ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実用のガレージコミュのガレージの予算について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん様々なガレージがあると思いますが、金額はいくらぐらいかかってますか
自分もガレージに憧れ色々な雑誌などで勉強中ですわーい(嬉しい顔)
自分は車2台くらい納まるくらいのガレージを建てたいと思ってますので参考までに皆様のガレージの仕様、広さ、予算など良ければ教えてくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(23)

中古のイナババイク保管庫で、幅1.8×奥行き2.6m、基礎・内装工事含み約15万円でした。
費用を抑えるため出来ることは自分でやりました。
参考まで、よろしければ過去の日記を見てください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1666255017&owner_id=18758547
> ぴゅあでびるさん
立派なガレージ建てるんですねウッシッシ
自分にはそんな大金出て来ませんがまん顔
> もっきーさん
日記読ませていただきましたウッシッシ

細かい金額なども載っていてかなり参考になりましたわーい(嬉しい顔)

やはり自分も予算が低い為何か安く済む方法探さないとダメですねがまん顔

もっきーさん凄いですねー。参考にします!
ぴゅあでびるさん>
コメントありがとうございます。車2台分のガレージ+カーポートで140〜150万の予算との事、ガレージのスペース的には十分軽整備が可能な広さは確保されていますね。
設備費を20万円程度見込まれているとの事ですが、水道・電気など、どの程度の設備を備えられるのでしょうか。

もっきーさん>
ガレージのご紹介ありがとうございます。中古のイナババイク保管庫をどのように入手されたのか興味があったのですが、ホームセンターの商品入れ替えで入手されたのですね。
必要なところや可能なところから予算を工面されて手を入れられた様子がよく分かりました。

ペヨーテさん>
トピ立てありがとうございます。「車2台くらい納まるくらいのガレージ」で140〜150万の予算が厳しいとなると、スチールガレージでも新品はかなりDIYをしないと実現は難しいのではないかと思います。

もっきーさんのような中古の入手経路も車2台規模の大きさだとホームセンターなどからの入手はないと思いますが、ヤフオクなどを丹念に見ているとたまに出品があります。
また、街道筋にヨドなど鋼製物置を展示販売している店があれば、直接問合せてみてはいかがでしょう。今現在は手持ちがなくても、物件が出た時に連絡をもらえるかもしれません。
あとは、どこかにすでに建っている物件が不要になったなどの情報が入手できれば、解体撤去を条件に場合によってはタダで手に入る可能性もありそうです。
初めまして

自分は長さ6m幅4.2mの単管パイプに波板を貼って現在はガルバ横に貼り付けました

後は後ろにガルバを貼る予定です

大体45万円前後かかっていると思います
ニックさん>
毎回の支出はさほどでなくても、単管パイプも積算すると意外と乗っかってくるもんですね。それでも他のガレージよりは、まだまだコストパフォーマンスの優位は保っていますし、工夫を楽しめる方には魅力的ですね。

オールドボーイさん>
初めまして。コンテナの利用をご検討との事で、興味深いコンテナのご紹介ありがとうございます。
コンテナの後日の転用をお考えとの事で側壁を開放しての連結等はしない方向と思いますが、当コミュのコンテナの利用トピで長手方向を出入り口とする案なども紹介させていただきました。ご紹介のコンテナと組み合わせると、新たにシャッターなどを取り付けるよりはコストセーブになるかもしれません。

木工に比べて大掛かりと思われている鉄工ですが(木工も本格的にやると、けっこう大掛かりになると思いますが)、鉄工ができればコンテナはまたとない素材になりますね。

(オールドボーイさんのコメントが二重投稿となってしまったようですので、前の8のコメント削除させていただきます)
こんばんは手(パー)今年の始めに撮ったのが一部分だけ 在りました。

実際は、中古スーパーハウス6×2を2棟で、
その上に、知り合いの鉄工所から貰った廃材のH鋼とセッパンを、ガセットにて、屋根(16m×8m)をボルト留め、
床は、これまた鉄工所から安く譲って貰った敷鉄板21mm×3m×1.5mを4枚(車弄りのスペースのみ)
で、周りは、お馴染み 単管パイプ(これも、後輩の鳶職の子に、譲って貰って)
奥に、見える壁は、実は、雨戸です!(これも、廃棄処分品=タダ)
現在 右側の屋根と壁には、ポリカ波板を張って在ります!

そのポリカ波板の下地に、軽天補強材が使われてます。

中古ハウス2棟で40万
鉄骨&セッパンに10万円
敷鉄板に8万円
単管パイプ他に、5万円

知り合い在っての この低予算手(チョキ) 普通なら200近くイクと思います!

あっ、まだ 完成してません(`∇´ゞ
《おおいし商会》さん>
ガレージのご紹介ありがとうございます。プレハブ系はよく分からないのですが、中古ハウス2棟は倉庫型ではなく住宅型で、6m x 2mサイズなのでしょうか。
屋根に載せたH鋼がオーバークオリティに感じますが、中古では贅沢は言えませんね。ハウスの強度は大丈夫でしょうか?
敷鉄板は水平などと言わなければ、文字通り敷くだけで高強度な床が完成するのが魅力ですね。

現時点での投資金額が63万円程度で、200万円近い効果をあげられているのは人脈フル活用の効果がはっきりと表れていると思います。
発展途上との事で、今後とも進化をご紹介いただければと思います。よろしくお願いします。

ぴゅあでびるさん>
詳細なご説明ありがとうございます。敷地が62坪 200平米オーバーとはすごいです。電気は電力会社の電柱と建物の位置関係によっては「マイ電柱」が必要になりそうですね(笑)。水道の供給がなくて井戸があるのだと思いますので、周りにお住まいの方は少なそうですから防犯にも留意された方が良さそうですね。

オールドボーイさん>
コンテナの幅は収容する車のサイズによっては大きな問題ですが(コンパクトカーサイズであれば、乗降される方の体格がよほどよい方でなければ全く問題にならないです)ガレージ内でのメンテナンスもされるという事ですと、やはりドアを全開にしたり前後の移動で側方のクリアランスが狭いというのは使い勝手が悪いですね。
側面開放するのに一番コストが低いのはシャッターだと思いますが(電動にすれば、入出庫時に正面ドアを開けているうちに側面も開閉が完了できると思います)、ガルウィングのように上方に上がる開口にすると(電動か油圧なら大開口でリモコン操作も可能にできそうです)乗降時の雨よけ・整備時のちょとした雨や日差しよけにも具合が良さそうです。(あくまでアイデアということで・・・実現するには相当なコストが掛かりそうですので)

15坪で300万円ですと、坪20万円ですからガレージとしてもかなりコストセーブした案件であると想像できます。木造の場合、耐火にも別途留意が必要でしょうから、建てる場所や地域にもよりますがこちらにも意外とコストが掛かるのではないかと思います。

ヒートカットパウダーのご紹介ありがとうございます。ちょっと前は断熱塗料と遮熱塗料は別物で、断熱塗装の上に遮熱塗装を施工するのが普通でしたが、こちらの製品は遮熱塗料に混ぜ込めば断熱遮熱塗料になるのですね。工数の節約はコストダウンに直結するので施工者・オーナーさんともにありがたい製品製品と思います。

結露と錆についてですが、結露については設置環境によるところが大です。寒暖の差もありますが、風の影響も大きく周囲に風をさえぎるものがない場合は寒暖の差が小さくてもビックリするほどの結露が発生する事があり、実際に経験したケースでは断熱・遮熱塗装で解消できませんでした。
錆については、コンテナは元々が潮をかぶりながら海風の中で使われるような状態を想定していますので、見た目を気にしなければ錆びてもある程度放置しておいて5年に1度くらい錆を落として全体を塗装するという対応で問題ありません。(設置場所がシーサイドなどでは、もう少し頻繁なメンテナンスが必要と思います)
見た目を気にされるなら、気になった錆びをスチールブラシで落として錆止めを塗った上でタッチアップで対処となりますが、陸上で使うのなら穴が開くほどひどく錆びる事は、まずありません。(材料の厚みと錆が深くならない材質のような気がします)

どのようなガレージになるか、ぜひ今後とも引き続いてお知らせいただければと思います。よろしくお願いします。
中古のH鋼使用で、幅11メータ奥行き8メータで、屋根とシャッター土間のコンクリート慣らし以外はDIYでやりました、150はいってないですが、小出ししたのではっきりわかりません。

大きく作ると、ゴミを溜め込むのと、税金も高くなってくるんでほどほどにほっとした顔

税金面からいくと、オールドボーイ さんのコンテナ3個で、この字つくって、その上に屋根を作れば、税金掛かってこない?んじゃなきかと???
オールドボーイ さん  自分は、税務課の人間じゃないから???です

場所によっても違うでしょうし、奴らは税金取ろうといろいろ考えてくるでしょう。

右側に見えてるコンテナ?、NTT払い下げの箱ですが、償却済みなので、価値がないので税金の対象外とのことです。

使用するコンテナが、税金の対象外ということが前提です。

コンテナと屋根は、引っ付けない、まったく別で作ればという考え方で。

屋根を作って、その下にコンテナをコの字に、置くという形です。


コンテナに直接屋根をつければさらに安くいくとは思いますが、三面塞ぐ形になるにで税金の対象にされそうな気がします。

コンテナ二個だと、大丈夫そうな気もするのですが?

これは。自分が勝手に思っているだけで確証は有りません
最寄の税務課で確認してください。


ガレージってお金かかりますよね冷や汗

開口を透明にしたいのですが、三和シャッターのクリアードも、東工シャッターのイースターカーテンも130〜150万円げっそり

シャッターや横引き折れ戸だけでこんなに必要だとは…
ほんとにお金かかりますね。
僕はバイクガレージで土間コンで25万、ガレージ本体で20万、アンカーなどど7万。
はー(泣)
>21 オールドボーイさん

とても為になるお話ありがとうございます。
知人に農地や山林にコンテナを設置して倉庫にして使っている方が
複数人いますが、地面の地目とかで変わってくるのですかね。
ちょっと勉強してみないといけないですね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実用のガレージ 更新情報

実用のガレージのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング