ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

森田神経質コミュの自己紹介をしましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん方それぞれ症状が違うと思うのでですが自己紹介と自分の症状を相談しあいましょう。

僕は、コミュ二ティの説明に書いた通りです。

皆さん宜しくお願いします。m(__)m

コメント(982)

初めまして。

強迫性障害を10年以上患っています。
最高で4時間くらい手を洗ったことがありますげっそり

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして。姉が強迫性障害と診断されました。今でも強迫行為が続き家に引きこもっています。本人ではないですがよろしくお願いします。
はじめまして、鬱、強迫性障害、買い物依存症で悩んでいます。
強迫性障害は、買い物をした山積みの中から、気になるものがあると探さずには
おられないのです。そしてなければまた買ってしまう。悪循環です。
何かほかに熱中できることでもあればいいのでしょうが鬱で
何もやる気が起きません。
こんな私ですがよろしくお願いいたします。
強迫歴は6年くらい
潔癖タイプです
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして

一年半前に強迫性障害と診断されました
確認がとにかくひどいです

同じ症状の人と語って見たいw

よろしくお願いします。(=゚ω゚)ノ
はじめまして。
神経症の治療の一つとして森田療法をやっています。
宜しくお願い致します。
加害恐怖が辛いです。毎日確認しないと気が済まない感じです。(T-T)

妄想しちゃうと怖くてたまりません。
初めまして。Fumimi と申します。学生の頃から強迫性障害はありましたが、悪化したのは4年前からです。

加害恐怖 縁起道徳恐怖 色や数字にこだわりますが、今は買い物が出来ないのが1番つらいです。


買い物中に加害観念が沸くと買い物自体をやり直したくなります。なので大好きだった買い物が出来なくなりつらいです。

しかし、私は専業主婦なので買い物に毎日行かなくてはならず、しんどいです。。(/ー ̄;)


同じような症状の方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、気になった方メッセください。

お互いのつらい気持ち、語り合いましょう。
初めまして:;(∩˙︶˙∩);:

私も強迫性障害(確認癖)に四年程
悩んでます。

貴重品確認
お店のもの盗んでないか物を確認
サイトに変な書き込みしてないか確認
自転車で車の前通ると傷つけてないか確認
戸締り確認
などです(*_*)

カウセリング受けながら治療してます。

よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。
物心ついたときから、とことん神経質でした。
だから、こんな自分が何とか生きてゆくのに、森田療法が欠かせないんです。
森田療法に親しみを感じる方と交流してみたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、強迫性障害を抱えてからもうだいぶたちます。一時はおちついていたのですが、ここ最近またひどくなってきました;; とにかく、いろんなことが気になってしまい、それをいちいち人に質問したり、確認したりしないといけないのでかなり困っています。他人からしたら同じことを何回も聞かれたり、くだならいことを質問されたりするのでかなり迷惑でしょうね;; 森田療法でなんとか克服できないかと本とかいろいろ読んでいます。 よろしくおねがいします!
>>[963] はじめまして、南雲さん、mukkuといいます。私も些細なことがかたっぱしから気になってどうしようもなくなっています。対策とか情報とかいろいろお話できればなと思います。よろしくおねがいします。
初めまして、私は鬱病があります!鬱になって6年になります!中学生の娘はADHDと学習障害を持って居ます!色々話が出来たらいいです
初めまして。
5年ほど前から加害恐怖にとらわれ、対人、パニック障害、雑念、姿勢が気になって姿勢を何回も直す強迫行為など、約20個ほどの神経症を経験しております。
今は神経症を治す気はなく、とらわれがある中でも自分が出来る限りのことをし、楽しめるようになってきました。
過去にはうつ病も経験していて、こちらは勝手に治りました。

神経症の人との交流が大好きです。
これからもいろいろと勉強させていただきたいと思いまして、こちらのコミュに入りました。
よろしくお願いします!
初めまして。

「神経質(神経症)、懐かしいです」

小学高学年または中学生時代より対人恐怖、ガスの元栓・カギの確認、その他もろもろの強迫神経症でした。

生活に支障がありました。

20歳〜 入院森田療法を5回(週一度ほど、一泊二日間などの短期入院も繰り返して受けました。合計すると、入院森田療法1千日を超えました)。

5回目は、意を決して1年間入院。確か38歳。

退院後、症状は残っていました。
しかし「ここで逃げたら治らない」と思って、踏んばりました。
一番つらかったかな?

どのくらいの年月でしょうか?

気づいたら治っていました。

「なぜ、あんなに悩んでいたんだろう?。なにか悪い夢でも見ていた気分」という様な感じです。

不安はあります。しかし、反対観念が沸かなくなったのです。
だから苦しくならないのです。

ふだんは、そういうことも考えなくなりました。

私みたく、何十年も悩むのでは時間の無駄です。

訊きたいことがありましたら、どうぞ(ただし私はカウンセラーなどではありません)。

では、よろしくお願い致します。

マサ
>>[969]

初めまして。昆布茸です。よろしくお願いします!

私の知り合いの方にも入院森田療法をやられた方は結構いますが、5回もやられた方は聞いたことがないです。

よほど切羽詰まっていたのでしょうか?行動力の凄さに感心しました!

お聴きしたいことがあるのですが、
マサさんの症状があった(大きく悩んでいた)時と今とで「夢、何になりたいのか?何をなしたいのか?」がどう変化したのか?聞きたいです。

変なことを聞くようですみません。いやだったら答えなくても大丈夫です!
>>[970] 切羽詰まった・というか、発症〜治るまで30年くらい掛かりましたから…

夢や、やりたいこと等は、変わっていないと思います。

神経症の頃は、それが出来なかった(または、やりにくかった)。
治ってからは、スムーズに行動できるようになった・ということでしょうか。その様に思います。
>>[971]

昔は出来なかったことが今は出来るようになったのは大きいですよね。

私が学生だった頃、うつ病で何も出来ずにいたとき、「自分は何もできない。何も与えることができない。こんな人間は死んだほうがいい」と無力感、自殺観念に押しつぶされていました。

だから、私は動ける今が幸せです。笑って挨拶出来て、それを同じように返してくれる。そんなことが私にはたまらなく嬉しい。

動けなかったあの時があるから、私の今の幸せがあるんだと思えるようになりました。


それはともかく、暇をしていると神経症にとらわれやすいそうです。

何かに熱中していると神経症にとらわれる暇がなくなるとのことで、私はできるだけ暇をなくすようにしています。


>>[969]
はじめまして。
随分ご苦労されたのですね。
でも、いまが幸せであることは、本当に良かったですね。

私は神経症の真っただ中で、毎日が辛いです。
家庭を持っているために、会社を辞めてしまったら一家離散だ、そして浮浪者になるだろうという勝手な思い込みが酷く、逆に失敗を恐れて得もしれない不安に支配されまともに仕事が手につかなく、余計恐怖、不眠に陥ります。また対人恐怖があり人と上手く話したいのに話せない毎日。
兎に角、今の自分を受け入れられない気持ちも強く、毎日が悩み、不眠のさなかです。
とりあえず、会社にだけは普通に通い続けられる力が欲しいです。

マサさんは、多くの神経症を患い今、どのような気づきなどがあって立ち直られたのでしょうか?ぜひ、教えてください。
わたしは生活の発見会に入っております。
>>[972] 本当にその通りですね。

また、忙しいと神経症にとらわれる暇もなくなります。

他の悩みも同じですね。

悩んでばかりでは、一歩も前に進みません。
一歩でも良いから進めば、あとは勝手に進みます。

私のように、時間を無駄にしないよう、更に一歩進まれて下さい。
>>[973] 自助グループを否定するつもりは全くありませんが、本当は、しっかりした入院森田療法を受けることが第一です。

森田先生は、(現在の森田療法のことを)「私の特殊療法」と述べていました。つまり入院森田療法のことです。外来ではありません。

ただ、既に森田正馬先生の弟子も全員他界されました。

「本当の森田療法」を知って、治療に当たっている医師は、ほとんどいなくなった様です。
私は、鈴木知準先生(故人)の所へ入院。
その鈴木先生は、若い頃、森田先生の所へ入院して神経症が全治した体験者です。
更に、何年間も森田先生の弟子として、森田先生から直々に森田療法を習った方です。

そういう医師の方がいなくなってしまいました。

しかし、だからと言って、ダメとは言いません。

森田先生はだんだん「恐怖突入」という言葉を使わなくなったそうです。
言葉はどうでも良いですが、とにかく仕事は続ける。どんなに苦しくても。

それが第一歩です。

「気づき」があったのかどうか分かりませんが、なにせ一千日以上も入院しました。

入院費が、たとえ一日一万円だとしても一万円以上も使ったわけです。

それもあり、「また苦しいからといって、逃げたら治らない。一生苦しむことになるかもしれない」と思って、苦しくても逃げない生活を続けました。

1年間以上は苦しかったと思います。

その後、2年くらい(?)経った頃、「おや?、自分は神経症で苦しかったはず」と思い、治っていることに気づきました。

それで、治った瞬間のことなどは分からないのです。

話が逸れてきました。すみません。

とにかく逃げないこと。
そして、自宅の玄関にゴミがあったら拾う等、「気づいたことに、スッと手を出す」という生活を送って下さい。

「あっ・と思ったら、スッとやる」、この生活態度を身につければ、神経症はだいぶ軽快して、更に続けたら治ると思います。もちろん、その場その場で必要なことをスッとやるわけです。

「あるがまま」等の言葉は、どうでも良いです。

「あっ・すっ」…これだけで十分だと思います。

(理論的に書けば、思想の矛盾とか精神交互作用とか起きる前に行動できる人格が出来上がる・と表現すれば良いでしょうか?)

マサ
>>[975]
ご丁寧なお返事、感謝します。
辛くても会社に行き続けるですか。なるほど、大切なことですね。
今は会社に行っても、不安発作で頭が回らなくなり、考えが纏まらず仕事にならないのです。これは恐怖です。

ベンゾジアゼピン系の薬を10年飲み続けている薬害なきもしています。

苦しくても仕事に通うは、本当に苦しいですが治るためには、わかる気がします。逃げないこと。あ、すっと手を出すこと大事ですね。

わたしも、恐怖突入とか初一念とか言葉はどうでもいいです。
発見会でやたら習いましたが、頭が混乱する一因にもなりました。

アドバイスありがとうございました。

今はとてもお元気なのですね。お仕事はされているのでしょうか?
>>[973]

初めまして、ぶらばさんも苦労されているようで・・・その中で仕事に粘り強く行けているなら、「それでよし!」ですよ!

私は幸せだといっても、毎日が辛いことに変わりはありませんし、一日中神経症が頭の中を駆け巡っている状態です。

書いてみると・・・朝起きて、頭が重い、怪我した足が痛い、仕事行きたくない、電車が嫌だ、正しく歩けているか気になる、
ちゃんと荷物は持ってきたか?荷物を何回か確認する、確認しすぎて変に思われてないか?気になってくる、
仕事ができているか気になる、人とうまく話せてるか気になる、トイレに行き過ぎてないか気になる、
手洗いうがいしたか気になる、雑念がわいてきて集中できない、夜眠れるか不安・・・一日でこれくらい神経症が起きてます。

しかし何とかなるもんで、仕事もできていますし、信用も得られています(・・・多分)。

私の場合、苦しかろうが辛かろうが仕事し、自分のベストを尽くす。頭の中でとらわれが渦巻いてても、集中できなくても仕事はできます。とりあえず動く。

あと、ぶらばさんの日常生活についてもうちょっと具体的に聴きたいです。

不眠と書かれていますが、どれくらい寝られているのか?、仕事上、差し支えないくらいは話せているのか?仕事にはどれくらい通えているのか

等、嫌でしたら無理に話されなくても大丈夫ですよ。


>>[976] そうですね。

言葉はどうでも良いです。

逃げたら遠回りになるだけです。

今は苦しくて仕方ないと思いますが、逃げないで下さい。

登山も、休憩ばかりしたり、登らずに下って行ったら山頂には着きません。

日々新たに、生活態度を正して、焦らず進みましょう。

マサ
トピックに先に投稿してしまい、申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

moeと申します。
症状は、激しい劣等感から強迫的に「理想の自分にならなければならない」 「完璧に、理想どおりにやらなければいけない」という強迫観念があり、 毎日何かをやるたびに
〜しなければならない!に襲われています。

これを守らないと自分の価値が落ちるのではないか という恐怖から
強迫観念に従ってしまいます。

強迫観念に従って生活し続けると
エネルギーがなくなってきて、
だんだんとうつになり 全く動けなくなる。
それで仕事に行けなくなり、また動けるようになり、動き続け、うつになり、、を繰り返しています。。

小学生のときは、確認恐怖がありました。
必要な荷物を忘れるのが怖くて、前日家で全て確認ができるように
学校に置いておいて良い体操着や、お道具箱、楽器まで持ち帰るという状態でした。

気づいたら大人になるにつれ、強迫の対象が変わりました。

長くなりましたが、こんな感じです。
よろしくお願い致します。



>>[977]
今更ですが、返事を書きます。
現在は5〜6時間寝れています。昔は入眠困難でしたが、今は100%早朝覚醒です。
そして今はまた新たな神経症症状に悩まされています。辛いです。
具体的には、呼吸がうまくできず腹、手足、頭がジンジンするのです。
卒倒しそうです。不安で脂汗がでます。
原因は兎に角仕事です。症状の為、昔できていた仕事もできなくなっていて、更に恐怖がまします。
どうしたら良いのか、一日中考えてしまいます。疲れ切っています。
こんな私が家族を養うことなんてできるのだろうか?

はじめまして。昔、他の名前でこちらのコミュニティに参加していました。そのアカウントは退会し、しばらくmixiはしていませんが、最近新しく登録したので、改めて参加しました。

発症して8年くらいです。不潔恐怖から始まり、一次は不潔恐怖と加害恐怖も強かったです。今は不潔恐怖がメインです。

一度割と症状が軽くなりましたが再悪化しました。今は再悪化で辛かった時よりは和らいでいます。ちょこちょこ強迫観念は出てきますが…。

少し前から高齢の祖母が施設に入り、遠いわけでもないのに、介護職をしていた時に強迫性障害を発症したので介護施設に不潔恐怖が出るようになってしまったため、なかなか行けず申し訳ないなと思います。

よろしくお願いします。

初めまして。去年の9月頃からYouTubeのある動画がきっかけで舌の正しい位置が気になり、嚥下方法が気になり…それが頭の中を離れなくなり、いつの間にか不眠症に…耳のたまに痛みや目のかすみ、気持ち悪さ、胃の痛み、全身の気怠さや凝り…広場恐怖症にも…でも、こんな事ではダメだ!しっかりしなきゃ!働いて自立したい!と焦りや不安ばかりがグルグル座ってじっとしていたり出来ず一時は立ち上がり歩いたり足踏みしないといられない状況の時もありました…。今は精神科に通い薬を服用して以前去年よりは落ち着いている感じですが、ふとした時にまだ気になり不安感を感じます…森田療法を最近知り納得出来る事が多かったので参加させていただきました。宜しくお願い致します。

ログインすると、残り954件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

森田神経質 更新情報

森田神経質のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング