は、市立病院で診察を受けていました。

大きな病院は、流れ作業みたいな感じがして、

治療の成果も上がらなかったので、

思い切って、専門医に変えました。

その先生は、専門医と言う事で、
あちこちの病院を梯子して
糖尿病患者を診ています。
なので、多忙になり、診察が雑になるんじゃないかと心配しています。

市立病院よりは、細かく診て貰えますが。
あずき さん>こんちわ、これは難しいですね
私も大病院から専門医に変わって診察していました
そして、糖尿病が悪化すると、専門医の所ではすぐに対処できない
大病院でしたら、すぐに入院をさせてくれます
そこが自分自身どう取るかです
私はしばらくは、大病院で診察を受けようとは思いますが、かなり予約していても待ち時間(2・3時間)があり、これだけが問題です

今は、糖尿病の患者さんも多くなって来ています
診察時間も限られている為、こちらが思っている診察を受けられない事があります
ですので、予め、これだけは診察して欲しい、聞いてみたい内容を紙に書いていくと良いです

糖尿は自分自身との闘いです
頑張りましょうね(^−^)
私は糖尿病を患う前はバセドウ病で国家公務員共済組合系列の神経内科に通院していましたが,昨年そこの病院で「糖尿病」の併発を告知されまた,10年間診察をしてくれた主治医がいなくなったので,昨年から皮膚腫瘍でお世話になっている病院の内科で診察をしてもらっています。なお,今通院している主治医(内科)の専門分野が「糖尿病とバセドー病」なので安心して診察を受けています。
真智 さん>こんちわ、やはり安心できる、信頼出来る専門医が居ればストレスを受けるのが少ないと思います
この先生に任せるんだ、任せていても大丈夫だと確信する事ですね
疑っていては、治りもままになりませんです
真智 さん頑張って下さいね
良くなりますよ(^−^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病の仲間達で仲良くしよう 更新情報

糖尿病の仲間達で仲良くしようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング