ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病の仲間達で仲良くしようコミュの糖尿病検査をして下さいね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


持病の糖尿病もお陰さまで大分良くなり、今はインシュリン〜薬のみに変わりました
油断は禁物ですので気をつけたいと思います
こまめに血糖チェック(食後2時間後も大事)をしていきます

先日、友人と久々に会い話をしていました
最近、喉が乾きよく水分を取る
何でなんだろう・・夏だから喉も乾くからその為かなとすいすういと話をする
しかし私がふと思ったのは、友人はトイレに頻繁に行っている
私も多いほうなのに、それ以上だ
私も糖尿が悪化したときは多尿になった

おやと思い食前に血糖値計ったらと私の測定値で計る
結果は94と良好でした
本人は良かったと胸をなでおろしていた
でもこれは・・とふと思い、食後2時間の値も大事だよ
食後2時間後の血糖値が一番高いんですよと言うと
何やソレ・・大丈夫やでぇと言うのでじゃ食後に計りましょうと言った

友人は食事の量は少ないのに、果物やビールを大量に取っていた
そして、食後2時間の血糖測定
すると何と224もあった
すごい上昇振りです
これは糖尿予備軍と言うより、糖尿病やでぇ・・

本人も値をみてびっくり・・こんなに上がるんか

一度病院で調べてもらえば・・これだけトイレに行く回数が多いし、食べても居ないのに、これだけ上がるのはおかしい
ご飯を食べるともっと上がると助言した

数日後に友人からメールが来て、予備軍に近い糖尿病だと言われて薬を飲むようになったと言っていました
早く判って良かったです

皆さんも会社の検診などで空腹の血糖値は大丈夫だからOKと思う方も居ると思います
これは危険です
是非、食後2時間後の値も計って下さい
これで正常なら完全にOKです

食後2時間後で140以下なら優秀
食後2時間後で140〜180以下なら良
食後2時間後で180〜220以下なら可
食後2時間後で220以上なら不良

空腹の血糖値も大事ですが、食後2時間後の血糖値も大事ですので皆さん覚えておいて下さいね
あとはヘモグロビンA1C(血糖値過去3ヶ月の平均値)も大事ですので血液検査で測定して下さいね


コメント(22)

私は8月の血液検査で血糖値が116,ヘモグロビンが6・1と言う数値でしたので,総合病院から町医者に行くことになりましたが,まだ不安はあります。ただ,心配なのが1日の摂取カロリーが1800なので,夜勤の日は,動き回るので逆に低血糖が怖いです。
真智 さん>こんちわ、これなら心配なさらなくて良いと思います
低血糖って薬か、インシュリンを打たれているのですか?
これだけ血糖値があれば大丈夫ですよ
1800カロリーですか?
私は1600カロリーです
心配は要りませんです(^−^)
薬をスターシスの30ミリg(1日3回食前)に飲んで様子を見ていましたが、血糖値が上がってきました
ヘモグロビンもインシュリンをしていた頃は、6.1まで下がったのですが又7.2と上がってきています
薬をファスティック90ミリg(昼食前)だけを変更していますが、食後が200以上ある時があります
朝の食前は血糖値は基準内(80〜110)なのですが、昼と夜の食前には
150を超えている時が多いです

運動不足もあるけれど・・又インシュリン治療かな?
皆さんもこまめに血糖値を測って下さいね
私も五年程前に
友達が食べたらすぐに寝る起きるとお茶をがぶ飲みでやはりおトイレも頻繁だったので

夕食2時間後に測定
320ありましたげっそり
友達はすぐに病院へ
即入院でしたねふらふら


今では血糖値も落ち着きヘモグロビンも6以下だそうで安心していますほっとした顔
メグ☆ミ☆ルク さん>こんちわ、2時間後に320とは高いですね
空腹の時は幾らぐらいまで下がっているのでしょうかね?
友人お方はインシュリン治療をしていたのですか?
それともお薬で下がったんですか?

私はヘモグロビンを下げるのは空腹値も大事ですがやはり食後の値がより以上に大切だと感じました
空腹値が100前後でも食べたら200以上にもなるとヘモグロビンは高いですね
又薬治療より、より血糖値を安定にするには、インシュリン治療の方が良いです
ただリスクは2つ・・

外出時は不便である・・時に毛細血管に針が当たり痛く血が出る
低血糖を起こしやすい点ですね
でもこれをクリアすると私はインシュリンが有り難いですが・・・
どうでしょうかね?・・・
入院した時はどうだったかは聞いていないですが飲み薬だったと思います

測った時お酒も呑んでいたので高めだったのかな?


今は食事療法だけみたいで食前は二桁の2時間後は140以内だと言っていましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
『感謝してる』といわれました(∀`*ゞ)テヘッ
食事療法も運動も頑張ってやっているらしいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

凄く太っていたのですがスリムになっていてびっくりでしたほっとした顔指でOK

それから
インスリンはすい臓をお休みさせる為にはいいんですよね?


毛細血管に入ると確かに痛い(_△_;ガァーン!!
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!ってなりながら一度抜きますもんあせあせ
メグ☆ミ☆ルク さん>こんちわ、その友人の方は頑張っていたんですね
太るのはやはりインシュリンの出が悪くなりますので痩せる方が良いです
でも糖尿病が悪化すると、ケトン体という物質が出てくるので、これが出てきたら重症です
どんどんと痩せてきます
とにかくこまめに血糖値の管理をして太りすぎないように保つのが良いですね
インスリンは直接身体に流すので、膵臓は一時休めるのです

毛細血管あれは痛いね
血がどんどんと出てくるときは憂鬱になります
次に打つ時に恐怖感さえ覚えますよ
機内で打ったときに乱気流で急に揺れて、もう激痛が走ったのを覚えています
機内で打つのも嫌ですね(^−^)
おうまちゃんヨッシーさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)

私は数ヶ月前ケトン出てましたねふらふら
今はマイナスですがほっとした顔


悪阻で食事が出来ず2食連続で抜いてしまうと出る事もあるそうです涙


今は悪阻も治まったのでケトンマイナスになりました手(チョキ)


友達は私が糖尿病だったので何となくは知識はあったので頑張らないと指でOKと思い5年たった今でもかなり頑張っているみたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
私の方が管理がNGでしたふらふらあせあせ(飛び散る汗)


機内でインスリンはした事はないですが打ちにくいでしょうね泣き顔

血が出るとやはりインスリンも出てきてしまってますよね?


私の娘達はたまにですが2時間後の血糖値測っていますよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
メグ☆ミ☆ルク さん>こんちわ、
血が出るとやはりインスリンも出てきてしまってますよね?
>これ私も気になって担当医から聞いたのですが、血が出るという事は注射がお腹に入っているので出てくることは無いと言われましたが・・・
どうも血が出た時、後の血糖値を計ると随分上がっていると感じましたのです
きちんとインシュリンが入ったのかと心配になります
でもこれも一概に言えないですねぇ
血が出たときも、血糖値は正常になっている時もありましたので・・
血が出た=インシュリンがきちんと入っていないと言う観念があるんだと思いますよ
でもあれって本当に痛いし、血が出て来た時は慌ててしまいますね

ケトン体が出てきたら大変ですので、あとは尿検査をしましょうね
私は病院と同じ物を高かったけれど購入しています
血糖値と尿検査こまめに致しましょう

私は24日〜タイと東南アジアに行ってきます
一ヶ月居る予定ですので、血糖値上がらないように食事と運動を行います
どうしても旅行に行くと血糖値あがりますからねぇ
外食と生活が変わるので・・・気をつけないと・・
帰国してからのヘモグロビンが恐いですよ(^−^)
じゃね
頑張りましょう
ラジオ小僧 さん>こんちわ、?型の糖尿病はインシュリン治療で大変ですね
でも24年と言う事でインシュリンの事は詳しいですね
これからも宜しくお願い致します
じゃ皮膚から注射が斜めに入っているのかな?
自分自身では直角に刺しているんだけれどなぁ・・・
もう一度打つ時は良く見てからやってみますね
ありがとうございます

頑張って治療を続けましょうね(^−^)
おうまちゃんヨッシーさん


確かに2時間後低い時もありますねほっとした顔

あまり気にせず痛くない場所を探し注射しますわーい(嬉しい顔)

海外 いいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
気を付けて行ってきてください飛行機


ラジオ小僧さん


初めましてほっとした顔


真っ直ぐに刺せてないのですねうれしい顔

これからは気を付けてインスリンしてみますムード
すっかり放置させてましたが、5月21日が月1の検査日でした。

HbA1c 5.0(前回4.7)
血糖(空腹時)103

尿糖は、−ですけど・・・
尿酸 9.2 変わらず高いですね。

今回から尿酸を下げる薬、ザイロリック錠100 を投薬始まる。
糖尿病薬は、今回からベイスンOD錠0.3に代わる。

体調はいいですね。ただ、1日で体重が減ったり、増えたりを繰り返してます。
もっと減ってくるといいのですがね。
よっしーさん将軍 さん>こんちわ、私は前月の血液検査でHbA1c 7.5になっていました
徐々に上昇して来ています
血糖値も空腹で145もありました
次回悪くなっていればインシュリンが復活です
最近食べすぎと運動不足が続いているからかなと思っています

体重は平行線です
尿酸は私は基準以内です
頑張りましょうね(^−^)
6月18日が月1の検査日でした。
体重97.4kg(体脂肪率24.0%)

HbA1c 5.3(前回5.0)
血糖(空腹時)128

尿糖は、−ですけど・・・
尿酸 7.9 変わらず高いですね。

今回から尿酸を下げる薬、ザイロリック錠100が朝夕食後各1錠に。
糖尿病薬は、今回からベイスンOD錠0.3に代わる。

体調はいいですね。ただ、1日で体重が減ったり、増えたりを繰り返してます。
もっと減ってくるといいのですがね。もっと減れば糖尿病薬の投与がなくなるかもとのことです。
7月8月の私の検査結果です。

自分は糖尿発症してから、1か月に一度検査で通院してます。

7月の検査結果(7月16日)
血糖…105
HbA1c…5.3
尿酸…7.5
中性脂肪…227
HDL…65
LDL…118

この検査の前の、土曜日に会社の飲み会があり、たっぷり酒&寿司食い放題を頂きました。…体は正直です。(笑)

8月の検査結果(8月13日)
血糖…124
HbA1c…5.5
尿酸…6.2
中性脂肪…166
HDL…57
LDL…128

尿酸値が、先々月から飲み始めた薬【ザイロリック】の効果か…正常になってます。

内科の医師にも、栄養指導の先生にもシフト勤務でこの数字はすごいといわれてます。

とにかく、一日1万歩を目指して歩きまくったり、体を動かす癖をつけたことがいい方向に出たのかも?ちなみに体重は96.8になってます。

今日は月1回の検診です。

結果は以下のとおり

10月の検査結果(10月08日)
血糖…129
HbA1c…5.5
尿酸…6.4
中性脂肪…310
HDL…61
LDL…117

しかし結構めちゃくちゃな生活してるけど…ただ、インスリンの出る量は多くなっている為か?
体重は減りにくくなっていますね。

中性脂肪対策で今日から
リピディルカプセル100が毎朝食後に1錠服用することになりました。

ネットで調べたら、副作用の項目に…脱力感、性欲の低下 ってあったよ。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2183006.html

どうする俺?
今月も月1の検査に行ってきました。

それも、かもめ亭をみて…仕事に行って…9時に開放されてといった…
最悪な状況ですよ。


ジャーン…今月の検査結果

血糖         125
HbA1c        5.2
HDLコレステロール   66
LDL          95
中性脂肪       113
尿酸値        5.7
糖定性        −

以上です。

笑うことはいいのだ!
あと…ランニングーもね。  
今月から投薬による治療はひとまずストップです。
ご無沙汰しています。今月,採血の結果血糖値が300,HbA1cが10を超えてしまい。今2週間の」検査入院をしています。        

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病の仲間達で仲良くしよう 更新情報

糖尿病の仲間達で仲良くしようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング