ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森田神経質コミュの探し物ばかりしています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探し物ばかりしています。

強迫性障害とうつも併発しています。
物が捨てられなく、買い物依存も少しあり、部屋の中が物でいっぱいです。
うつで記憶力が低下してるのもあり。
探し物ばかりしています。

ほんの少し前に置いた物の場所も忘れて探す時も多いです。
探し物が見つかった後も、違うものが頭に出てきて、またそれを探す。
止まらなくなる時があります。

我慢しよう。捨てられないから捨ててないはずだから絶対この部屋にある。
と自分をなだめても、なかなか納得できません。

今は10年以上前に撮った写真とネガを探してます。
そんな昔のこと、なかなか思い出せず、手当たり次第探しますが、物が多くて
それを横に置きながら探すのがもう辛いです。しんどいです。

同じような症状のある方いらっしゃいますか。

コメント(19)

> けんたさん
コメントありがとうございます。
探し物をして見つかったら満足するんです。
今絶対にいるものではないですが探したくてたまらなくなります。
>くるみさん

くるみさんは「うつで記憶力が低下している」とおっしゃっていますが、10年以上も前の物事を瞬時に思い出せる人の方が少ないと思いますが…

買い物依存もあるとの事ですが、モノが増えすぎて、部屋がモノだらけになった状態ならば、健康な人でもすぐに必要なモノを見つけるのはとても難しいと思いますよ(^^)

私も買い物依存があり、買いまくった洋服や靴をすべて頭にインプットして、頭の中でコーディネイトしてました(^^)/~~~
> だーつーさん
コメントありがとうございます。
わかってるんです。探すのが難しいこと
わかってても探さずにはいられません。
それで困っています。
頓服を飲んでなんとか鎮めようとしていますがなかなか止まりません。
確認行為の一種かなとおもいます涙

コメントありがとうございました。
いただけてうれしいです涙
> だーつーさん
普通じゃないから、苦しくて、助けてほしいからトピたてしました。

普通の人ならそうかもしれません。

普通じゃないから、止まらないぐらい探し回ります。あるとわかるまで探さないと自分が許しません。
これは強迫性障害ではない普通のことて片付けていいのですか。
毎日嫌な気持ちを押さえるために頓服を飲み続けて探してたこともあります。

それは普通の人と同じと言われると辛いです。誰もわかってくれないのかとがっかりします。同じ病気の人にもわかってもらえないのは辛いです。
私は『気になると止められない』というのは あります。

さして今必要ではないのだけど
その物が確かにあるかどうかを知っておきたいというか…
私は そんな感覚です。
夏の暑い部屋での探し物は 暑さでイライラもするし大変ですあせあせ(飛び散る汗)

あと 探し物とは違うかもしれませんが
カバンの中の確認は よくします。
自分でも馬鹿みたい…と思いつつ
特に 銀行印とか 他に変えられない物を持ち歩いてる時は酷いです。
確認しすぎて 逆に落としそう…とか一人突っ込みをしつつ涙

気持ちの病気って 本当に難しいですよね。
内臓的な病気も きっと辛いと思うのですが
自分の気持ちを自分でコントロール出来ない自分が嫌です。

自分の愚痴になってしましました冷や汗ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

何も気にせずに ゆるっと生きていけたらな〜ぴかぴか(新しい)と思います。
>くるみさん

うまい言い方ができなくてすみません!!
私もくるみさんと同じ状態を何度も経験していますよ(^^)

次から次へとおそってくる欲求…それをおさえることが出来ないから、何度も家族にカラダをおさえられ羽交い締めにされてました(>_<)
そして病院に閉じ込められたのです。

同じ病気をかかえる人は皆仲間ですよ!!
>トミちゃんさん。
コメントありがとうございます。
私も、今は必要ではないけれど、あると思っている場所にないと不安になり。
探し回ります。
毎日蒸し暑いですが、汗だくになっても気にせずにひたすら探していました。
ほんとにいらいらして、大変です。

私もカバンの中が気になります。道の途中で気になって、探して、また探した時になにか落としていないかとか思って、道路を見回したりします。

ほんとに、自分で自分をコントロールできないのがしんどいですね。
あやつられてるような。
私もゆるっと生きていきたいです涙
ありがとうございました涙
>だーつーさん
コメントありがとうございます。

前に頂いたコメントを何度か見ていると、突き放されたような気持ちになりました。
私だけなんだという絶望感?みたいな気持ちになりました。
私たちにとっては、「私も同じですよ」ってことばが一番安心できるんだなと思いました。

だーつーさんのおっしゃることもわかります。それだけ気にしなくてもいい行為なんだと言ってくださったんだと思います。
でもとり方によっては誤解してしまいます。

申し訳ありませんでした。みんな仲間ですね。
その言葉だけで安心できます。ありがとうございました。
>くるみさん

私は、ついつい物事をあせってしまうところがあるので…
辛い思いをさせてしまって…本当にゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)

私は、買ったもののハコや、買い物袋が捨てられずに溜まる一方です(>_<)

いつか、何かに使えるかも知れないとも思うのですが、近頃は度を越し始めました。
押入れにはもうハコを入れる場所がなくなってしまいましたが、それを捨てようと思うと、できるかぎり小さくつぶしたり、それを何かの収納にしようとしたり、考えが次々と浮かび、疲れはてるとわかっているのでそのままですあせあせ(飛び散る汗)
>だーつーさん。
いえいえ。大丈夫ですよ。
私も焦ってつい変なこと言ってしまうことがありますよあせあせ(飛び散る汗)

私も箱や買い物袋が捨てられません。
部屋に山積みで…。
他のもので片付けられそうなものを見つけて、部屋をちょっとでも広くしたいですあせあせ(飛び散る汗)

同じ病気でも症状がたくさんありますねあせあせ(飛び散る汗)
焦らずゆっくり治すことができたら…と思います。ありがとうございました^^
こんばんわ。くるみさん初めまして。
私も同じ症状で苦しみ、くるみさんの文章を読んで胸が詰まる気持ちになりました。
私は鬱が長くて昔より記憶力が落ちてきたなと実感しています。記憶力が落ちたことは三年前くらいから、感じていたんですが、昔の10年前の写真が今どこにあったか気になって頭から離れず苦しい思いをしました。
違うことが解決すると、また次に苦しみの標的が現れます。当時は異常だなとか鬱だからなのかとか
思い苦しみましたが、やはり私は強迫性障害に通じてるのだと思います。
私は症状が軽くなりました。薬の成果か分かりませんが、思い出すと「うっ」と眉間にシワがよる程度で気持ちの切り替えが出来るように、ゆっくりとなってきました。
でも、どこでスイッチ入るか分からない漠然とした不安もあります。記憶力が落ちてるだけに苦しいかったです。
でも確実に和らいできていますよ(o^^o)
>*杏*さん。
コメントありがとうございます。
そうですか、私と同じ症状ですね。
私も一つ解決(見つからなくても)しても次から次に頭に浮かんできます。
*杏*さんは症状が軽くなられたのですね。
そういうお話を聞くと、安心しました。
自分だけだと思う気持ちと、なかなか治らない焦りや探す苦痛で辛い気持ちでいました。

まだまだ気持ちの切り替えができるようになるには時間が必要だと思いますが(今日も違うものを探していましたあせあせ(飛び散る汗)
焦らず、治療していきたいと思います。

貴重なお話をありがとうございました。
私もよく探し物をしています(>_<)
よく服を探してます冷や汗冷や汗頭に服が浮かんできて、その服を、よく探してますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)この1年半で買い物依存性かと思うほど服を買ってますがまん顔大学生活4年間より服を買ってます(^_^;)
救いなのは、いらなくなった服は捨てられることですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
私は携帯を一日に何度も探してしまいます涙
携帯なので、鳴らしたらすぐ見付かるのですが・・・あせあせ
物がたまると、整理整頓に完璧主義になってしまい、億劫になり、とりかかれない。かといって捨てるために、必要なものとそうでないものを分別するのも困難になる。たまる一方ですよね。。
最近、強迫性障害からくる買い物依存が、醜くなってきてます(ToT)
私は出掛ける寸前に いつも〈あれ?自転車の鍵、何処に置いたっけ?げっそり〉〈財布は何処に置いたっけ?げっそり〉〈携帯電話、何処に置いたっけ?げっそり〉となってしまいます。
このところ本当に酷いです。
探している間に待ちあわせ時間が迫ってきて焦って、余計に追い詰められた気持ちになってパニックになってしまいますたらーっ(汗)たらーっ(汗)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森田神経質 更新情報

森田神経質のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング