ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病の仲間達で仲良くしようコミュの年末年始は要注意です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう今年もあと2日となりました
皆さんはどのような年でしたか?
私は糖尿の悪化で入院した嫌な思いがあります
来年は糖尿病の自己管理を今年以上に頑張っていきましょうね

そして年末年始はいろいろなお付き合いもありますので、つい油断する事が多いと思います
食べすぎないようにしましょう
こまめに血糖値を測定致しましょう

おもちとご飯は血糖値が高くなりますので、両方は一緒に取らないようにしましょうね
皆さん、良いお年をお迎えください

コメント(6)

私が、入院したのは、娘が入学する年の、3月末から5月の末まで。病院
試験外泊で、子供から風邪をもらい、退院が延びたので、春先が、怖いです。
だんだん温かくなり、血糖も高くなるので。

年末年始は、子供達も冬休み。
家族の食事作りと大掃除で、低血糖の連続です。げっそり

お正月は、お餅がこげてしまって、量が減ったり、煮物をみんなにわけて、自分の分が少なかったり、おせちに飽きて、買ったお餅も、減らないうちに、「ゴハンが食べたい。」となります。

おまけに、さといも、レンコン、くり、生麩と、表1がたくさん。
イモやレンコンを多くすると、低血糖になりやすいので、私も要注意。exclamation ×2

今年は、砂糖を控えめに、パルスイートも使って味付けたので、血糖はいかほどになるか・・・。
市販の黒豆や、昆布の煮物は、甘すぎるので、自分で味付けてみました。

今年は、吉でしたが、来年は何が出るか、おみくじを引いてくるのも楽しみです。富士山

みなさんも、良いお年を。わーい(嬉しい顔)
お餅(お雑煮)
今日の朝早速食べましたわーい(嬉しい顔)

旦那が毎年会社から貰ってくるので一足早いお正月うれしい顔手(チョキ)

しかもお雑煮私使用にかなり薄味なのでみんな各自で少し味付けしていましたあせあせお雑煮だけでなくいつもの事なんですけどねうれしい顔

お正月も食べ過ぎないように注意しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かおりさん

お子さんは何歳なんですか?わーい(嬉しい顔)
私も冬休みで昼食やら
大掃除でバタバタですげっそり

しかも血糖値20〜30台で目の前がチカチカと目
少しフワッとする程度なので低血糖症状がないので大変ですふらふら

明日も買い物走る人走る人走る人走る人走る人ブドウ糖持って行きますわーい(嬉しい顔)

お正月はゆっくりするぞぉパンチわーい(嬉しい顔)

皆様
よいお年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
メグ☆ミ☆ルクさんへ
子供は、小学校5年生の娘と、小学校1年生の息子の2人です。

正月用に用意した煮物や蒲鉾やハムは大体なくなりました。蟹座ブタ

人口甘味料をつかって、薄味には成功したのですが、蒲鉾やハムの量が、一枚一枚計ったわけではないので、気がついたら、目の前ちかちか、2時間ほど床に寝そべり、家族の声を遠くに聞きながら、5時過ぎにようやく立ち上がり夕食準備をし、夕食前測定「45」ということもありました。ふらふら

実家が、マージャン大好き家族なので、頭を使いすぎたのか、おかずを少なく食べたのか、途中でオカキをほおばりながら夕食の準備をし、測定時には、「47」ということもありました。ふらふら

どうも、実家へ行くと、低血糖になるようです。
広いせいかもしれませんが。
台所から、居間までの距離が自宅の距離より遠いし・・・。勝手がちがうと、あちこち探し回るせいか、低くなってしまいます。あせあせ(飛び散る汗)

今年の初詣は、「中吉」でした。今年も、普通の一年ということかしら。大吉ではなかったけど、大きな怪我や病気にならずに過ごせたらと思います。家族はみんな大吉を引いたので、うらやましいですが・・・・。がく〜(落胆した顔)

みなさんは、いかがだったのでしょう?

今年も、お互い良い一年になるといいですね。ウインク

写真は、実家からもらったイセエビを茹でている時のものです。
生きているイセエビをさわったのは初めてでしたので、キャーキャー騒ぎながら格闘しました。
結局はゆでて、熱々のものをいただくことに。3匹もらったので、1匹は主人と刺身でいただきました。

茹でた頭のおミソも、おいしくいただきました。

正月ならではの贅沢でした。蠍座
かおりさん

明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

私は大吉でした目がハート手(チョキ)

しかもお産は家族全員のが良い事書いてあったので不安がなくなりましたねるんるん


低血糖症状があまりないと怖いですよねげっそり

けど楽しく過ごせたみたいで良かったわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
伊勢エビ美味しそう目がハート

私は三が日少し血糖がバラついてしまいました涙

恐るべしお正月Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

自分の自己管理が悪かっただけなんですけどねあせあせ
メグ☆ミ☆ルクさん
大吉、良かったですね。わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

うらやましい・・・。

出産も、安産だといいですね。わーい(嬉しい顔)

私は、出産時は、1型ではなかったのですが、12キログラムぐらいは、太っちゃったかな。
息子も、3,674gで、ビッグでしたけど。
助産婦さんに、「お母さんにも、産道にお肉がついてるから、出づらいのよ。赤ちゃんも頑張ってるんだから、お母さんも頑張って。」と、言われる始末。
太りすぎは、自分にも返ってくるんだと、反省したことを思い出しました。

うちの下の子は、卵の生の白身が駄目だと言われていて、アトピーほどではないですが、冬はかなりかゆがります。

お子さんにアレルギーがあると、大変だという話も聞きますし、五体満足、健康で生まれてくるといいですね。わーい(嬉しい顔)
かおりさん

凄く遅くなりすみませんm(_ _)m

12週なんとか無事クリアーしましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

HbA1cも10.8→7.5まで下がりました


かおりさんもお子さん大きかったんですねふらふら

私も三女が4108gで本当出なくてかなりしんどかったですふらふらふらふら


お喋りとか笑ったりするだけでもカロリー消費するみたいなので
低血糖になったんかもですねふらふら


今日で13週なのですが悪阻が酷く2時間後が血糖値バラバラです
食前が2桁台なのでとりあえず悪阻が治まるまではこのまま様子みるらしいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病の仲間達で仲良くしよう 更新情報

糖尿病の仲間達で仲良くしようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング